ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 650891
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬ヶ原(鳩待峠〜アヤメ平経由の周回)

2015年05月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
makoto1959 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:30
距離
18.6km
登り
619m
下り
613m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:46
休憩
1:39
合計
9:25
5:41
60
6:41
6:41
46
7:27
7:27
10
7:37
7:45
12
7:57
7:57
24
8:21
8:34
97
10:11
10:25
16
10:41
10:41
42
11:32
12:11
6
12:31
12:31
15
12:46
12:58
12
13:10
13:10
38
13:48
13:51
16
14:07
14:07
58
15:05
15:06
0
15:06
ゴール地点
天候 朝は雨のち段々と回復、午後は青空も。
風は1日中強く吹いていました。
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
津奈木ゲート〜鳩待峠は交通規制が行われているため、自家用車は尾瀬第一駐車場、尾瀬第二駐車場とスノーパーク尾瀬戸倉駐車場を利用してくださいとの事です。
問い合わせは瀬戸倉観光協会、電話0278-58-7263
尾瀬第一駐車場 280台 1,000円/24時間(二輪車無料)
尾瀬第二駐車場 250台 1,000円/24時間(二輪車無料)

入山口までは、尾瀬戸倉から乗合バスか乗合タクシーを利用
鳩待峠までは約25分です
戸倉P 〜 鳩待峠の片道運賃 大人 930円、子供 470円
行きの運行時間は4時40分〜16時30分
帰りの運行時間は8時40分〜17時10分
コース状況/
危険箇所等
鳩待峠から山の鼻そして竜宮十字路まで木道上に残雪はありませんでした。

竜宮十字路から富士見田代までの長沢新道は段々と雪が増え、シャーベット状の雪道歩きになります。傾斜のきつい階段が雪に埋もれているので、下りで使うときは滑り止めをした方がいいと思いますが、雪はシャーベット状なのでそれでも滑り易いと思います。

富士見田代からアヤメ平までは木道に雪はありませんが、その先からシャーベット状の雪道歩きになります。
途中、倒木で木道が完全にふさがれている所がありました。
その他周辺情報 下山後の温泉は老神温泉・湯元華亭さんを利用しました。
営業時間
11:00〜20:00(入館19:00まで)
土日祝日は10:00〜20:00
※休館日 毎週月(祝祭日は翌日)
料金     大人           小学生      幼児
3時間  700円(入湯税・消費税込)  450円(消費税込) 無料
雨の中を山の鼻まで向かいます。
この時点ではもう帰ろうと思っています
2015年05月31日 06:37撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
39
5/31 6:37
雨の中を山の鼻まで向かいます。
この時点ではもう帰ろうと思っています
折角来たからもう少し先までとの嫁様の意見に従います
ザックに仕舞っていたカメラを出して撮り始めます
2015年05月31日 06:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
17
5/31 6:49
折角来たからもう少し先までとの嫁様の意見に従います
ザックに仕舞っていたカメラを出して撮り始めます
振り向いても至仏山はドヨ〜ンとした雲の中
2015年05月31日 06:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
5/31 6:50
振り向いても至仏山はドヨ〜ンとした雲の中
ワタスゲの花が咲いています
ちょっとやる気が出てきました
2015年05月31日 06:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
17
5/31 6:53
ワタスゲの花が咲いています
ちょっとやる気が出てきました
ミズバショウにリュウキンカ
大分やる気が出てきました
2015年05月31日 06:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
15
5/31 6:56
ミズバショウにリュウキンカ
大分やる気が出てきました
ミズバショウ〜〜
やる気が完全復活しました
2015年05月31日 06:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
28
5/31 6:57
ミズバショウ〜〜
やる気が完全復活しました
ミズバショウ(水芭蕉)
2015年05月31日 07:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
40
5/31 7:01
ミズバショウ(水芭蕉)
カッコ〜 カッコ〜
初めて姿を見ました
2015年05月31日 07:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11
5/31 7:04
カッコ〜 カッコ〜
初めて姿を見ました
尾瀬随一のミズバショウの名所は大賑わい
2015年05月31日 07:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
5/31 7:59
尾瀬随一のミズバショウの名所は大賑わい
名所で写した1枚
至仏山はドヨ〜ン
2015年05月31日 08:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
5/31 8:04
名所で写した1枚
至仏山はドヨ〜ン
竜宮十字路近くのリュウキンカ(立金花)
2015年05月31日 08:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
20
5/31 8:17
竜宮十字路近くのリュウキンカ(立金花)
龍宮小屋の裏に公衆トイレがあります
2015年05月31日 08:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
5/31 8:31
龍宮小屋の裏に公衆トイレがあります
竜宮十字路から富士見田代方面に向かいました
2015年05月31日 08:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10
5/31 8:37
竜宮十字路から富士見田代方面に向かいました
こちらのミズバショウは大きさも一番いい時
2015年05月31日 08:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
19
5/31 8:39
こちらのミズバショウは大きさも一番いい時
竜宮十字路から数分なので足を運んでみて欲しいです
2015年05月31日 08:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
5/31 8:39
竜宮十字路から数分なので足を運んでみて欲しいです
ここまで来て戻られる方もいらっしゃいました
2015年05月31日 08:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12
5/31 8:42
ここまで来て戻られる方もいらっしゃいました
ミズバショウの湿原を抜けるとキクザキイチゲ(菊咲一華)
2015年05月31日 08:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
5/31 8:48
ミズバショウの湿原を抜けるとキクザキイチゲ(菊咲一華)
登山道の両脇にかなりありましたが、雨で花は開いていませんでした
2015年05月31日 08:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
5/31 8:52
登山道の両脇にかなりありましたが、雨で花は開いていませんでした
気持ちのよいブナの新緑の中を進みます
2015年05月31日 08:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
13
5/31 8:59
気持ちのよいブナの新緑の中を進みます
小さな橋を渡ると残雪が現れました
2015年05月31日 09:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
5/31 9:03
小さな橋を渡ると残雪が現れました
この辺りから傾斜もきつくなり残雪も増えてきました
2015年05月31日 09:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/31 9:04
この辺りから傾斜もきつくなり残雪も増えてきました
乗ると踏み抜きそうな残雪が木道を塞ぎます
2015年05月31日 09:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
5/31 9:22
乗ると踏み抜きそうな残雪が木道を塞ぎます
雨の日の楽しみ
新芽の水滴、虫も雨宿り
2015年05月31日 09:39撮影
24
5/31 9:39
雨の日の楽しみ
新芽の水滴、虫も雨宿り
振り返ると尾瀬ヶ原の一部が見えてきました
2015年05月31日 09:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
5/31 9:40
振り返ると尾瀬ヶ原の一部が見えてきました
イワナシ(岩梨)
2015年05月31日 09:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
30
5/31 9:50
イワナシ(岩梨)
果実は梨に似ていて、甘くて食べられるそうです
2015年05月31日 09:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
5/31 9:55
果実は梨に似ていて、甘くて食べられるそうです
約2時間歩いて半分まで来ました
急傾斜はお終い、ここからは残雪ハイキングです
2015年05月31日 10:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
5/31 10:27
約2時間歩いて半分まで来ました
急傾斜はお終い、ここからは残雪ハイキングです
ルートは踏み跡や赤テープがあり分かり易いです
2015年05月31日 10:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
5/31 10:31
ルートは踏み跡や赤テープがあり分かり易いです
お〜〜青空が見えてきました
2015年05月31日 10:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
5/31 10:31
お〜〜青空が見えてきました
いきなり視界が開けた場所に出ました
2015年05月31日 11:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
5/31 11:23
いきなり視界が開けた場所に出ました
富士見田代に着きました
2015年05月31日 11:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
21
5/31 11:24
富士見田代に着きました
光の加減で池塘の色もブルーやグリーンに!
2015年05月31日 11:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
16
5/31 11:24
光の加減で池塘の色もブルーやグリーンに!
休憩なさっていた方に撮って頂きました
2015年05月31日 11:26撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
36
5/31 11:26
休憩なさっていた方に撮って頂きました
お腹がペコペコなので富士見小屋へ向かいます
2015年05月31日 11:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
5/31 11:26
お腹がペコペコなので富士見小屋へ向かいます
めん類の文字に頭の中は「ラーメン、らーめん、拉麺」
2015年05月31日 11:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
5/31 11:26
めん類の文字に頭の中は「ラーメン、らーめん、拉麺」
ここから少し下ったところにあります
2015年05月31日 11:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
5/31 11:27
ここから少し下ったところにあります
富士見小屋に着きました
2015年05月31日 11:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
5/31 11:32
富士見小屋に着きました
トイレは便座カバーまでしてあり清潔で家庭用トイレみたい
2015年05月31日 11:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
5/31 11:33
トイレは便座カバーまでしてあり清潔で家庭用トイレみたい
小屋で食事のつもりで食料を持ってこなかったので、到着し嫁様は満面の笑み
2015年05月31日 11:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
17
5/31 11:34
小屋で食事のつもりで食料を持ってこなかったので、到着し嫁様は満面の笑み
昼時でしたがシーズン前で空いてました
2015年05月31日 11:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
5/31 11:40
昼時でしたがシーズン前で空いてました
残念ながらラーメンはカップ麺しかなかったので、
嫁様はカレーライス、私はカレーウドンを頂きました
2015年05月31日 11:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
31
5/31 11:52
残念ながらラーメンはカップ麺しかなかったので、
嫁様はカレーライス、私はカレーウドンを頂きました
小屋の前には出たばかりの美味しそうな?フキノトウ
2015年05月31日 12:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
19
5/31 12:06
小屋の前には出たばかりの美味しそうな?フキノトウ
見晴へ行く八木沢道は通行止めのお知らせが
2015年05月31日 12:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
5/31 12:11
見晴へ行く八木沢道は通行止めのお知らせが
昼食後また富士見田代へ
2015年05月31日 12:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
19
5/31 12:20
昼食後また富士見田代へ
青空も広がり、まさに雲上の楽園!
燧ケ岳も山頂まで見えるようになりました
2015年05月31日 12:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
24
5/31 12:21
青空も広がり、まさに雲上の楽園!
燧ケ岳も山頂まで見えるようになりました
さあ、つぎはアヤメ平へ向かいます
2015年05月31日 12:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
5/31 12:32
さあ、つぎはアヤメ平へ向かいます
雲上の楽園へ続く木道
2015年05月31日 12:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
14
5/31 12:32
雲上の楽園へ続く木道
雲上の楽園にはすぐに着きました
2015年05月31日 12:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/31 12:46
雲上の楽園にはすぐに着きました
チングルマが咲き始めています
2015年05月31日 12:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
30
5/31 12:48
チングルマが咲き始めています
チングルマ(稚児車)
2015年05月31日 12:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
5/31 12:51
チングルマ(稚児車)
ヒメシャクナゲも咲き始めています
2015年05月31日 12:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
5/31 12:42
ヒメシャクナゲも咲き始めています
ヒメシャクナゲ(姫石楠花)
2015年05月31日 12:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11
5/31 12:52
ヒメシャクナゲ(姫石楠花)
イワカガミ(岩鏡)はもう少し
2015年05月31日 12:48撮影
8
5/31 12:48
イワカガミ(岩鏡)はもう少し
池塘とショウジョウバカマ(猩々袴)
2015年05月31日 12:53撮影
14
5/31 12:53
池塘とショウジョウバカマ(猩々袴)
池塘越しの至仏山
2015年05月31日 12:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
16
5/31 12:54
池塘越しの至仏山
人が通らないので木道に座って
2015年05月31日 12:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
27
5/31 12:54
人が通らないので木道に座って
スターマイン花火のようなショウジョウバカマ
2015年05月31日 12:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
19
5/31 12:56
スターマイン花火のようなショウジョウバカマ
ニョキニョキとコバイケイソウ(小梅惠草)
2015年05月31日 13:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10
5/31 13:03
ニョキニョキとコバイケイソウ(小梅惠草)
樹林帯はまだ残雪が多いです
2015年05月31日 13:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/31 13:07
樹林帯はまだ残雪が多いです
中原山を通過して
2015年05月31日 13:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/31 13:10
中原山を通過して
タテヤマリンドウ(立山竜胆)も咲き始めました
2015年05月31日 13:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
20
5/31 13:14
タテヤマリンドウ(立山竜胆)も咲き始めました
ミツバオウレン(三葉黄蓮)
2015年05月31日 13:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
13
5/31 13:18
ミツバオウレン(三葉黄蓮)
ナナカマドの新芽が冬芽を破って出てきました
2015年05月31日 13:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
5/31 13:20
ナナカマドの新芽が冬芽を破って出てきました
横田代へは至仏山に向かって歩く感じです
2015年05月31日 13:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
5/31 13:22
横田代へは至仏山に向かって歩く感じです
倒木で木道が塞がれていました
2015年05月31日 13:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
5/31 13:31
倒木で木道が塞がれていました
横田代に着きました
2015年05月31日 13:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
5/31 13:55
横田代に着きました
横田代から見る至仏山は、尾瀬ヶ原から見るものとは違い大きく感じました
2015年05月31日 13:43撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
15
5/31 13:43
横田代から見る至仏山は、尾瀬ヶ原から見るものとは違い大きく感じました
横田代から鳩待峠までもこんな感じの残雪です
2015年05月31日 14:10撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
9
5/31 14:10
横田代から鳩待峠までもこんな感じの残雪です
鳩待峠に帰ってきました
2015年05月31日 15:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
5/31 15:04
鳩待峠に帰ってきました
天気も回復し大賑わいの鳩待峠
2015年05月31日 15:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
5/31 15:05
天気も回復し大賑わいの鳩待峠
下山後の温泉は老神温泉へ
道路沿いに沢山の看板があり誘われました〜
2015年05月31日 16:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
5/31 16:36
下山後の温泉は老神温泉へ
道路沿いに沢山の看板があり誘われました〜
汗を流しさっぱりしたらお腹が空いた
2015年05月31日 18:44撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
33
5/31 18:44
汗を流しさっぱりしたらお腹が空いた
お昼から食べたかった醤油ラーメンで締めました
2015年05月31日 18:55撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
34
5/31 18:55
お昼から食べたかった醤油ラーメンで締めました
撮影機器:

感想

混み出す前の尾瀬に行ってきました。
富士見小屋のご主人によると今年は5月に雨が少なく湿原が干上がってしまうようとの事です。
花も例年より2週間くらい早めに推移しているようです。
最初に尾瀬ヶ原の山の鼻に着いた時に湿原に水が少ないと思いましたが、大量の雪解け水があるはずなのに不思議に思います。
小さく可愛らしいミズバショウは、竜宮十字路を富士見田代方面に数分歩いたあたりが良いように感じました。

富士見田代方面は残雪も多いので歩かれる方は十分注意なさって下さい。
富士見小屋のご主人のお話では、連日のようにお怪我をなさってレスキューされる方がでているとの事です。

アヤメ平は初めて訪れた場所ですが夫婦揃ってお気に入りの場所になりました。
花が咲き揃う頃にまた来ようと思います。
聞こえるのはウグイスなどの野鳥のさえずりだけ。
ここだけに来てのんびりして帰るって贅沢をしてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1386人

コメント

水芭蕉、残雪、チングルマで個人的にスイッチ入りました!!
makoto1959様
こんにちは。

おつかれさまでした。

途中から晴れてきて本当によかったです
いつもながら、奥様と本当に楽しく過ごされていらっしゃる御様子いいですね

個人的には水芭蕉、残雪、チングルマ を見ると月山 が恋しくなります!!

6月に入りました。
梅雨シーズン到来かと思うとちょっとブルーです。

次回の山行きもお天気に恵まれて楽しいひとときになりますように
2015/6/1 13:30
Re: 水芭蕉、残雪、チングルマで個人的にスイッチ入りました!...
reochi19さん、コメントありがとうございます。

朝、鳩待峠に着いたとたんに小雨が降り出したので、雨具を着込み気乗りせずまま山の鼻まで行ってみることにしました。
当初の予定は逆回りの初めにアヤメ平に向かうものでした。
3時間くらいで富士見小屋にも着くだろうから食事はその時に、次に山の鼻のどこかの小屋でまた何か食べようと、お菓子以外は持っていませんでした。
雨だし山の鼻で引き返しても良いかなと予定と逆に歩き出しましたが結局周回してしまったので、途中はお腹が空いて空いて。
チョコを食べて富士見小屋までたどり着きました。

月山には行ったことないのですが素敵なところなんでしょうね!
水芭蕉、残雪、チングルマ これが揃えば間違いない!です

これからは雨の合間に山歩き!ですね
2015/6/1 16:01
尾瀬行ってみたいなぁ
makoto1959 さん こんにちは
残雪・・ときれいですね。
行きたいなぁ
まずは尾瀬のお勉強をしなくてはbook

hamburg
2015/6/1 17:37
Re: 尾瀬行ってみたいなぁ
hamburgさん、コメントありがとうございます。

尾瀬は広いですよ〜
私は2度目なのでまだ一部しか見ておりませんが、尾瀬ヶ原の中のどこまでも続く木道とそこから見える至仏山や燧ヶ岳、点在する池塘とそこに映る景色、2度とも5月なので新緑と春の花、野鳥のさえずりと訪れた人たちの楽しそうな声。
尾瀬はホントに素敵ですよ

尾瀬ヶ原以外の尾瀬、夏・秋・冬の尾瀬も知りませんので訪れてみたいです。

私もまだ行っていないルートのお勉強をしなくては
2015/6/1 21:13
こんばんは
前半、お天気は今一つでしたが、花や新緑はピーカンよりも雨の方が瑞々しいですね。
何よりもデジ1の描写力はコンデジとは比較になりません。
もちろん腕があってのことですが。
マコトさんの写真の構図はいつも勉強になります。

半袖隊長のところにも書きましたが、我が家も来年は5月に尾瀬と決め込もうと思います。
あ、もちろん平日に…
2015/6/1 20:41
Re: こんばんは
マッチさん、コメントありがとうございます。

バリアングルのモニターで地面スレスレから野草の花などを撮ることができるようになって、面白い写真の撮れる割合が増えたかもですね
ただホントに腕はないので数撃ちゃ当たる的な写真です

5月後半の平日ですね
きっと良い写真が撮れますよ

早朝出発のマッチさんご夫婦だと5時にゲートの開く鳩待峠からではなく、別の入山口からの尾瀬になるのかな〜?
2015/6/2 9:18
マコトさんまいどのこんばんは
尾瀬って広いんですねぇ
今回のコースで約18km
オイラてっきり2〜3時間でチャチャチャっで終わっちゃうのかと思っていました。
行って見たいなぁ〜 でも遠いいなぁ〜 水芭蕉美味しそうだなぁ〜
スクーターで行っちゃおうかなぁ〜
あ!駄目だ 自賠責切れたまま会社の駐車場放置だwww

今年はマコトさんの綺麗な画像で行った事にしちゃおうっと
綺麗な写真の数々ありがとうございました なぁ〜のだ
2015/6/1 23:44
Re: マコトさんまいどのこんばんは
ゴンゾウさん、コメントありがとうございます。

今回のコースも飛脚のような脚をお持ちのゴンゾウさんなら3〜4時間で戻ってこられますよ

水芭蕉って茹でてマヨネーズ付けて食べたら美味しそうですよね〜
野生のクマは食うそうですが、人間はダメで口の中が腫れてしまうようです。
アイヌの人達は薬として利用していたみたいですが、痔にも効くような?
ってゴンゾウさん、座薬みたいに入れちゃダメですよ
お尻が腫れちゃいます
冬に根っこを掘ってドウとかコウとかってことらしいですが、これ以上は機密情報扱いなのでここでは書けません
2015/6/2 9:42
気持ちよさそう。
富士見田代の池塘は、素晴らしかったようですね。
ちょうど昨日、今年は尾瀬に行こうかと奥と話していました。
makoちゃん、嫁さまもお元気そうでうらやましい限りです。
仲のいいお二人に、お天気も味方してくれてよかったですね。

僕も、あまり行ったことがない鎌倉散策を計画はしています。
たぶん、平日に行く予定ですが
どんなコースにしたら楽しめるか悩んでいます。
それでは、よい週末を
2015/6/2 9:44
Re: 気持ちよさそう。
Pちゃん、コメントありがとうございます。

予選は終わったの?
富士見田代からアヤメ平は木道歩きも含めて素敵な場所だったよ
お奨めします

一泊なら尾瀬ヶ原の方のお風呂がある山小屋なら奥様も行きやすいんじゃない?

