ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 650427
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

南平台、鞍ヶ戸を巡り、ミヤマキリシマ咲く鶴見岳へ

2015年05月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:03
距離
12.3km
登り
959m
下り
950m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
1:29
合計
6:02
距離 12.3km 登り 961m 下り 962m
10:14
10:21
61
11:22
12:03
19
12:22
12:31
49
13:20
13:31
26
鞍ヶ戸
13:57
43
14:40
14:54
65
15:59
16:06
5
16:11
ゴール地点
天候 とてもうれしい晴れ。
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
別府ICで降り、県道11号を登り、志高湖分岐を過ぎてすぐに右手に鳥居が見えます。そこから、少し荒れた道を登ると駐車場です。金曜日朝10時頃到着すると駐車スペースはあと一台くらいで、ぎりぎりセーフ。
コース状況/
危険箇所等
南平台方面は林の中を歩くので、赤テープを見落とさないように進んでください。
鞍ヶ戸へは、細い尾根歩き、かなり急な斜面のアップダウンがありましたので慎重に。
朝、5時に広島を出発し、別府湾SAで一息。あと少しです。
今日はいいお天気で、ワクワクです。
2015年05月29日 09:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
5/29 9:19
朝、5時に広島を出発し、別府湾SAで一息。あと少しです。
今日はいいお天気で、ワクワクです。
これから登る鶴見岳山頂がよく見えます。
2015年05月29日 09:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
5/29 9:18
これから登る鶴見岳山頂がよく見えます。
遠くには、特徴的な形の高崎山も望めました。
2015年05月29日 09:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/29 9:19
遠くには、特徴的な形の高崎山も望めました。
県道11号沿いの火男火売神社の鳥居です。
2015年05月29日 09:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/29 9:43
県道11号沿いの火男火売神社の鳥居です。
駐車場に車を止めた後、火男火売神社の方へ左折。大きな杉が鳥居のように立っていました。
2015年05月29日 10:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/29 10:11
駐車場に車を止めた後、火男火売神社の方へ左折。大きな杉が鳥居のように立っていました。
登山届を提出。
2015年05月29日 10:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
5/29 10:18
登山届を提出。
南平台を経て鞍ヶ戸のコースを選択しました。
2015年05月29日 10:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/29 10:47
南平台を経て鞍ヶ戸のコースを選択しました。
巨石あり。想定外の大きさです。これが地図にある踊り石?
2015年05月29日 11:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
5/29 11:07
巨石あり。想定外の大きさです。これが地図にある踊り石?
鶴見岳がよく見えます。大きな山です。
ここは南平台というところですが、鶴見岳と由布岳両方が見えるなかなか良いポイントです。
2015年05月29日 11:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
5/29 11:26
鶴見岳がよく見えます。大きな山です。
ここは南平台というところですが、鶴見岳と由布岳両方が見えるなかなか良いポイントです。
由布岳もよく見えます。
ここからだと、大崩も見ることができます。
正面からだとまったく想像できませんでしたが、
由布岳も場所によってはかなり崩れているのですね。
2015年05月29日 11:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
5/29 11:30
由布岳もよく見えます。
ここからだと、大崩も見ることができます。
正面からだとまったく想像できませんでしたが、
由布岳も場所によってはかなり崩れているのですね。
大好きな尾根歩き、気持ちのよい林の中を進みます。
2015年05月29日 12:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/29 12:18
大好きな尾根歩き、気持ちのよい林の中を進みます。
鞍ヶ戸に向かう尾根は、ちょっと狭いです(^^;)
2015年05月29日 12:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
5/29 12:35
鞍ヶ戸に向かう尾根は、ちょっと狭いです(^^;)
かなりのアップダウンを繰り返す縦走だなと感じながら、進んでいると、
とうとうアルミ梯子が現れました。
2015年05月29日 12:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/29 12:45
かなりのアップダウンを繰り返す縦走だなと感じながら、進んでいると、
とうとうアルミ梯子が現れました。
鶴見岳のアップ。ピンクの花が見えます。
2015年05月29日 12:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/29 12:52
鶴見岳のアップ。ピンクの花が見えます。
2015年05月29日 13:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/29 13:17
鞍ヶ戸手前の斜面は、ピンク色がちりばめられていました。
2015年05月29日 13:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
5/29 13:19
鞍ヶ戸手前の斜面は、ピンク色がちりばめられていました。
鞍ヶ戸の斜面。
2015年05月29日 13:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
5/29 13:19
鞍ヶ戸の斜面。
鞍ヶ戸に到着。
地図上の距離は短いですが、急なアップダウンと服が引っかかりながら進むような狭い道などで、かなり時間がかかりました。
2015年05月29日 13:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
5/29 13:21
鞍ヶ戸に到着。
地図上の距離は短いですが、急なアップダウンと服が引っかかりながら進むような狭い道などで、かなり時間がかかりました。
鞍ヶ戸からの由布岳。
大崩がよく見えました。
砂防ダムが何重にも作られていました。
2015年05月29日 13:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
5/29 13:24
鞍ヶ戸からの由布岳。
大崩がよく見えました。
砂防ダムが何重にも作られていました。
少し下から見るとこんな感じです。
2015年05月29日 13:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
5/29 13:58
少し下から見るとこんな感じです。
アップ。
青い空もきれいです。
2015年05月29日 14:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/29 14:34
アップ。
青い空もきれいです。
たまには、黄色の花もいいですね。
2015年05月29日 14:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/29 14:35
たまには、黄色の花もいいですね。
鶴見岳に到着。
2015年05月29日 14:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
5/29 14:40
鶴見岳に到着。
別府湾、別府の街もきれいです。
2015年05月29日 14:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
5/29 14:40
別府湾、別府の街もきれいです。
頂上付近の様子。
2015年05月29日 14:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
5/29 14:46
頂上付近の様子。
頂上付近の様子、その2。
ピンクがきれいです。
2015年05月29日 14:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/29 14:47
頂上付近の様子、その2。
ピンクがきれいです。
2015年05月29日 14:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
5/29 14:51
大きな岩と一体となりつつある巨木がありました。
2015年05月29日 16:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/29 16:00
大きな岩と一体となりつつある巨木がありました。
下山後、由布岳正面登山口あたりで車を止めると、今日登った鶴見岳と手前の南平台が見えました。
2015年05月29日 17:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
5/29 17:07
下山後、由布岳正面登山口あたりで車を止めると、今日登った鶴見岳と手前の南平台が見えました。
やまなみハイウェイの途中から見える由布岳。
右の緑色のきれいな山は、飯盛ヶ城1067mかな。
飯が盛ったような形をしているからついた名前でしょうね。
2015年05月29日 17:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
5/29 17:13
やまなみハイウェイの途中から見える由布岳。
右の緑色のきれいな山は、飯盛ヶ城1067mかな。
飯が盛ったような形をしているからついた名前でしょうね。
撮影機器:

感想

今年のGWには由布岳に登ったのですが、鶴見岳には時間がなく行けませんでした。また、鶴見岳のミヤマキリシマが見ごろを迎えたというネットの情報を見つけ、金曜日に休みがとれたので、念願のミヤマキリシマを見に広島から火男火売神社まで片道330kmを走り、そのまま鶴見岳へ登りました。これが、私にとって鶴見岳一気登山?!
実際は、少し寄り道して、南平台や鞍ヶ戸を経由したのちに鶴見岳へ向かいました。
登る途中にすれ違ったおじさんが「ちょっとピークを過ぎている感じ」と言われましたが、気温の高い、いいお天気の日が続いたので一気に開花が進んだのでしょう。
私はミヤマキリシマを見るのが初めてなので、十分満喫できました。

また、南平台、馬の背、鞍ヶ戸と進みながらずっとお隣の由布岳を見ることができてよかったです。結構、霧や雲に覆われてお隠れになることが多いような気がしていましたが、今回はその姿をずっと見せてくれました。
ただ、翌日の午後には雨となりまたまた雲に隠れていました。

鶴見岳にはロープウェイがあるため観光客の方もあり、登山者と二種類の雰囲気がありました。

金曜日ということで人は少な目だったでしょう。年配の方の登山者の方が多かったです。現役社員は普通金曜日には、登らないですね(^^;)
宮崎から男女四人で来られている方々とも途中、そして駐車場でお話させていただきました。

今回、思い立って鶴見岳に来ましたが、ピンクのミヤマキリシマと、最高の眺望を楽しむことができ、とても満たされた気持ちになりました。
自然の営みに感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人

コメント

はじめまして
丁度同じ日に火男火売神社から初めて鶴見岳へ登りました。鞍ノ戸まで行きましたが、既にミヤマは終わり近かったですね。ルートがあまり知りませんでしたので同じコースピストンでした。下山したのは5時前、、、その後に明晩温泉で汗を流して宮崎まで。。。楽しかったですね。秋頃は紅葉が良いかも知れませんね。
2015/6/9 16:39
Re: はじめまして
ja6mdp817さん
メッセージありがとうございます。あの日はいいお天気でしたね。思い出に残るよい鶴見登山となりました。私は、あれから九重の長者原に向かい、翌日は大船山の横の平治岳に登り、ミヤマキリシマを見ました。
遠征もされて雪渓や花を楽しまれているご様子、うらやましいです。
また、どこかの山でお会いすることを楽しみにしています。
2015/6/9 22:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら