ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 649039
全員に公開
ハイキング
東海

小秀山〜撮影リベンジとカメラ捜索〜

2015年05月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:38
距離
10.9km
登り
1,190m
下り
1,220m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
0:49
合計
6:33
距離 10.9km 登り 1,190m 下り 1,231m
7:29
7
7:36
7:39
45
8:24
52
9:16
9:19
18
9:37
22
9:59
10:01
3
10:04
10:05
8
10:13
10:14
19
10:33
14
10:47
11:21
8
11:29
17
11:46
9
11:55
4
11:59
12:00
14
12:14
11
12:25
31
12:56
12:57
32
13:29
13:30
26
13:56
13:58
4
14:02
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
乙女渓谷キャンプ場の駐車場に停めました。
7時ころに到着しましたがギリギリでした。

今回は寝坊したこともあり、中津川IC経由で行きました。結果的には国道41号から下道で行っても問題なかったかなと。帰りは国道41号を通りました。
コース状況/
危険箇所等
・登山口〜夫婦滝
特に危険箇所はなかったです。

・夫婦滝〜休憩適地3
孫滝手前の渡渉箇所で一瞬迷いました。川を上っていけば程なくして看板があるので、その先を越えれば孫滝です。
前回はかなり危険な感じを受けたカモシカ渡りでしたが、今回は慣れたせいなのか前回より荷物が軽いせいなのか、スムーズに登れました。
カモシカ渡り手前で止まって気合を入れてる人が結構いました。急な登りなので、岩登りに慣れてない方はゆっくり進む必要があるかと。

・休憩適地3〜山頂
第1〜第3高原の看板の辺りなど、いい展望ポイントがいくつかあり、歩いてて飽きません。
残雪も先週に比べるとほとんどなく、ほぼ夏道を通れました。ただ、木などが道をふさいでしまってる箇所があったので、そのあたりは注意が必要です。

・休憩適地3〜三ノ谷方面登山口
道自体は問題なく、走ろうと思えば走れるくらい安定してます。
ただ、単調で特に展望もなく、距離があるので精神的に辛いです。

・登山口〜駐車場
約2kmの林道です。長くて精神的に辛いです。
7時では遅かったみたいな感じの駐車場からスタートです
2015年05月30日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 7:18
7時では遅かったみたいな感じの駐車場からスタートです
今日は管理棟は閉まってるみたいですね
2015年05月30日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 7:18
今日は管理棟は閉まってるみたいですね
いざ出発です
2015年05月30日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 7:20
いざ出発です
参考タイムつきの地図がありました
2015年05月30日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 7:20
参考タイムつきの地図がありました
乙女淵です。しばらく川沿いの景色を眺めながら進みます
2015年05月30日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 7:23
乙女淵です。しばらく川沿いの景色を眺めながら進みます
きれいな水ですね
2015年05月30日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 7:24
きれいな水ですね
この辺はあるいてて楽しいですね
2015年05月30日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 7:28
この辺はあるいてて楽しいですね
2015年05月30日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 7:28
ねじれ滝です。いい感じの滝ですね
2015年05月30日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 7:31
ねじれ滝です。いい感じの滝ですね
滝を見るのは好きなので癒されますね
2015年05月30日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 7:36
滝を見るのは好きなので癒されますね
避難小屋です
2015年05月30日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 7:50
避難小屋です
なかなか綺麗です
2015年05月30日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 7:50
なかなか綺麗です
夫婦滝に着きました
2015年05月30日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 8:10
夫婦滝に着きました
迫力がありますね
2015年05月30日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/30 8:10
迫力がありますね
「登山者の方へ これより先はけいそうでは登れません」
ここからが本番ですね
2015年05月30日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 8:10
「登山者の方へ これより先はけいそうでは登れません」
ここからが本番ですね
子滝です
2015年05月30日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 8:22
子滝です
2015年05月30日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 8:22
孫滝前の渡渉箇所
今日は登りやすいコンディションですね
2015年05月30日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 8:30
孫滝前の渡渉箇所
今日は登りやすいコンディションですね
最終水場ですね
2015年05月30日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 8:35
最終水場ですね
2015年05月30日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 8:35
2015年05月30日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 8:47
第一展望台
展望はありません
2015年05月30日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 9:00
第一展望台
展望はありません
第二展望台
展望はありません
2015年05月30日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 9:04
第二展望台
展望はありません
カモシカ渡りです。ここから気合を入れます
2015年05月30日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 9:16
カモシカ渡りです。ここから気合を入れます
写真ではわかりにくいですが結構な斜度です
2015年05月30日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 9:16
写真ではわかりにくいですが結構な斜度です
続いて岩場の登り
2015年05月30日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 9:18
続いて岩場の登り
最後の登り
2015年05月30日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 9:20
最後の登り
2015年05月30日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 9:30
向こうの山が気になる
2015年05月30日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 9:32
向こうの山が気になる
三ノ谷方面との合流地点に到着です
2015年05月30日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 9:35
三ノ谷方面との合流地点に到着です
登ってきた方面を振り返ります
2015年05月30日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/30 9:47
登ってきた方面を振り返ります
御嶽山が見えてきました
モクモクしてますね
2015年05月30日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/30 9:49
御嶽山が見えてきました
モクモクしてますね
いい感じのモコモコです
2015年05月30日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 9:49
いい感じのモコモコです
御嶽の尾根長いですね
2015年05月30日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/30 9:53
御嶽の尾根長いですね
兜岩の上に人がいますね
2015年05月30日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/30 9:54
兜岩の上に人がいますね
兜岩の上から見る御嶽山
2015年05月30日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
5/30 9:57
兜岩の上から見る御嶽山
反対方面を見る
2015年05月30日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 9:58
反対方面を見る
2015年05月30日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 9:59
雲がクロスしてますね
2015年05月30日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/30 9:59
雲がクロスしてますね
なかなか飽きませんね
2015年05月30日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/30 9:59
なかなか飽きませんね
本日のモコモコin第一高原
2015年05月30日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 10:05
本日のモコモコin第一高原
2015年05月30日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 10:05
第二高原です
いい天気
2015年05月30日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 10:15
第二高原です
いい天気
山頂と小屋が見えてきました
2015年05月30日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/30 10:29
山頂と小屋が見えてきました
第三高原
このあたりの歩きはけっこう好きです
2015年05月30日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 10:33
第三高原
このあたりの歩きはけっこう好きです
あと一息・・・かな?
2015年05月30日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 10:33
あと一息・・・かな?
南のほうも
2015年05月30日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 10:34
南のほうも
山頂奥から見る御嶽山1
2015年05月30日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/30 10:49
山頂奥から見る御嶽山1
山頂奥から見る御嶽山2
2015年05月30日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/30 10:49
山頂奥から見る御嶽山2
手前の緑との組み合わせがなんともいえません
2015年05月30日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/30 10:49
手前の緑との組み合わせがなんともいえません
2015年05月30日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 10:49
南の景色もステキ
2015年05月30日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 10:50
南の景色もステキ
すばらしいとしか言いようがないですね
2015年05月30日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/30 10:50
すばらしいとしか言いようがないですね
山頂からの景色も忘れずに
2015年05月30日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/30 10:52
山頂からの景色も忘れずに
奥の景色がはっきり見えないのが残念ですね
2015年05月30日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 10:52
奥の景色がはっきり見えないのが残念ですね
名残惜しいですが戻ります
2015年05月30日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 10:52
名残惜しいですが戻ります
あるいてて気持ちがいい道ですね
2015年05月30日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/30 11:42
あるいてて気持ちがいい道ですね
こうしてみると木が多いですね
2015年05月30日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 11:49
こうしてみると木が多いですね
癒しのモコモコ
2015年05月30日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 11:55
癒しのモコモコ
歩いててずっと気になってたのですが、
向こう側の縦走したくなる山は登れるんでしょうか?
三国山や拝殿山かな? 登りたくて仕方がないです
2015年05月30日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
5/30 12:22
歩いててずっと気になってたのですが、
向こう側の縦走したくなる山は登れるんでしょうか?
三国山や拝殿山かな? 登りたくて仕方がないです
降り口で、捜索して見つからなかったカメラの冥福を祈ります
2015年05月30日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
5/30 13:26
降り口で、捜索して見つからなかったカメラの冥福を祈ります
こちら側の登山口は寂しい感じです
2015年05月30日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 13:28
こちら側の登山口は寂しい感じです
林道ゲート付近に車を移動させたい…
2015年05月30日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5/30 13:48
林道ゲート付近に車を移動させたい…
戻りました
2015年05月30日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
5/30 13:56
戻りました

感想

カメラの捜索と、写真のリベンジのために前回に引き続き小秀山へ行きました。
結局カメラは見つからなかったですが、すばらしい景色が見れてよかったです。

今回はラーメン用の荷物を切り離したため前回より2kg近く荷物が軽かったおかげで登りが結構楽に行けました。ただその分がんばりすぎたのか、下りはのびてないみたいで、スタミナの無さがよくわかります。
カモシカ渡りも前回に比べるとあっけない感じで登ってしまえたので、経験の差か荷物の差かわかりませんが、こういう成長を感じられるとまた登りたくなります。

日曜日は天気が崩れる予報だったせいか人が少なかったですが、さすがに今回は人が多かったですね。人が多い中での山行はあんまり得意ではないのであてられた感があります。
ただ景色がすばらしいので、テンションがかなり上がります。やっぱり何度も登りたくなる山です。秋とか、雪山の小秀山もぜひ行ってみたいです。

北側に見えている、縦走がすごく楽しそうな山が見えて気になって仕方がなかったです。あれの山の上を歩いてたらテンションダダ上がりだろうなぁと。
行きたい山が増えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:767人

コメント

はじめまして
クロスしている雲、多分同じ時間に、近くの白草山に登っている時にみました!
同じものを見ていた方がいて、とってもうれしいです(^-^)/

私は白草山登った後、午後から小秀山に登りました。泊まりでしたので片道ですが、六時間近くかかってしまいました。
レコを見て、とっても早く登っておられたので、びっくりです!すばらしいですね!
カメラは私も見つけられませんでした。
共通点があり、嬉しくてついコメントしてしまいました。
失礼しましたm(__)m
2015/5/31 21:47
Re: はじめまして
はじめまして。書きこみありがとうございました。

同じ日に白草山、小秀山と2か所回ってるみたいなのでそちらも素晴らしいと思いますよ。
時間に関しても泊まりであれば荷物の量が違うでしょうから、こちらはなるべく軽くしてるのもあるので時間に差があるのも当然かなと。1kg違うだけでも結構差が出るんですよね^^;

白草山、拝殿山、三国山と縦走してみたいですが、白草山以外は人も少なく登りにくいみたいなので、雪で藪が隠れる時期を狙っていくべきかなぁなどと考えてます。
白草山は登りやすいみたいですので、そちら様のレコも参考に雪が無い時期に一度登って、偵察してみたいなと。

同じものを別の場所、角度から見てるっていうのはとても感慨深いですね。こういう発見があるのもすごく楽しいです。

また近くで登り合ってるようなことがあると良いですね。
2015/6/2 12:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら