今日は秩父線の行田市駅にやって来ました
天気予報が曇り→雨のため、5時に家を出ましたが、何時から雨になるのか?不安な出発です
2
今日は秩父線の行田市駅にやって来ました
天気予報が曇り→雨のため、5時に家を出ましたが、何時から雨になるのか?不安な出発です
先ずは忍城址に向かいます
2
先ずは忍城址に向かいます
道案内がたくさんあります
4
道案内がたくさんあります
武蔵野銀行行田支店
国登録有形文化財に指定されているそうです
3
武蔵野銀行行田支店
国登録有形文化財に指定されているそうです
街角にはかわいいオブジェがたくさんあります
3
街角にはかわいいオブジェがたくさんあります
行田と言ったら『ゼリーフライ』が有名ですよね!
時間が早すぎて買えないのが残念(>_<)
2
行田と言ったら『ゼリーフライ』が有名ですよね!
時間が早すぎて買えないのが残念(>_<)
忍城です
石田三成の水攻めにも耐えた「浮き城」として知られているそうです
(ここでこの逸話を読んでおいたので、この後の丸墓山や石田堤が興味深くなりました)
6
忍城です
石田三成の水攻めにも耐えた「浮き城」として知られているそうです
(ここでこの逸話を読んでおいたので、この後の丸墓山や石田堤が興味深くなりました)
お城には『つるし雛』が飾ってありました
4
お城には『つるし雛』が飾ってありました
気に入ったお雛様をパチリ
めっちゃ可愛いです❤
6
気に入ったお雛様をパチリ
めっちゃ可愛いです❤
この辺りはドラマ『陸王』のロケに使われたんですって!
1
この辺りはドラマ『陸王』のロケに使われたんですって!
山と違って運動量が少ないので体が温まりません
寒くてダウンのコートが脱げないまま歩きました
5
山と違って運動量が少ないので体が温まりません
寒くてダウンのコートが脱げないまま歩きました
さきたま古墳公園に到着
古墳がたくさんあるのでコース取りが難しいです
3
さきたま古墳公園に到着
古墳がたくさんあるのでコース取りが難しいです
遠くに小さく盛り上がっているのが古墳です
2
遠くに小さく盛り上がっているのが古墳です
公園の梅が見頃で辺りにいい匂いが漂っていました(´▽`*)
4
公園の梅が見頃で辺りにいい匂いが漂っていました(´▽`*)
石田堤の説明
1
石田堤の説明
丸墓山
忍城攻めの時には山頂に石田三成の陣を張ったそうです
3
丸墓山
忍城攻めの時には山頂に石田三成の陣を張ったそうです
古墳の頂上から小さく忍城が見えました
4
古墳の頂上から小さく忍城が見えました
そして、山頂から隣の稲荷山古墳の前方後円墳の形がはっきりわかります
5
そして、山頂から隣の稲荷山古墳の前方後円墳の形がはっきりわかります
稲荷山古墳を近くから
警備の方が自転車で見回りしていて、古墳の階段を登るのが早いですね!と褒められました(*^^*)
7
稲荷山古墳を近くから
警備の方が自転車で見回りしていて、古墳の階段を登るのが早いですね!と褒められました(*^^*)
古墳と言えば奈良というイメージだったのですが、先日の千葉といい、意外にもあちこちに立派な古墳が残っているのだと驚きました
2
古墳と言えば奈良というイメージだったのですが、先日の千葉といい、意外にもあちこちに立派な古墳が残っているのだと驚きました
将軍山古墳は登る事はできませんが、鉾のオブジェみたいなのがたくさん飾ってありました
表面の菜の花も春らしいです
3
将軍山古墳は登る事はできませんが、鉾のオブジェみたいなのがたくさん飾ってありました
表面の菜の花も春らしいです
二子山古墳
2
二子山古墳
古墳の後は東松山方面に進みます
ここは石田堤のすぐ横、杉並木になっています
2
古墳の後は東松山方面に進みます
ここは石田堤のすぐ横、杉並木になっています
北条家の家紋のミツウロコ
私の地元の北条家はやっぱり気になりますね〜
2
北条家の家紋のミツウロコ
私の地元の北条家はやっぱり気になりますね〜
途中で野菜が売っていたので、ほうれん草と蕪を購入しました
雨がポツリポツリと降って来ました(^^;)
2
途中で野菜が売っていたので、ほうれん草と蕪を購入しました
雨がポツリポツリと降って来ました(^^;)
荒川を渡ります
この辺りで雨が強くなってきて、荒川を渡る長い長い橋は風が強くて辛かったです
3
荒川を渡ります
この辺りで雨が強くなってきて、荒川を渡る長い長い橋は風が強くて辛かったです
橋が終わってポンポン山に向かいます
2
橋が終わってポンポン山に向かいます
高負彦根神社の裏がポンポン山です
1
高負彦根神社の裏がポンポン山です
ポンポン山山頂
山頂の近くの地面を強く踏むとポンと音がするのでこの名前になったそうです
実際にやって見ると下に空洞があるみたいな響きがありました
7
ポンポン山山頂
山頂の近くの地面を強く踏むとポンと音がするのでこの名前になったそうです
実際にやって見ると下に空洞があるみたいな響きがありました
ポンポン山の後はは八丁池にです
2
ポンポン山の後はは八丁池にです
東屋からの景色
ここでお会いした男性とこの後の吉見百穴でも一緒になり、彼は車で回っているそうで、「雨の中歩いてる」と言ったら驚いていました
2
東屋からの景色
ここでお会いした男性とこの後の吉見百穴でも一緒になり、彼は車で回っているそうで、「雨の中歩いてる」と言ったら驚いていました
池の周りは素敵な遊歩道です
2
池の周りは素敵な遊歩道です
湖の上の道も通ります
2
湖の上の道も通ります
私が近づいて行ったら一斉に逃げ出す水鳥たち(*^^*)
意地悪しないのになぁ・・・
6
私が近づいて行ったら一斉に逃げ出す水鳥たち(*^^*)
意地悪しないのになぁ・・・
ふるさと遊歩道の案内図
2
ふるさと遊歩道の案内図
安楽時(吉見観音)の三重の塔
4
安楽時(吉見観音)の三重の塔
本堂
3
本堂
そして、本日最後のお楽しみ吉見百穴に向かいます
2
そして、本日最後のお楽しみ吉見百穴に向かいます
基本的に車道歩きが多いのですが、時々こんな道もありました
1
基本的に車道歩きが多いのですが、時々こんな道もありました
この周辺は地下を掘りやすい地質で、太平洋戦争の末期には中島飛行機大宮工場の施設をこの辺りの地下に移転するために大規模な地下壕を掘ったそうです
先日群馬県太田市で中島飛行機の跡地(現富士重工)を見たばかりで、一つの事を知ると次々と連鎖反応のようにつながりが見えてきて興味が広がり面白いなと感じます
4
この周辺は地下を掘りやすい地質で、太平洋戦争の末期には中島飛行機大宮工場の施設をこの辺りの地下に移転するために大規模な地下壕を掘ったそうです
先日群馬県太田市で中島飛行機の跡地(現富士重工)を見たばかりで、一つの事を知ると次々と連鎖反応のようにつながりが見えてきて興味が広がり面白いなと感じます
吉見百穴
二つの意味でとても興味深い場所です
・古墳時代の横穴墓群という事
・太平洋戦争の時に中島飛行機大宮工場の施設を地下壕に移転したこと
入ってすぐの食堂の中には出土品も飾ってあるそうです
7
吉見百穴
二つの意味でとても興味深い場所です
・古墳時代の横穴墓群という事
・太平洋戦争の時に中島飛行機大宮工場の施設を地下壕に移転したこと
入ってすぐの食堂の中には出土品も飾ってあるそうです
入口は策があって奥に入る事はできませんが、地下壕が張り巡らされているそうです
少し奥に網が見えます(以前はあそこまでは入る事が出来たようです)
7
入口は策があって奥に入る事はできませんが、地下壕が張り巡らされているそうです
少し奥に網が見えます(以前はあそこまでは入る事が出来たようです)
中にも入って見たかったな〜
中の説明は別の建物で映像で見られます
2
中にも入って見たかったな〜
中の説明は別の建物で映像で見られます
階段を登り上の方のお墓の見学もしました
上部に行くほど穴が大きく、位いが高い人のお墓だという事がわかります
2
階段を登り上の方のお墓の見学もしました
上部に行くほど穴が大きく、位いが高い人のお墓だという事がわかります
明治時代の研究者は、この横穴はコロポックルの住居だと発表したそうです
(人間が住むのには小さすぎるから)
本当だったらちょっと夢がありますよね♪
3
明治時代の研究者は、この横穴はコロポックルの住居だと発表したそうです
(人間が住むのには小さすぎるから)
本当だったらちょっと夢がありますよね♪
上からの景色
市野川沿いには桜の木がたくさん植わっていて、春には綺麗そうですね
2
上からの景色
市野川沿いには桜の木がたくさん植わっていて、春には綺麗そうですね
そして近くの岩室観音
2
そして近くの岩室観音
車の通る道からを写真を撮ったので、道にはみ出す事が出来ずにドアップになってしまいました
2
車の通る道からを写真を撮ったので、道にはみ出す事が出来ずにドアップになってしまいました
裏側の苔むしたところを上がって行くと
3
裏側の苔むしたところを上がって行くと
ハートの形の穴を通ります(胎内巡りだそうです)
くぐると願い事が叶うそうです♪
9
ハートの形の穴を通ります(胎内巡りだそうです)
くぐると願い事が叶うそうです♪
岩室の中にたくさんの石仏があります
4
岩室の中にたくさんの石仏があります
最期は松山城跡に登って行きます
比企丘陵の先端に建てられ前には市野川
難攻不落と呼ばれたのがよくわかる立地です
4
最期は松山城跡に登って行きます
比企丘陵の先端に建てられ前には市野川
難攻不落と呼ばれたのがよくわかる立地です
本曲輪
3
本曲輪
最期は寒くて釜揚げうどんを食べました
昔はレンコンが好きじゃなかったのに、年と共に好きになりました
5
最期は寒くて釜揚げうどんを食べました
昔はレンコンが好きじゃなかったのに、年と共に好きになりました
東松山駅に到着です!
雨の中、寒すぎて着替えは必要ありませんでした
6
東松山駅に到着です!
雨の中、寒すぎて着替えは必要ありませんでした
いや〜車で行くところを行田駅から東松山駅までを繋いで歩くとはすご〜い🦶
(TVのかえれま)みたい🤣
街歩きもいろいろ新鮮で楽しいですよね(ポンポン山もね)
南部さんと違ってグルメ情報は『ほぼ無し』レコですけど、
今回は、昔の埼玉に触れる事が出来るいいコースだったと思います。
車で通ると見過ごしてしまう細かい事に気付く事が出来るので、
『取り合えず歩いてみる』のはとても好きです。
雨でどこも空いていて快適でした
前に栃木でかえれまのサンドウィッチマンさんとお会いしたことがあります。
にこやかで素敵なお2人でした
我が東松山にようこそいらっしゃいました。
とは言っても、最後の最後でしたね(笑)
題名の「古のさいたまを巡る」、まさに埼玉の代表的な古の遺産ですね!
詳細な写真コメントに改めて、勉強させて頂きました。
ありがとうございます!
雨降りの中のロング歩き、お疲れさまでした。
また東松山にいらして下さいね。
こんにちは、コメントありがとうございます!
東松山って車で何度も通過していますが、初めて伺いました。
埼玉に行くと言うと秩父とか飯能の方ばかりになってしまっていましたが、
今回は本当に楽しく歩かせていただきました。
恥ずかしながら数年前まで歴史に全く興味が無く、知らない事ばかりでしたが、
実際に足を運んで、見たり聞いたりしているうちにどんどん興味が湧いてきて、
それに関連付けて行きたい場所が増えたり、最近は山だけではなく、
街歩きも楽しくなってきました。
次は東松山駅から歩けるコースも考えたいと思っています。
お勧めの場所があったら是非教えてください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する