ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6496823
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

三峰山(霧氷狙いがドンピシャリでリベンジ成功!)

2024年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:56
距離
12.8km
登り
865m
下り
861m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
2:17
合計
7:55
距離 12.8km 登り 865m 下り 866m
7:14
6
7:20
7:22
23
7:45
7:58
56
8:54
9:04
15
9:19
9:26
15
9:41
9:44
45
10:29
10:52
88
12:20
12:24
5
12:29
13:24
9
13:33
13:40
10
13:50
13:54
43
14:37
14:43
18
15:06
15:09
0
15:09
ゴール地点
天候 ガスのち晴れ!
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
折角の3連休で唯一天気が良いこの日!
前日の三峰山のライブカメラでは雪が激しく降っているし登られた方のレコを見て、今日の三峰山は絶好の雪山日和と読んで来ました。
2024年02月24日 06:46撮影
3
2/24 6:46
折角の3連休で唯一天気が良いこの日!
前日の三峰山のライブカメラでは雪が激しく降っているし登られた方のレコを見て、今日の三峰山は絶好の雪山日和と読んで来ました。
早く霧氷ゾーンに行くために今日は北尾根ではなく登尾コースを選択しました。
2024年02月24日 07:20撮影
2
2/24 7:20
早く霧氷ゾーンに行くために今日は北尾根ではなく登尾コースを選択しました。
登尾の避難小屋に着きました。
今日はドピーカンの予感ですね〜〜!
2024年02月24日 07:43撮影
6
2/24 7:43
登尾の避難小屋に着きました。
今日はドピーカンの予感ですね〜〜!
お気に入りの休憩小屋
早速上に上がって展望を・・
2024年02月24日 07:53撮影
3
2/24 7:53
お気に入りの休憩小屋
早速上に上がって展望を・・
おぉ〜〜今日は珍しく大洞山、尼ヶ岳、学能堂山も白くなっています。
2024年02月24日 07:54撮影
5
2/24 7:54
おぉ〜〜今日は珍しく大洞山、尼ヶ岳、学能堂山も白くなっています。
白い大洞山と尼ヶ岳をアップ!
2024年02月24日 07:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
12
2/24 7:57
白い大洞山と尼ヶ岳をアップ!
倶留尊山方面
ええもん見れました!
2024年02月24日 08:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9
2/24 8:00
倶留尊山方面
ええもん見れました!
地面は足形の凸凹に凍ってますがアイゼン無しで歩けます
2024年02月24日 08:06撮影
2
2/24 8:06
地面は足形の凸凹に凍ってますがアイゼン無しで歩けます
展望ポイントに来ましたが・・
今日のここからの展望もメチャ素晴らしい・・
2024年02月24日 08:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
8
2/24 8:25
展望ポイントに来ましたが・・
今日のここからの展望もメチャ素晴らしい・・
いつもと違う〜〜
2024年02月24日 08:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
2/24 8:24
いつもと違う〜〜
大洞山、尼ヶ岳!
2024年02月24日 08:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
13
2/24 8:26
大洞山、尼ヶ岳!
倶留尊山、二本ボソも手前の山もメッチャ素敵!
2024年02月24日 08:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
13
2/24 8:26
倶留尊山、二本ボソも手前の山もメッチャ素敵!
青山高原の風車群も今日は際立って見えます
2024年02月24日 08:28撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/24 8:28
青山高原の風車群も今日は際立って見えます
第二駐車場がもう一杯になってます。
今日は大勢の人が来ると思いますねぇ
2024年02月24日 08:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/24 8:31
第二駐車場がもう一杯になってます。
今日は大勢の人が来ると思いますねぇ
登山道はうっすら新雪が乗ってますがアイゼン無しで歩けます
2024年02月24日 08:32撮影
2
2/24 8:32
登山道はうっすら新雪が乗ってますがアイゼン無しで歩けます
尾根に乗っかりましたが・・
あらら・・周りはガスガス・・朝の青空予感は何処へ・・
2024年02月24日 08:42撮影
2
2/24 8:42
尾根に乗っかりましたが・・
あらら・・周りはガスガス・・朝の青空予感は何処へ・・
雪が増えてきました
急登ですが・・まだあアイゼン無しで登れます
2024年02月24日 08:49撮影
3
2/24 8:49
雪が増えてきました
急登ですが・・まだあアイゼン無しで登れます
励みになる案内
2024年02月24日 08:54撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/24 8:54
励みになる案内
休憩所に寄り道し、ここで先を見越してアウターを着込みました
2024年02月24日 08:56撮影
4
2/24 8:56
休憩所に寄り道し、ここで先を見越してアウターを着込みました
おぉ〜周りは霧氷だらけ〜!!
2024年02月24日 09:10撮影
2
2/24 9:10
おぉ〜周りは霧氷だらけ〜!!
針々霧氷
2024年02月24日 09:15撮影
6
2/24 9:15
針々霧氷
樹霜と言うそうですね!
2024年02月24日 09:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
2/24 9:15
樹霜と言うそうですね!
見事な霧氷パラダイスなのに・・青空と光が無いとちょっと勿体ない・・
2024年02月24日 09:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
2/24 9:25
見事な霧氷パラダイスなのに・・青空と光が無いとちょっと勿体ない・・
モノクロ写真ではありません・・
2024年02月24日 09:34撮影
5
2/24 9:34
モノクロ写真ではありません・・
さすがに山頂稜線は海老の尻尾がデカくなってます
2024年02月24日 09:34撮影
5
2/24 9:34
さすがに山頂稜線は海老の尻尾がデカくなってます
御岳展望台
まぁ〜今日は期待してません!
2024年02月24日 09:35撮影
4
2/24 9:35
御岳展望台
まぁ〜今日は期待してません!
そして・・ここが・・
2024年02月24日 09:40撮影
9
2/24 9:40
そして・・ここが・・
三峰山山頂〜!
時々うっすら青空が・・
2024年02月24日 09:41撮影
16
2/24 9:41
三峰山山頂〜!
時々うっすら青空が・・
平倉峰は新雪の上に先行者2名ほどの足跡あり・・
この天気ですがガスが晴れることを期待して進みます
2024年02月24日 09:51撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
2/24 9:51
平倉峰は新雪の上に先行者2名ほどの足跡あり・・
この天気ですがガスが晴れることを期待して進みます
益々ガスガス・・展望の良いところも残念ながら何も見えず・・
2024年02月24日 09:56撮影
4
2/24 9:56
益々ガスガス・・展望の良いところも残念ながら何も見えず・・
モノクロの世界を黙々と進みます
2024年02月24日 10:13撮影
3
2/24 10:13
モノクロの世界を黙々と進みます
私の好きな岩場の所
晴れているとここの霧氷が綺麗なんですが・・
2024年02月24日 10:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/24 10:18
私の好きな岩場の所
晴れているとここの霧氷が綺麗なんですが・・
平倉峰が見えました!
ここまでノーアイゼンで来ましたが・・足元の岩と苔のところが凍っててメチャ危うかった!
2024年02月24日 10:29撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
2/24 10:29
平倉峰が見えました!
ここまでノーアイゼンで来ましたが・・足元の岩と苔のところが凍っててメチャ危うかった!
平倉峰山頂〜!
この後チェーンスパを着けましたが装着に手間取り手袋付けても暫くは手がメチャ痺れて痛かったぁ〜!
ホンマ凍傷になるかと思いましたがなぁ〜
2024年02月24日 10:29撮影
10
2/24 10:29
平倉峰山頂〜!
この後チェーンスパを着けましたが装着に手間取り手袋付けても暫くは手がメチャ痺れて痛かったぁ〜!
ホンマ凍傷になるかと思いましたがなぁ〜
雲の動きが早いけどスッキリとはまだ晴れません
2024年02月24日 10:52撮影
6
2/24 10:52
雲の動きが早いけどスッキリとはまだ晴れません
30分ほど晴れ待ちしましたが・・なかなか雲がしぶとい・・
2024年02月24日 10:53撮影
2
2/24 10:53
30分ほど晴れ待ちしましたが・・なかなか雲がしぶとい・・
諦めてそろそろ三峰山頂に戻ります。
それにしても道中は霧氷の重さで垂れた枝がホンマに邪魔してます
2024年02月24日 10:54撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/24 10:54
諦めてそろそろ三峰山頂に戻ります。
それにしても道中は霧氷の重さで垂れた枝がホンマに邪魔してます
帰りはチェーンスパ付けてるので安心して崖横も歩けます
2024年02月24日 11:06撮影
2
2/24 11:06
帰りはチェーンスパ付けてるので安心して崖横も歩けます
もっと青空が欲しい〜〜
2024年02月24日 11:06撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
2/24 11:06
もっと青空が欲しい〜〜
私の好きな岩尾根のところ・・
今日はすれ違う人も少ない・・平倉峰まで足を延ばす人が少ないようで‥勿体ない
2024年02月24日 11:08撮影
5
2/24 11:08
私の好きな岩尾根のところ・・
今日はすれ違う人も少ない・・平倉峰まで足を延ばす人が少ないようで‥勿体ない
青空が出たら・・急いでで写真!
2024年02月24日 11:09撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
8
2/24 11:09
青空が出たら・・急いでで写真!
ここまで来られた皆さんは・・このパラダイスを堪能しながら歩いてます
2024年02月24日 11:11撮影 by  0012024, _BURST
8
2/24 11:11
ここまで来られた皆さんは・・このパラダイスを堪能しながら歩いてます
2024年02月24日 11:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/24 11:11
お気に入りの岩場の所
ここは霧氷が綺麗なところなので青空出るのをしぶとく待ちます
2024年02月24日 11:11撮影
6
2/24 11:11
お気に入りの岩場の所
ここは霧氷が綺麗なところなので青空出るのをしぶとく待ちます
もっと太陽が出て欲しい・・
2024年02月24日 11:14撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/24 11:14
もっと太陽が出て欲しい・・
2024年02月24日 11:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/24 11:15
2024年02月24日 11:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9
2/24 11:15
霧氷は解けて・・氷になってます
2024年02月24日 11:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
8
2/24 11:18
霧氷は解けて・・氷になってます
これがキラキラ光って綺麗です
2024年02月24日 11:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
2/24 11:18
これがキラキラ光って綺麗です
明神平も良く見えるようになってましたが・・
あれ・・?
あまり白くないような・・?
2024年02月24日 11:19撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
2/24 11:19
明神平も良く見えるようになってましたが・・
あれ・・?
あまり白くないような・・?
桧塚と桧塚奥峰
2024年02月24日 11:19撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/24 11:19
桧塚と桧塚奥峰
明神岳、前山、水無山、国見山
前山ゲレンデが良く目立ってます
2024年02月24日 11:19撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/24 11:19
明神岳、前山、水無山、国見山
前山ゲレンデが良く目立ってます
ホンマに楽しい稜線漫歩!
2024年02月24日 11:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
11
2/24 11:22
ホンマに楽しい稜線漫歩!
でも・・もう霧氷がドサドサと落ちてきます
2024年02月24日 11:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/24 11:31
でも・・もう霧氷がドサドサと落ちてきます
2024年02月24日 11:31撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/24 11:31
この稜線の霧氷は三峰一番やと思います
2024年02月24日 11:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
2/24 11:35
この稜線の霧氷は三峰一番やと思います
2024年02月24日 11:35撮影 by  _BURST0, G_0002
3
2/24 11:35
2024年02月24日 11:36撮影
5
2/24 11:36
2024年02月24日 11:37撮影
4
2/24 11:37
2024年02月24日 11:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/24 11:40
2024年02月24日 11:41撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/24 11:41
2024年02月24日 11:41撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/24 11:41
2024年02月24日 11:41撮影
4
2/24 11:41
2024年02月24日 11:41撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/24 11:41
2024年02月24日 11:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/24 11:42
2024年02月24日 11:44撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/24 11:44
2024年02月24日 11:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/24 11:46
2024年02月24日 11:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
2/24 11:46
2024年02月24日 11:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/24 11:47
2024年02月24日 11:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/24 11:50
2024年02月24日 11:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/24 11:50
霧氷は・・もう氷の花
これは・・これで・・キラキラ光って綺麗!
2024年02月24日 11:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
2/24 11:56
霧氷は・・もう氷の花
これは・・これで・・キラキラ光って綺麗!
2024年02月24日 12:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
2/24 12:00
青空も少し濃くなってきました
2024年02月24日 12:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
2/24 12:02
青空も少し濃くなってきました
霧氷を撮りまくりで全く進めず・・やっと山頂に戻りました
2024年02月24日 12:19撮影 by  0012024, _BURST
6
2/24 12:19
霧氷を撮りまくりで全く進めず・・やっと山頂に戻りました
八丁平への道は・・ドロドロ・・ジュクジュク!
2024年02月24日 12:25撮影
3
2/24 12:25
八丁平への道は・・ドロドロ・・ジュクジュク!
八丁平に着きました。
もっと人がいると思いましたが・・少ないですね〜!
皆さん早々に下山されたのかな・・
2024年02月24日 12:31撮影
6
2/24 12:31
八丁平に着きました。
もっと人がいると思いましたが・・少ないですね〜!
皆さん早々に下山されたのかな・・
やっぱり青空バックがエエですね=〜!
2024年02月24日 12:32撮影
15
2/24 12:32
やっぱり青空バックがエエですね=〜!
草の茎にも霧氷が付いて解けては氷になって・・あちこちにニョキニョキ!
2024年02月24日 12:33撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/24 12:33
草の茎にも霧氷が付いて解けては氷になって・・あちこちにニョキニョキ!
久々に白い八丁平を楽しみました
2024年02月24日 12:34撮影
6
2/24 12:34
久々に白い八丁平を楽しみました
今日は南伊勢方面の山々はスッキリ見通せてます
2024年02月24日 12:35撮影 by  _BURST0, G_0002
8
2/24 12:35
今日は南伊勢方面の山々はスッキリ見通せてます
やっぱり八丁平は雪景色が似合う!
2024年02月24日 12:39撮影
7
2/24 12:39
やっぱり八丁平は雪景色が似合う!
やっとお昼ご飯!
気温も上がり、風も無くポカポカ・・朝の凍傷騒ぎは何だったのか・・?
2024年02月24日 12:43撮影
7
2/24 12:43
やっとお昼ご飯!
気温も上がり、風も無くポカポカ・・朝の凍傷騒ぎは何だったのか・・?
サンゴ・・
2024年02月24日 13:19撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9
2/24 13:19
サンゴ・・
まだアチコチをぶらぶら!
2024年02月24日 13:21撮影 by  0012024, _BURST
5
2/24 13:21
まだアチコチをぶらぶら!
氷結樹木
2024年02月24日 13:21撮影 by  0012024, _BURST
3
2/24 13:21
氷結樹木
チューペット
2024年02月24日 13:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
2/24 13:24
チューペット
ガスが上がってきましたので・・そろそろ下山します!
2024年02月24日 13:24撮影 by  0012024, _BURST
3
2/24 13:24
ガスが上がってきましたので・・そろそろ下山します!
新道ルートで下山しようか・・と踏み込んでみましたが新雪が腐ってチェーンスパがエグイほど高下駄になるので止めました
2024年02月24日 13:37撮影
2
2/24 13:37
新道ルートで下山しようか・・と踏み込んでみましたが新雪が腐ってチェーンスパがエグイほど高下駄になるので止めました
なので下山は不動滝コースで!
2024年02月24日 13:49撮影
3
2/24 13:49
なので下山は不動滝コースで!
不動の滝
水量多いです
2024年02月24日 14:34撮影
10
2/24 14:34
不動の滝
水量多いです
不動堂
2024年02月24日 14:42撮影
4
2/24 14:42
不動堂
大規模伐採地!
前回に北尾根コースへのショートカットで上に見えるあの稜線を歩いていました
2024年02月24日 14:50撮影
4
2/24 14:50
大規模伐採地!
前回に北尾根コースへのショートカットで上に見えるあの稜線を歩いていました
駐車場に無事戻りました
2024年02月24日 15:07撮影
3
2/24 15:07
駐車場に無事戻りました
姫石の湯でたっぷりケア!
霧氷祭りが終わっているので空いてました
2024年02月24日 15:42撮影
7
2/24 15:42
姫石の湯でたっぷりケア!
霧氷祭りが終わっているので空いてました
風呂上り帰りの道中で・・夕日に映える三峰山
2024年02月24日 17:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
8
2/24 17:24
風呂上り帰りの道中で・・夕日に映える三峰山
真ん中のちょっとハゲた山が平倉峰
2024年02月24日 17:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9
2/24 17:24
真ん中のちょっとハゲた山が平倉峰
三峰山山頂
まだまだ白いですが残念ながら明日の雨で無くなってしまうのでしょうね!
2024年02月24日 17:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
2/24 17:24
三峰山山頂
まだまだ白いですが残念ながら明日の雨で無くなってしまうのでしょうね!

感想

折角の三連休なのに真ん中の日だけが天気が良い!
このチャンスに最適な山を探すべく前日の休みは各地の天気状況やライブカメラを確認、ヤマレコとYAMAPで登って来た方の速報の生情報をチェックしまくりました。
その結果、三峰山が一番ハズレのリスクが少ないかなと判断!
一時はガスガスで失敗したかな〜と思いましたが、白い衣を纏った曽爾の山々が見れたことや平倉峰への稜線の見事な霧氷に恵まれ大当たりでした!
前回は無氷だっただけにリベンジ大成功かなと・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人

コメント

こんにちは よしまいさん!

今回もまたまた霧氷パラダイスでしたねー。
この三連休、全国的に中日だけが晴れということで前日の寒波の影響の降雪で皆さん考えることは一緒、新雪の雪山を楽しまれた方が多かったですねぇ。

三峰山の霧氷、樹霜は素晴らしいですね。色んな形、種類があって、これじゃ長時間滞在してしまいますね。多くのモノトーンの無言のお写真ズラリが物語ってますね!

今回はリサーチバッチリでいいリベンジ山行になりましたね。もう二月も終わりに近づき、春の気配も感じるこの頃ですが、霧氷ハンターはまだまだ求めていきますね。
またレコ楽しみにしてますよ。

いつもはお天気に裏切られたり何か忘れ物しているはずなのに(失礼!)、なぜか完璧なリベンジ成功の山行、大変お疲れ様でした!
2024/2/25 17:25
kojicoonさん こんばんは!
この3連休はホントに全国的に同じ天候だったようですね!
なので山屋の皆さんはここぞとばかりに山に集まるだろうとNSKに打ち勝って向かいましたが三峰山は思ったよりは人が少なかったようです。
まあ霧氷祭りが前週で終わっていたのも影響があったかも・・
それでも平倉峰までの霧氷パラダイスまで足を延ばされた方も少なかったのは朝の内のガスガスのせいだったかもしれませんね!

ご指摘のようにいつもはお天気や積雪、霧氷の状態が外れることが多いのに今回は大当たりでしたね!
もう来週末は3月で春山と雪山のどっちも楽しめるので嬉しい悩みですね!
でも・・あの花粉もくるのは・・
2024/2/25 18:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山」
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山(登尾ルート〜不動滝ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら