記録ID: 6494851
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
高松山〜西平畑公園河津桜まつり
2024年02月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:34
- 距離
- 27.4km
- 登り
- 1,033m
- 下り
- 1,019m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 7:35
距離 27.4km
登り 1,039m
下り 1,030m
8:43
27分
スタート地点
16:21
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
暖冬高気温で東北のスノモン山行が中止になったので、気持ち入れ替えて春を先取りで満開の河津桜を楽しむことに。
前日から朝にかけて低気温だったせいか、高松山付近は6、7合目あたりから樹氷で真っ白。そのしたは河津桜の桃色が帯のよう。見たことのない美しい景色です。
山の上は低気温で樹氷は昼ごろまで溶けなかったけど、途中はやはり溶けかけの氷が雨霙のように落ちてきて、レインとザックカバーを装着。思いがけない雪景色を味わえてとっても得した気分です。
高松山から途中の最明寺史跡公園を経由して河津桜まつり会場の西平畑公園へ。
初めてきたけど、満開の河津桜がおびただしい数で斜面を埋め尽くして本当に見事でした。人出はまあ多いけど、桜が近く間近に見れるし宴会してうるさいグループもいないのでそんなに気にならず桜と菜の花を満喫。
良い山行でした!
(ヤマレコ停め忘れてますが山行は新松田駅で終わり)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する