ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 650086
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

六ツ石山(地味な古道をまったり楽しむ!上り:山ノ神尾根、下り:ハンノキ尾根)

2015年05月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:37
距離
14.8km
登り
1,638m
下り
1,673m

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
0:18
合計
7:36
7:39
105
9:24
9:24
94
10:58
10:59
11
11:10
11:10
4
11:14
11:30
21
11:51
11:51
31
12:22
12:22
37
12:59
12:59
93
14:32
14:32
2
14:34
14:34
19
14:53
14:53
19
15:15
ゴール地点
天候 晴れ(雲量6)
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:7:18奥多摩7:25→7:37大沢BS
帰り:奥多摩16:23ホリ快東京行き
コース状況/
危険箇所等
●山ノ神尾根 :地図記載なし
全体的に踏み跡はありますが、中腹から作業道や獣道が交錯し、上部は踏み跡が見えなくなり柔らかく歩きにくくなります。尾根道なので上りなら迷うことはないですが、テープは少なく、岩場などでは細かい状況判断が必要です。

●ハンノキ尾根 :地図記載なし
トオノクボから境橋まではサカイワタリと呼ばれ、旧青梅街道の一部でした。1041mの沖ノ指山までは踏み跡明瞭で迷うことはありませんが、沖ノ指を過ぎて900m付近で笹と低木の藪漕ぎになります。藪の中のテープを追えば境橋バス停方面に下りられそうですが、イソツネ山へ向かうなら藪に突入する前に尾根へあがることをお勧めします。
イソツネ山から梅久保へ下りる尾根道もサカイワタリの一部ですが、急坂で踏み跡は見つかりませんでした。難儀しながら下ると現在の青梅街道に沿って残る旧小河内線(小河内ダム建設用の貨物線)の廃線跡に出ましたが、その先は3mほどの高さの擁壁があり下界へは下りられませんでした。梅久保トンネルのそばにフェンスの切れ目があるのでそこから下界に着地できます。フェンス際の通行は急斜面のトラバースになりますので滑落に注意してください。滑落してフェンスと擁壁の間にはさまったら救助沙汰になるかも(>_<)
※サカイワタリの出典は宮内版「奥多摩」
今日も地味ルートをバリバリ歩きます!大沢バス停からスタートです!
2015年05月31日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/31 7:37
今日も地味ルートをバリバリ歩きます!大沢バス停からスタートです!
小菅集落の皆さんにご挨拶しながら民家の間をお邪魔しまーす。
2015年05月31日 08:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/31 8:01
小菅集落の皆さんにご挨拶しながら民家の間をお邪魔しまーす。
50年前の青年3人組に道を教わって、伽藍神社の参道を登ってくよ。陽気に賑やかに教えてくれたお父さんたち、ありがとね!
2015年05月31日 08:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/31 8:09
50年前の青年3人組に道を教わって、伽藍神社の参道を登ってくよ。陽気に賑やかに教えてくれたお父さんたち、ありがとね!
で、いきなり急登でヘロヘロになりました。地面はよく踏まれていますが、枯れ枝が多くて足をとられる〜。モゥ〜!
2015年05月31日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/31 8:19
で、いきなり急登でヘロヘロになりました。地面はよく踏まれていますが、枯れ枝が多くて足をとられる〜。モゥ〜!
作業道や獣道が交錯してるんで、修行僧のようにひたすら高い所を目指して尾根をたどります。ただモゥ、5月はハエがモゥ〜、五月蠅いんや〜。
2015年05月31日 09:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/31 9:09
作業道や獣道が交錯してるんで、修行僧のようにひたすら高い所を目指して尾根をたどります。ただモゥ、5月はハエがモゥ〜、五月蠅いんや〜。
でろーんと広い尾根で、踏み跡も消えてもーたわ。こういうでろでろの変化がない登りってメンタル一撃ですわ。岩とか藪とか出てこいや〜!
2015年05月31日 10:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/31 10:46
でろーんと広い尾根で、踏み跡も消えてもーたわ。こういうでろでろの変化がない登りってメンタル一撃ですわ。岩とか藪とか出てこいや〜!
東京農大の標識がありました。演習林って生態系の観察をするせいか、こういう「ほったらかし」なとこが多い気がする〜。
2015年05月31日 10:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/31 10:57
