陣馬山〜高尾山 縦走
- GPS
- 07:14
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,187m
- 下り
- 1,321m
コースタイム
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 7:18
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
終点の陣馬高原下バス停で下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好、泥濘多い |
その他周辺情報 | 陣場山山頂の小屋営業 景信山山頂の小屋営業 小仏城山山頂小屋営業 |
写真
感想
陣場山〜高尾山を縦走しました🙂
週末は八ヶ岳でテント泊するつもりでいたが、結構な寒波が来ていてかなり冷えそうな予報だったので、サクッと予定を変更して陣場山〜高尾山の縦走をすることに。
まずは陣馬高原下バス停から急な尾根道を登り陣場山へ。登山者が多いためか、登山道はしっかり整備されていてとても歩きやすかった。苦も無く山頂に到着し、動画でよく見る白馬の脇で記念撮影。山頂に2つある茶屋も営業していた。空気は澄んでおり関東平野や南アルプス、富士山もバッチリ眺めることができた。
明王峠を超えてところどころ泥濘んだ道を進むと景信山に到着する。ここにも営業中の小屋があり、多くの登山者が休憩していた。温かいなめこうどんで腹ごしらえしてから次の目的地、小仏峠を目指した。
城山茶屋は景信山以上の登山者で溢れていた。殆どの席は埋っていて休憩もままならない。トイレだけ済ませて先に進む。この辺りから登山道はどんどん綺麗になっていった。高尾山頂近くは観光客だらけとなり、登山着を着てザックを背負った自分達は完全に浮いていた。残念ながら高尾山に着く頃には曇天となってしまい、景色はあまり見られなかった。
自然多めな3号路を使ってケーブルカー山麓駅まで下山。下山後は近くのTAKAO COFFEEでエスプレッソソフトを食べた。なんとなくパピコのコーヒー味がソフトクリームになった感じだった。とはいえ疲れた体には染み渡る。美味しいカフェラテも頂き、エネルギーを十分に補充してから2キロの車道歩き。スタート地点のJR高尾駅まで戻った。
いつか歩いてみたいと思っていた陣場山〜高尾山の縦走ができました。季節的に杉の花粉が真っ盛りだったのか、花粉症ではない自分でもボーッとしてしまうほどの量が舞っていたと思います。距離が長いこともあり、暑い時期は厳しい道だなぁと思うので、次回歩くことがあれば、初冬が最適なんじゃないかと思いました。最近は距離短めで緩い登山が続いていたので、しっかり歩けてスッキリしました🙂
高尾に引っ越してから、マイホームマウンテンとなりつつある高尾山!
しかしながらほとんどいつも黙々とトレーニング的なピストンで、縦走したことはありませんでした😅
前から歩いてみたかった陣馬高尾の縦走✨
元々の山行予定だった八ヶ岳方面が寒さで厳しそうだったので、サクッと前夜に山変しました。笑
低山ながらしっかりと距離歩けて、小規模のアップダウンを繰り返す縦走はたくさん歩けていい😏
高尾山はいつもたくさんの人がいるので、次からは同じ歩くなら高尾山の周りを歩こうかなぁ🤔と、とてもいい勉強になりました😊
そして眺めは陣馬山からが1番気持ちよかったな!
北高尾や南高尾も、機会あったら歩いてみようと思います🙋♀️
しかし…
花粉がつらかったぁぁぁぁ💦
目に見えて花粉がこれでもかってくらいパンパンに膨らんでるので、恐怖でした😨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する