紫陽花の鎌倉も良いよね〜
日曜日しか休めない私が見頃の時期に行った時は、稲村ケ崎駅の近くの駐車場に停めて江ノ電で長谷駅まで行き、長谷寺〜力餅家〜成就院ってベタなコースを歩きました。
今年から成就院は参道改修工事をしていて、再来年まで紫陽花を見ることが出来ないそうなので注意してね〜
2015/6/2 11:55
お天気が回復となって良かったですね!
マコトさん、こんばんわ。

天気が回復して、帰らなくて良かったですよね〜 途中から青空が見えてます!
私はまだ尾瀬に行ったことないのですが、日本人なら1度は行っておきたいという感じがします

写真35の富士見小屋の案内看板を見てから、富士見小屋でラーメンを食べる画像が出るのかと見ていくと、まさかのカレー(もちろんこれはこれで )でしたが、ラストにラーメンが出てきたのを見て、マコトさんご夫婦がどれだけこの日、ラーメンを食べたかったのかという熱い思いがこちらまで伝わってきました

18kmも歩かれたんですね〜 お疲れ様でした!
2015/6/2 21:48
Re: お天気が回復となって良かったですね!
ドリトスさん、コメントありがとうございます。

前日の最後に見た天気予報では曇りのち晴れになっていたので鳩待峠に着いたとたんの雨にはガッカリでした
雨具を出して着込み、逆にカメラバックはザックに仕舞ってザックカバーを掛けて歩き出したので、最初の頃はシラネアオイの花があろうがテンマ沢のミズバショウが出てきてもカメラを出そうとは思いませんでした。
雨で濡れた木道を転ばずに歩く自信も無かったので、気持ちはもう帰るほうに固まりかけてました。

結果は帰らずに周回してホントに良かったです

富士見小屋に着いた時は醤油ラーメンしか頭に無いくらいでした
カップ麺では満足できずに別の物を注文したのですが、結局温泉後にラーメンを食べに行ってしまいました
2015/6/3 5:20
makoto1959さん
残念ながら朝方は気合も入らぬ曇天だったようですが、次第に晴れ間が広がり、最後は至仏山が正面にドド~ンと鎮座した姿を見ることができてよかったですね。

尾瀬にはちょくちょく行っている拙者も、行き先は尾瀬ヶ原が中心で、アヤメ平には晩秋に一度行ったきりです(鳩待峠からのピストン)。

かってはハイカーが縦横無尽に歩き回って荒廃してしまい、未だに植生回復活動が行われている地域で、それには多大な時間が必要であることを認識させられます。

温泉は老神でしたか!
いつも傍らを通り過ぎるばかりで、一度も温泉街を通ったことすらありません。

  隊長
2015/6/3 13:00
Re: makoto1959さん
yamabeeryuさん、コメントありがとうございます。

アヤメ平や横田代は目の前に至仏山や燧ケ岳が迫って見える好展望地なだけに、そんな事になってしまったんですね
木道から見える範囲では随分と高山植物の新芽が出ているように感じましたので、植生回復も順調に進んでいるんですね

尾瀬ヶ原からだと大きな至仏山の陰で他の山が見えなかったのが、ここからだと至仏山を先頭に左側に小至仏山〜悪沢岳〜笠ヶ岳と続き、右側には小沢岳〜赤倉岳〜ススヶ峰〜平ヶ岳〜景鶴山と繋がって見えたので、至仏山そのものが大きく感じたのかも知れません。

老神温泉は初めて行きました。
我が家もいつも通り過ぎていて、看板見て気にはなっていました。
今回、看板の数が多かった施設にナビをセットして向かいましたが、秘境とまではいきませんが国道からは歩いて行くのは大変かなと思うくらい奥まった静かな温泉街でした
2015/6/3 16:53
今年は尾瀬で水芭蕉
水芭蕉はもう咲いているのですね。
今年こそは木道歩きの水芭蕉歩きしてみたいと思っています
今からでもでも間に合うのかな?

6月にいければいいな〜
2015/6/9 11:42
Re: 今年は尾瀬で水芭蕉
jimnysj30さん、コメントありがとうございます。

水芭蕉、次の週末でも大丈夫だと思いますが大きく育っているのも増えているでしょうから最新のレコで小さめの水芭蕉が咲いている場所はチェックしてくださいね

次はどこでニアミスするでしょうかね?
2015/6/9 12:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら