記録ID: 649746
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
天塩岳(前天塩岳〜新道〜連絡道)
2015年05月30日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,050m
- 下り
- 1,050m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:45
12:10
ランチをどこでとるか悩んだが、結局円山で。
時間的にちょうど良かったのと、ここを逃すと見晴らしのいい場所はこの後無い。
時間的にちょうど良かったのと、ここを逃すと見晴らしのいい場所はこの後無い。
天候 | うす曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山時は車だらけで一杯になっていました。うまく停めれば30台以上OKかな? |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はなし。前天塩と天塩岳の間は視界不良時は雪屁滑落注意。新道コースの一部に急斜面の雪渓があるので注意。前天塩7合目急登付近(自分と後続者が目撃)や新道コース避難小屋付近熊さん注意。 |
その他周辺情報 | 下山時、狭い林道に山菜取りがたくさん出没。車両事故に注意。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 下山時、登山口や標高の低い場所ではブヨが大量発生。 虫除けを持参していたが、ザックから出すのが面倒なので我慢してしまった。 現在、手元にはウナコーワもろこしヘッド。 |
---|
感想
昨年10月11日のリベンジ登山。
天気予報は良好なので楽しみにしていたがうす曇。
期待を裏切られた感じが強くやる気が出ない。
風も結構強く快適な登山とは言えない。
25年ぶりだがその時と同じコースの登山。25年前も前天塩山頂付近が山火事の為禿山になっていたが、植生は僅かしか回復していない。場所が場所だけに完全復旧は100年かかりそう。
翌日の5月31日が山開きらしく、コース状況もほぼ良好。
沢山の登山客が訪れていた。駐車場が一杯。
コース全体にエゾイチゲが咲き乱れている。ショウジョウバカマも多くレア感無し。
ニリンソウやスミレは僅かに咲いています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1299人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
背中をチラ見したとき、居たのは鹿ですかクマですか。
クマの足跡が生々しい。吉村明の熊嵐読んだことあるから、苫前方面には行きたくない。頂上から見る日本海ってきれいだと思うんだけど、あー残念。
大人数のパーティでなら登れそう。
背中を見たのは獣の背中という認識のみ。たぶん鹿だろうと思い込むようにした。
自分の前に熊鈴をつけた人が1名歩いていたので、安心していた。
(ちょうどこの時は、追い抜いて自分が先頭だった。
ちなみに自分は笛派なので鈴は持たない)
ところで、天塩岳は苫前からかなり離れているので、色んな意味でダイジョウブだョ。
お疲れ様でした。
粗ご一緒しました遠〜くからやってきた者です。
ポールの件、お騒がせしました。
ksnさんの教え、天の声に聞こえました。(笑
クマの出没、先を行かれた時だったのですね。
山を下りてから(自分が先を歩いていたよなぁ・・・)
なんて呑気に考えてました。
さらに後続の方がバッチリ!・・・
とは先行者がいれば安心ではないですね。
何事もなく良かったです。
静画にも動画にもビシバシ映っちゃってますね。(汗
展望がなくて残念でしたが、
おしゃべりしながら楽しい山歩きが出来ました。
ありがとうございました。
A-TRAIL-X様
お疲れ様でした。無事遠路戻られたようですね。
自分も北へ3時間30分の道程で無事単身赴任先へ戻りました。
クマのうんちはよく見ますが、きれいな足跡は初めて見たのでとてもうれしかったです。
数か所、動画や静止画に登場していただきましたが、モザイクをかけるほど
パソコン慣れしていないので御勘弁願います。
今年も9月までは片道4時間以上 かけて大雪方面中心に山に入るつもりです。
お互い単独行が多いようですがクマには気を付けましょう。
山行中は花の名前を教えて頂いたり、色々とお世話になりました。
おかげで楽しい山歩きができました。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する