記録ID: 6490137
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
将棊頭山
2024年02月23日(金) ~
2024年02月24日(土)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp182de572fd82c0f.jpg)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:13
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,924m
- 下り
- 1,923m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:05
距離 8.0km
登り 1,374m
下り 228m
天候 | 初日、雪の降る中スタート。テントを張ってもまだ雪でした。 二日目、朝から快晴、無風。最高の展望がしっかりと見れました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日までの雨で、登山道が氷になっています。その上に雪が積もって滑る。 前半はチェーンスパイクが有効でした。 |
その他周辺情報 | 大芝の湯で入浴 |
写真
撮影機器:
感想
三年前、初めて冬山テント泊に連れてきてもらったこのコース。前回同様素晴らしい眺めが見られました。
登山前日まで大雨が続き、登山初日も雪の予報。自分の判断なら中止!となりそうなところ、リーダーの的確な判断で雪の中を登るも、2日目の朝は快晴無風。メッチャいい景色をしっかり眺められました。
初日の午後はしっかり飲めたし、良い山行でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
きれいだー。
絶対、行きます!
素晴らしい景色です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する