大菩薩(神秘的なお散歩コース)
- GPS
- 03:55
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 514m
- 下り
- 512m
コースタイム
08:50 福ちゃん荘 09:00-
09:45 大菩薩峠 10:20-
10:55 雷岩 11:00-
11:05 大菩薩嶺 11:10-
11:15 雷岩(唐松尾根を下る) 11:16-
12:00 福ちゃん荘 12:05-
12:25 上日川峠
天候 | 雨(稜線は濃霧と強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
中央道勝沼ICから上日川峠まで25劼△蠅泙后 大菩薩峠登山口から上日川峠まで一般車も進入可能ですが、車道は細く曲がりくねっているので運転にはご注意ください。 (上日川峠〜福ちゃん荘) とても心地よい笹の尾根道をゆっくり登っていく感じです。 登山道の両脇にはスミレがたくさん咲いています。 踏まないように気をつけてください。 (福ちゃん荘〜大菩薩峠) 軽トラックかジムニーなどが走ったようなワダチにそって高度をあげていきます。 とくに危険な個所もありません。 登山道は大変歩きやすいです。 (大菩薩峠〜雷岩) 稜線に出ると風が強まります。 今回は悪天候だったため霧も濃く視界は大変悪いのですが、しっかりとロープが張られ道に迷うようなところはありません。 ただ、ところどころ岩場があり雨天時は滑りやすいところもあります。 シカに食べられてしまったような木が所どころに見えました。 晴れていたら富士山や南アルプスが見えるようです・・・ (雷岩〜大菩薩嶺) 10分ちょっとで往復できます。 頂上は林の中のため展望はありません。 いずれにせよ、今日の天気では何も見えませんでしたが・・・ (雷岩〜福ちゃん荘)唐松尾根を下る ここは一気に高度を下げます。 わりと急登なので登りには使わず下りに使った方がよさそうです。 20人弱のご年配の集団とすれ違いましたがみなさん苦しそうでした。 また雨天時は滑りやすいので気をつけて下ってください。 (福ちゃん荘〜上日川峠) 特に問題なく心地よい下り坂です。 |
写真
感想
先週は富士山へ一泊二日してきましたので、今週は休息しようと思っていました。
しかし火曜日の天気予報を見ると快晴。
これはどこかに行こうと思い、八ヶ岳の硫黄岳を検討しました。
しかし月曜の夜に仕事上のトラブルが発生してしまい、火曜日は急遽出勤することになってしまいました・・・
諦めきれず水曜日に相方を誘って山行計画。
相方との登山契約に、高低差1000メートル以内、登り時間3時間以内、できれば森林限界を越えたいというものがあります。
なかなかこの条件を満たすのは難しいのですが、今回は大菩薩への山行を決断しました。
天気予報はあいにく全国的に曇り空・・・
午後からはところどころ雨の予定。
早めに下山すれば雨にやられないかなと安易な気持ちで、中央道を走りました。
途中、一瞬ですが富士山が半分位顔を出しました。
これはもしかして先週登った富士山にお目にかかれるかと思いました。
しかし、上日川峠につくとすでに雨が降り出しレインウエアを着こみました。
雨の日の登山はどうしても憂鬱ですが、気持良い笹の尾根道を歩きだしました。
登山道の左右にはかわいらしい紫色のスミレがところどころに咲いています。
誰かが植えているかのように等間隔に。
踏みつぶさないように気をつけます。
相方はなかなかのペースで歩きます。
もしかしたらいつもの自分のペースよりもはるかに速いペースだったかもしれません・・・
途中でのペースダウンを心配しながらあとを追いましたが、結局、最後までこのペースで歩き続けました。
『なんだ、なかなか体力あるんじゃないか』と心の中で思っていました。
歩きながら話していたんですが、最近購入したレインウエアがお気に入りのようで、ゴアテックスの着心地のよさに驚いているようでした。
とはいいつつ天気は悪天候・・・
大菩薩峠までは風の影響はありませんが稜線からは強風と濃霧。
歩く前にお味噌汁で体をあっためて大菩薩嶺に向かいます。
本来なら富士山や南アルプスが見渡せるようですが、視界ゼロ。
ただこの霧が意外にも《神秘的》なんです。
笹の尾根の雰囲気がなかなかよいのです。
岩場も視界が悪い分もっと高山にいるような気持ちになります。
2000メートル地点なのに悪天候なので3000メートル地点にいるような錯覚を起こします(これは言いすぎかな・・・)
それとところどころシカに食べられてしまったような木がありました。
幹がむき出しになりかわいそうな感じに・・・
個人的にはシカは好きなのですが、シカ害は深刻なようです。
稜線にはシカ害の調査施設のようなものがありました。
大菩薩嶺は林の中なので展望はありません。
ここはすぐ折り返します。
下山には唐松尾根を下りました。
なかなかの傾斜で登りには使いたくないですね。
ご高齢の集団が登ってきていましたが、みなさん苦しそうでした。
この道も霧がかかって《神秘的》です。
雨や霧は一見、登山には適さないような気がしますが意外にも合うんですね。
しっかりした装備があれば苦になりませんし、むしろ楽しめます。
最近そう思うようになりました。
下山をして上日川峠でおなかがすいたのでカレーうどんとおもち入り煮込みうどんを作りました。
冷えきった体をあっためてくれました。
ほんとは稜線で食べたかったんですが・・・
帰りに大菩薩の湯につかって帰りました。
うわさ通りなかなかよいお風呂でした。
今回の山行は相方にはすこしきつかったかもしれません。
大菩薩峠からの稜線はだいぶ風は強かったですし、視界もほとんどありませんでした。
そんな中、弱音も吐かずになかなかのペースで歩いてくれてよかったです。
秋には涸沢カール行きを計画しています。
徐々に歩行距離をのばしていけるように調整中です。
次回は相方をつれて八ヶ岳あたりに行きたいです☆
先週が、残雪期の富士山だったから、今週はお休みかな?と思ってましたが、雨の大菩薩峠だったんですね。
大菩薩峠への山行は数回経験ありますが、安全に登れるところだから、いいですよね。
雨や霧の山行も、安全なところなら、また違った味わいがあり、いいと思います。
私はスミレが大好きです。この春も山でたくさんのスミレにで出会えて、嬉しく思ってます。
今週は体を休めるべきかと思ったんですが、つい登りに行ってしまいました。
大菩薩はなかなか行く機会がなくタイミングを計っていたんですが、今回やっと行けました。
何となく人気がある理由がわかった気がします。
写真アップしました。
スミレの写真もありますので是非覗いてみてください☆
star
starさん
編集中状態が続いていたので、解除を待っていました。
大菩薩、今度は、晴れの日に、、、
やはり大きな富士が良いです。
でもこれからの季節だと朝早くないと無理かな、富士山見るのは、、。
Yさんへシェーの強要ですか、、
Y-chan
Y-chanさん
おはようございます。
なんだかんだ言っても晴れた日が良いですね。
遠くまで見渡せますし。
次回は富士山を見に大菩薩行ってみます。
シェーは強要ではありませんよ。
相方がY-chanさんのシェーを気に入ってるらしくついやってしまったようです・・・
真似してすみませんということです。
今後もY-chanさんのシェーを楽しみにしています☆
star
大菩薩は、私が前に行った時もお天気が悪かったので、晴れた日にもう1度行きたいなーと思ってます!
写真がたくさんで見ごたえがありますね(*^_^*)
楽しかったです★
明日は、私も山へ行ってきまーす!
hanakoさん
明日お天気が良さそうなので楽しい山行になりそうですね。
どこに行ったのかは山行記録を楽しみにしています。
気をつけて行ってきてくださいね☆
star
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する