東京農大の標識がありました。演習林って生態系の観察をするせいか、こういう「ほったらかし」なとこが多い気がする〜。
狩倉山に到着〜。別名不老山です。近頃お肌の劣化が気になるウシ女ですので、ここはぜひとも「不老山」の山名標識が欲しかったよ!残念!
2015年05月31日 10:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
5/31 10:58
狩倉山に到着〜。別名不老山です。近頃お肌の劣化が気になるウシ女ですので、ここはぜひとも「不老山」の山名標識が欲しかったよ!残念!
急に地面が歩きやすくなって驚いて見回したら、まあ!石尾根縦走路じゃないの〜!
2015年05月31日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/31 11:00
急に地面が歩きやすくなって驚いて見回したら、まあ!石尾根縦走路じゃないの〜!
こんな感じで飛び出して来たよ。青線が縦走路のカックン曲がり角。ここをカックン曲がる度にこの先の山ノ神尾根がずっと気になってたんで、今日歩けて嬉しいぞ〜!
2015年05月31日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/31 11:00
こんな感じで飛び出して来たよ。青線が縦走路のカックン曲がり角。ここをカックン曲がる度にこの先の山ノ神尾根がずっと気になってたんで、今日歩けて嬉しいぞ〜!
そーはいっても石尾根はやっぱエエですね〜!マルバダケブッキーも存在感をアピッてるぞ!
2015年05月31日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/31 11:06
そーはいっても石尾根はやっぱエエですね〜!マルバダケブッキーも存在感をアピッてるぞ!
六ツ石山に到着〜!地味というよりつつましくて大好きなお山です。
2015年05月31日 11:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/31 11:13
六ツ石山に到着〜!地味というよりつつましくて大好きなお山です。
ここから見る鷹ノ巣と石尾根がステキ〜。緑に覆われてすっかり初夏やね〜。
2015年05月31日 11:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/31 11:13
ここから見る鷹ノ巣と石尾根がステキ〜。緑に覆われてすっかり初夏やね〜。
チューチュータコカイナ!でお昼ごはん!明石たこ飯が思いがけず激ウマで思わずタコ踊りしちゃいました!
2015年05月31日 11:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/31 11:16
チューチュータコカイナ!でお昼ごはん!明石たこ飯が思いがけず激ウマで思わずタコ踊りしちゃいました!
六ツ石からトオノクボに向かうよ。奥多摩はホントに林相が美しい〜。うっとりしますわ〜。
2015年05月31日 11:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/31 11:38
六ツ石からトオノクボに向かうよ。奥多摩はホントに林相が美しい〜。うっとりしますわ〜。
もちろんツツジちゃんも綺麗ですわよ。
2015年05月31日 11:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/31 11:42
もちろんツツジちゃんも綺麗ですわよ。
トオノクボに到着〜!ここからハンノキ尾根です。ここもずっとずっと気になってた古道です!
2015年05月31日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/31 11:51
トオノクボに到着〜!ここからハンノキ尾根です。ここもずっとずっと気になってた古道です!
歩きやすくて気持ちいのいい防火帯?です。クララ〜!と叫んで駆け下りたいですね!
2015年05月31日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/31 11:56
歩きやすくて気持ちいのいい防火帯?です。クララ〜!と叫んで駆け下りたいですね!
なんだなんだ〜。こんな樹林帯のど真ん中に巨大なバスケットゴールが。
2015年05月31日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/31 12:10
なんだなんだ〜。こんな樹林帯のど真ん中に巨大なバスケットゴールが。
奥多摩湖側から撃ったかめはめ波を秩父に届ける反射板ですね。こんな僅かな見通しを通り抜けるとは、ニッポンの技術にビックリです!
2015年05月31日 12:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
5/31 12:11
奥多摩湖側から撃ったかめはめ波を秩父に届ける反射板ですね。こんな僅かな見通しを通り抜けるとは、ニッポンの技術にビックリです!
ハンノキ尾根はその昔「境ワタリ」と呼ばれ、急峻な多摩川の渓谷を避けて尾根道に逃げた街道筋だったんですってよ。つまりこれが青梅街道。オドロキですね〜。
2015年05月31日 12:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
5/31 12:16
ハンノキ尾根はその昔「境ワタリ」と呼ばれ、急峻な多摩川の渓谷を避けて尾根道に逃げた街道筋だったんですってよ。つまりこれが青梅街道。オドロキですね〜。
古道は見る影もなく衰退してますが、昔日の名残りか、お社がありました。
2015年05月31日 12:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/31 12:26
古道は見る影もなく衰退してますが、昔日の名残りか、お社がありました。
ススキの薮漕ぎ中に石尾根が見えたよ。エエ太鼓腹ですね〜、三ノ木戸親方!
2015年05月31日 12:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/31 12:36
ススキの薮漕ぎ中に石尾根が見えたよ。エエ太鼓腹ですね〜、三ノ木戸親方!
チリ傷に負けず藪を漕いでいると、あ、山椒!たくさん自生してました。ウナギ食いたいな〜。高騰で久しく食べてないもんな〜。
2015年05月31日 12:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/31 12:34
チリ傷に負けず藪を漕いでいると、あ、山椒!たくさん自生してました。ウナギ食いたいな〜。高騰で久しく食べてないもんな〜。
イソツネ山からは北東方面に境橋に向かうのが旧街道のようですが、尾根道を梅久保へ下りることにします!
2015年05月31日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/31 13:03
イソツネ山からは北東方面に境橋に向かうのが旧街道のようですが、尾根道を梅久保へ下りることにします!
ううう〜。分かってたけど急斜面だ〜。立ち木に抱きつきながらズルズル滑り下りていきます。
2015年05月31日 13:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/31 13:24
ううう〜。分かってたけど急斜面だ〜。立ち木に抱きつきながらズルズル滑り下りていきます。
うわ。。。こんなグズグズの急斜面はイヤだよ〜。ずぶずぶ股裂きの刑にベソかきながら降下します。最近こんなんばっかりや。
2015年05月31日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/31 13:38
うわ。。。こんなグズグズの急斜面はイヤだよ〜。ずぶずぶ股裂きの刑にベソかきながら降下します。最近こんなんばっかりや。
半ベソで下りてきたところは旧小河内線の線路跡です!いろいろ奥タマは歩いてますが小河内線を踏んだのは初めてで、しみじみ眺めてしまいました。
2015年05月31日 14:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
5/31 14:05
半ベソで下りてきたところは旧小河内線の線路跡です!いろいろ奥タマは歩いてますが小河内線を踏んだのは初めてで、しみじみ眺めてしまいました。
青梅街道が見えた!
アレ?フェンスの切れ目もあるのに、擁壁になってて下りられないよ〜。まさか最後の最後でこんな試練が。ぐぬぬぬぅ〜!
2015年05月31日 14:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/31 14:11
青梅街道が見えた!
アレ?フェンスの切れ目もあるのに、擁壁になってて下りられないよ〜。まさか最後の最後でこんな試練が。ぐぬぬぬぅ〜!
フェンスに沿って彷徨ってると、わずかな隙間を発見!通れるかどうかなんて関係ない!通るんだ!!
2015年05月31日 14:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
5/31 14:22
フェンスに沿って彷徨ってると、わずかな隙間を発見!通れるかどうかなんて関係ない!通るんだ!!
着地〜!!こ〜んな隙間を通り抜けてきました。いや〜境橋までフェンス際を歩かされるのかと半ばあきらめてたよ〜。
2015年05月31日 14:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
5/31 14:22
着地〜!!こ〜んな隙間を通り抜けてきました。いや〜境橋までフェンス際を歩かされるのかと半ばあきらめてたよ〜。
もえぎの湯は今日も大混雑。男湯は入場制限してましたが、見た目ギリギリ女と判定してもらえたウシ女は制止されることなく無事に受付を突破できました!時々男湯のカギを手渡されることがあるんです(←実話)
2015年05月31日 15:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/31 15:11
もえぎの湯は今日も大混雑。男湯は入場制限してましたが、見た目ギリギリ女と判定してもらえたウシ女は制止されることなく無事に受付を突破できました!時々男湯のカギを手渡されることがあるんです(←実話)
山菜そばでカンパイ〜!!ちょっとヒヤヒヤしたけど今日も無事に楽しく美味しく、お疲れさまでした〜!!
2015年05月31日 15:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
5/31 15:57
山菜そばでカンパイ〜!!ちょっとヒヤヒヤしたけど今日も無事に楽しく美味しく、お疲れさまでした〜!!

装備

個人装備
昼食 ヘッデン 予備電池 財布 カメラ 飴4個 アミノバイタル2袋 タオル1本 ロールペーパー ごみ袋 地図 コンパス メモ用紙 ボールペン 健康保険証(コピー) 山岳保険証 Suica定期券 運転免許証 スマホ 帽子 GPSロガー レインウェア 救急セット ツェルト レスキューシート ナイフ ビニテ 軍手 日焼け止め お風呂セット

感想

ずっと気になっていた古道を歩いてきました!
特にハンノキ尾根は青梅街道において多摩川の急峻な谷を避ける尾根道として使われた旧街道です。雰囲気のいい楽しい尾根でしたが、今回は梅久保に下りてみたところ最後の最後で少しヒヤヒヤしちゃいました。
イソツネ山のあたりでもちょっとまごまごしちゃったし、境橋方面に下りる街道ルートも確認しておきたいので、ここはぜひぜひまた来たいです〜!


※ホウライ子さん!
もえぎの湯の割引券ありがと!1回限りかと思ったら何枚もくれたのね!感激〜!
これから温泉三昧でお肌の劣化を食い止めてみせるぜ!ありがとね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1020人

コメント

おおおおとこゆ〜〜!!!
男湯のカギに超受けましたよ
本当かあ?!いくらなんでも…いや、ありうるか??(コラコラ)
ほらあ〜〜、下界と違ってお化粧もしないしさ

温泉の件ですが、わざわざご報告ありがとです〜
逐一使用状況をレコで報告しなくていいので、
どんどんバンバン使ってやって下さい(b´∀`)ネッ!
2015/6/2 2:27
Re: おおおおとこゆ〜〜!!!
ホウライ子さん!

実話です(笑)
化粧レスもそーだし、いろいろガサツな雰囲気がアカンのやろと思います
もえぎの湯以外でも男湯キーを渡されることがあったんで、近頃はファルセットでコンチワ〜 と笑顔で挨拶運動してますよ〜。

アレはお言葉に甘えてバンバン使いますね〜!
2015/6/2 22:39
My Way
自分の山を持ってるってすばらしいと思います。
クニさんの山はいつも目的がはっきりしていて気持ちいいです。
たまに顔をだす煩悩も人間らしいってことで。

多少岩が出てきても動じなくなってきましたね。
RFに長けているから、ジイのようになんでも突撃しちゃう危うさもないだろうし、安心感があります。

まあ、でもソロですからくれぐれも気をつけて下さいね。
2015/6/2 10:33
Re: My Way
亰撒!

今回はちょっとヒヤっとしました〜。
事前に「フェンスの切れ目あり」ということだけ確認したら、もうすっかり油断しきってました。もう少し調べておけばもっとリスク低減できたはずですよね。
ほんと、ソロなんですから。。。ですよねぇ。

亰撒はガンガン突撃しているように見えますが、「ここじゃない」という勘が鋭いので、いくらも進まないうちにすぐに立ち止まって検証してますよね〜。やっぱ安全に関するセンスが違う気がします。
ワタシはちょっとそのあたりユルくて、まいっか〜どっかで修正しよ〜、と進んでしまう癖があるのがアレです。 ちゃんとリカバーできる力量があればそれも許されるのでしょうけど。。。
2015/6/2 23:01
野望?
いや〜、精力的に登山地図に線がない所を歩かれていますね。
クニさんは、今でも奥多摩は赤線だらけなのに、最終的には尾根筋には全て赤線を入れる野望があると見ました。

しかし、落石防護フェンスの切れ目から出てくるとは、不審者そのものですね。
フェンスと壁の間に挟まれて、青梅街道からみると金網越しの珍獣、なんて写真を観光客に撮られないように、気をつけてくださいね。
2015/6/2 12:05
Re: 野望?
ぐち先生!

いやいや、広大な奥多摩の尾根筋に全て赤線なんてとても無理無理!
それでもやっぱ、また新しい尾根に線を引けたのは嬉しいですね〜〜ぐふふ〜

あのフェンスにはほんと難儀しました。
おっしゃるとおり、下の青梅街道を走る車が気になってしょうがなかったですよ。3mはある擁壁の上を思案しつつ右往左往している図は、遭難者と思われて通報されても仕方ない状態でしたから。
これでフェンスと壁に挟まれた珍獣標本になっちゃったら、それこそ衝撃映像で晒されておヨメに行けなくなっちゃうとこでしたね

やっぱルートはしっかり調べておかなくちゃ。。。
2015/6/2 23:11
狩倉?!
くにさんよ!
ブシドーと軽量化で、更に高速になってるゾっ!
しかもバリでぇ〜(゚Д゚)

ブシドーのタコ踊りは、さぞかし妖艶であったでせう。

しぶぅ〜くて、くにさんらしい山歩きやったね(^∇^)

男湯のカギ?!
え?
アレ( ꒪⊖꒪)
その男性楽園に、キテスゥな人がいるから覗いてみろってこと・・・か・・・も?

お疲れちゃん♪
2015/6/2 21:43
八丁!
タエさん!

あんまり高速になってないけど、足はやっぱラクだね〜
男湯キーを手に入れたらやっぱ現地を覗いてみるのが正しい選択肢だったのかもね〜。
でも覗きにいった時点で、キテスゥ殿方に白眼視されるのは確定だし。。。
もえぎの湯を出禁になったら困るので、やっぱ女人禁制は守ります〜。
2015/6/2 23:18
a!
アイーン お疲れ様です

え〜〜〜今回も何処を歩いているかサッパリ分かりませんf^_^;
大明神様の歩きっぷりをみていると、まだまだ奥多摩を歩けてないな〜〜って思ってしまいます
ホント、山深く何度来ても飽きない感じよね〜〜
地味ルートを迷いながらモリモリ行く事こそがお山のレベルアップに繋がるよね〜〜

ヒルもいないし、また行きたいですね〜〜!
その時はよろしくです
2015/6/2 22:15
Re: a!
アイーン だっふんだ〜!なんだチミは

お豆クリクリちゃん隊長!

今回も奥多摩の古道をクリクリ歩いて参りました〜
この山域は古くから通商が盛んだったせいか廃道になってしまった古道がモリモリあるのよ〜。行ってみたい尾根や沢や滝がクリクリモリモリあって、ほんと、ディープ奥多摩はまだまだこれからだ〜!って感じです。
奥多摩のジミ〜君にはまたみんなで行く機会を作りたいね〜。

そして丹沢スマタ〜!の隊長にはまたすんごいアレやコレやをご紹介いただきたいです〜。夏でもおヒルのいないところでよろしく〜!
2015/6/2 23:39
三ノ木戸親方!!!(爆)
kunikonサンコンちはーnight

またまたバス代浮かすために大沢で下りたんですね〜
榛の木尾根〜イソツネ山ルート(道標なし。熟達者向き)で下りたんですね
サスガ、熟、、、、、たつしゃ(笑)

でも、下りに知らない所通るとえらい目にあっちゃいますよね
御無事でまずは何よりですん!

今度はkunikonさんのうら若き熟、、、、いや、乙女らしい山行も見てみたいな〜
今日のスイーツは山頂ソフトよっ!  ナンテね ぐふふ・・
2015/6/2 22:17
三ノ木戸親方をレシーブしてくれるとは!(感涙)
ええ、川乗橋にいっちゃうとバス代が上がっちゃうんですよ。。。

こんわんばCさん!

調べたらバス代は川乗橋まで行っても一緒でした
なんだかミョーに悔しいので、次回から川乗橋まで行ってから大沢まで引き返そうと思います!

熟○向けの達者なエエルートでしたよ
ちなみにアタシは○女じゃなくてウシ女なんでそこんとこ夜露死苦!

今回の下りは油断してました〜
もう少し調べておけば、まごまごしなくてすんだのにね〜。
ほんと救助されなくてよかったよ〜。

男湯に案内されるようじゃ女子力レベルが氷点下ですよね〜。
ここはひとつ山ガ〜ル的オトメ山行をかますのを今年の目標にしますか〜!!!
(↑もう半年寝るとお正月です)
2015/6/2 23:58
牛女が歩くバリバリ奥玉乳
なんてガイド本出したら結構売れるんじゃない❓😃
その土地の歴史とか産業遺産なんかの紹介もしてさぁ
是非山旅ライタークニコン女史として全国のバリオタクの神に!

って言うかとても楽しそうなルートだねー😃
萌え〜の湯はパスだけどそのうち行ってみようかな👍

お疲れ〜😆
2015/6/3 11:22
Re: 牛女が歩くバリバリ奥玉乳
K2兄さん!

あっはっは
ヘタレビビリのウシ女でも歩けるってあたりで需要があるかもね〜!

旧街道や古道は興味が尽きないです〜。
小河内線は前から興味があったんですが、全行程の大部分がトンネルなんで、まさか踏めるとは思ってませんでした。たぶん産業遺跡好きの兄さんも気にいるんじゃないかな〜。
なにより人と会わないのがステキ
ぜひぜひ!
2015/6/3 22:08
お手本だね^^
面白そう  
バリでも景色付きで廃線路もあったり
どこ行こうか縦横無尽に歩くクニコンカッコイイわ

距離も累積標高も何とか頑張ればやれそうな・・・
もしかしてビギのためのルート
でもそうか人より早いんだった
2015/6/3 18:54
Re: お手本だね^^
ビギさん!

ハンノキ尾根はオススメですよ〜
石尾根をあの方向から見られるのはこの尾根だけなんで、すっごく新鮮でした!
前から興味があった廃線跡にも思いがけず出くわして、嬉しいサプライズで面白かった〜

ビギさんもぜひぜひ来てね!
距離歩いてるフリしてますが、梅久保バス停でバスが行ったばっかりだったので駅までブラブラ歩いて水増ししてます。だまされちゃダメ〜
2015/6/3 22:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら