ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 651520
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

かーちゃん、25年振りの「男体山」山頂

2015年06月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
あらちゃん その他1人
GPS
--:--
距離
6.6km
登り
702m
下り
684m

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:52
合計
5:32
10:38
2
駐車場所
10:40
4
登山口
10:44
10:46
5
10:51
8
一合目
10:59
10
二合目
11:09
11:12
15
三合目
11:27
23
四合目
11:50
11:52
8
五合目
12:00
13
六合目
12:13
27
七合目
12:40
12:43
21
八合目
13:04
26
九合目
13:30
14:05
0
14:09
14:10
10
太郎山神社
14:20
14:25
93
15:58
7
16:05
16:06
4
登山口
16:10
ゴール地点
天候 晴れ予報だったけれど、お昼頃の男体山山頂は雲に覆われて中禅寺湖すら見えず残念でした・・・
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅から志津乗越の登山口まで直行しました。
コース状況/
危険箇所等
志津乗越には5台くらいの駐車スペースありますが、至る所に「駐車禁止」の立て札があって路肩駐車は気が引けますね。登山ポストはありません。仮設トイレあるのですが、昨年夏に覗いたら汚くて使う気にならなかった感じです。
志津乗越の駐車スペースは既に満車状態。登山口側に少し入って駐車。
2015年06月01日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
6/1 10:38
志津乗越の駐車スペースは既に満車状態。登山口側に少し入って駐車。
最初に迎えてくれたのは「タチツボスミレ」
2015年06月01日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
6
6/1 10:40
最初に迎えてくれたのは「タチツボスミレ」
「二荒山神社志津宮」と書かれた柱の所が登山口。
2015年06月01日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
4
6/1 10:41
「二荒山神社志津宮」と書かれた柱の所が登山口。
ものの数分、すぐに志津避難小屋が現れます。
2015年06月01日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
6/1 10:44
ものの数分、すぐに志津避難小屋が現れます。
かーちゃん、初めてなので小屋の中を観察中。
2015年06月01日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
9
6/1 10:45
かーちゃん、初めてなので小屋の中を観察中。
「バイカオウレン」たくさん咲いていました。
2015年06月01日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10
6/1 10:46
「バイカオウレン」たくさん咲いていました。
お社を覗きに行かせ、如何だった?と聞くと、ちょっと怖いかな?と。中には「おんば様」
2015年06月01日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5
6/1 10:47
お社を覗きに行かせ、如何だった?と聞くと、ちょっと怖いかな?と。中には「おんば様」
一合目を通過。此処から針葉樹林帯になります。
2015年06月01日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
6/1 10:51
一合目を通過。此処から針葉樹林帯になります。
二合目は砂防ダムの見える開けた場所に。
2015年06月01日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
6/1 10:59
二合目は砂防ダムの見える開けた場所に。
沢には未だ残雪が少し。
2015年06月01日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
6/1 11:02
沢には未だ残雪が少し。
この先、木の根っ子が階段状になってる箇所も多数。
2015年06月01日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
6/1 11:04
この先、木の根っ子が階段状になってる箇所も多数。
白い鹿の糞?って思ったら「ギンリョウソウ」の赤ちゃん(芽)でした。
2015年06月01日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
15
6/1 11:07
白い鹿の糞?って思ったら「ギンリョウソウ」の赤ちゃん(芽)でした。
三合目、「道標あると何となく気持ちラク〜」ですと。
2015年06月01日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5
6/1 11:09
三合目、「道標あると何となく気持ちラク〜」ですと。
四合目の柱、去年の夏は倒れていたけど誰かが立て掛けてくれてました。
2015年06月01日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
3
6/1 11:27
四合目の柱、去年の夏は倒れていたけど誰かが立て掛けてくれてました。
「ミヤマカタバミ」ハート形の葉っぱも可愛い。
2015年06月01日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
11
6/1 11:29
「ミヤマカタバミ」ハート形の葉っぱも可愛い。
5合目で下山する「イケメンのおにーさん二人」とすれ違いし、ご挨拶。
2015年06月01日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
9
6/1 11:50
5合目で下山する「イケメンのおにーさん二人」とすれ違いし、ご挨拶。
写真に写っちゃったけど、ヤマレコへ顔出し大丈夫?って聞いたら「よろこんで〜」と。で、追加一枚。
2015年06月01日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
21
6/1 11:51
写真に写っちゃったけど、ヤマレコへ顔出し大丈夫?って聞いたら「よろこんで〜」と。で、追加一枚。
六合目に到着、ちと疲れた感じですかねぇ。
2015年06月01日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
3
6/1 12:01
六合目に到着、ちと疲れた感じですかねぇ。
この場所は残雪タップリ残ってました。
2015年06月01日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
6/1 12:06
この場所は残雪タップリ残ってました。
左側に崩落斜面がある所。前方に見えるピークは八合目辺り。
2015年06月01日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
4
6/1 12:10
左側に崩落斜面がある所。前方に見えるピークは八合目辺り。
七合目を通過中。
2015年06月01日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
6/1 12:13
七合目を通過中。
時々、雲が切れて少し見渡せる時もあるのですが・・・
2015年06月01日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
6/1 12:18
時々、雲が切れて少し見渡せる時もあるのですが・・・
雲に邪魔されながらも「太郎山」がボンヤリ見えました。
2015年06月01日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
4
6/1 12:18
雲に邪魔されながらも「太郎山」がボンヤリ見えました。
「イワカガミ」の固い蕾は沢山あったけど、此処で初めて開花し群生しているのをめっけ。
2015年06月01日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
15
6/1 12:20
「イワカガミ」の固い蕾は沢山あったけど、此処で初めて開花し群生しているのをめっけ。
今年、お初です。ピンクの色が濃いですね。
2015年06月01日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10
6/1 12:20
今年、お初です。ピンクの色が濃いですね。
「ヒメイチゲ」も登山ルート脇に一杯ありました。
2015年06月01日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
13
6/1 12:37
「ヒメイチゲ」も登山ルート脇に一杯ありました。
少し急勾配の箇所にはトラロープあります。
2015年06月01日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
3
6/1 12:39
少し急勾配の箇所にはトラロープあります。
八合目で小休憩「お昼にする?」「ダメ!山頂で」と申し渡し(笑)
2015年06月01日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5
6/1 12:42
八合目で小休憩「お昼にする?」「ダメ!山頂で」と申し渡し(笑)
仕方なしに黙々と登る かーちゃん。
2015年06月01日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
6/1 12:59
仕方なしに黙々と登る かーちゃん。
9合目です。此処からはキツイ登りありません。
2015年06月01日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
6
6/1 13:04
9合目です。此処からはキツイ登りありません。
稜線のルートで「ミネザクラ」が咲いていました。
2015年06月01日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10
6/1 13:15
稜線のルートで「ミネザクラ」が咲いていました。
男体山山頂。お腹空いているけど先ずは「御神剣」の所で一枚。
2015年06月01日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
29
6/1 13:21
男体山山頂。お腹空いているけど先ずは「御神剣」の所で一枚。
とーちゃんの番。日頃の心掛けイイから背景は青空。
ん、カメラマンの腕が良かったのかも。
2015年06月01日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
33
6/1 13:22
とーちゃんの番。日頃の心掛けイイから背景は青空。
ん、カメラマンの腕が良かったのかも。
少し風が冷たいので、風避けになる社務所前へ移動。
2015年06月01日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
6/1 13:23
少し風が冷たいので、風避けになる社務所前へ移動。
朝、ユックリ起きてからお弁当作り頼んだので、簡単な「ニギラーズ」で済ませます。
2015年06月01日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
24
6/1 13:32
朝、ユックリ起きてからお弁当作り頼んだので、簡単な「ニギラーズ」で済ませます。
「御神像」と一緒に。
2015年06月01日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
17
6/1 14:04
「御神像」と一緒に。
一応、山頂外れの「太郎山神社」にもお参り。
2015年06月01日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10
6/1 14:09
一応、山頂外れの「太郎山神社」にもお参り。
雲が切れず下界は見えそうにないので下山しましょうか。
2015年06月01日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
6/1 14:15
雲が切れず下界は見えそうにないので下山しましょうか。
鐘を衝いて帰りの安全を祈ります。
2015年06月01日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
11
6/1 14:17
鐘を衝いて帰りの安全を祈ります。
下山前、ジジババ揃って青空を背景に・・・と思ったけれど、雲で真っ白でした。
2015年06月01日 14:20撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
42
6/1 14:20
下山前、ジジババ揃って青空を背景に・・・と思ったけれど、雲で真っ白でした。
稜線上の「コバイケイソウ」は未だこれ位の感じ。
2015年06月01日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
6/1 14:29
稜線上の「コバイケイソウ」は未だこれ位の感じ。
「ダケカンバ」の皮、めくっちゃダメよ〜
2015年06月01日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
3
6/1 14:30
「ダケカンバ」の皮、めくっちゃダメよ〜
同じルートを戻ります。九合目通過。相変わらず前方は雲。
2015年06月01日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
6/1 14:32
同じルートを戻ります。九合目通過。相変わらず前方は雲。
振り返って男体山方面。社務所と太郎山神社の祠が見えます。
2015年06月01日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
6/1 14:36
振り返って男体山方面。社務所と太郎山神社の祠が見えます。
帰りもお花を楽しみながらユックリ下ります。
2015年06月01日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
11
6/1 14:46
帰りもお花を楽しみながらユックリ下ります。
八合目。
2015年06月01日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
6/1 14:46
八合目。
トラロープ箇所。
2015年06月01日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
4
6/1 14:47
トラロープ箇所。
六合目です。
あ、やっぱり七合目の標識、見落とし。
2015年06月01日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
6/1 15:09
六合目です。
あ、やっぱり七合目の標識、見落とし。
五合目、下りは速いねぇ。
2015年06月01日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
6/1 15:16
五合目、下りは速いねぇ。
四合目に到着。
2015年06月01日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
6/1 15:27
四合目に到着。
三合目まで戻ると、この先傾斜もグッと緩やかに。
2015年06月01日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
6/1 15:35
三合目まで戻ると、この先傾斜もグッと緩やかに。
この辺りまで下りて漸く「大真名子山」「太郎山」が其れなりに見え出しました。
2015年06月01日 15:46撮影
2
6/1 15:46
この辺りまで下りて漸く「大真名子山」「太郎山」が其れなりに見え出しました。
二合目。かーちゃん、もうすぐ終わりでウキウキ。
2015年06月01日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
3
6/1 15:48
二合目。かーちゃん、もうすぐ終わりでウキウキ。
一合目を通過して「おんば様」横。
2015年06月01日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
3
6/1 15:58
一合目を通過して「おんば様」横。
志津避難小屋。
2015年06月01日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
6/1 15:59
志津避難小屋。
登山口に到着。
ジイジとバアバの「やったぜハイタッチ」(笑)
2015年06月01日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
29
6/1 16:06
登山口に到着。
ジイジとバアバの「やったぜハイタッチ」(笑)
さーて、日光おかき工房の閉店時間迄に間に合うかな?
かーちゃん、今日もお付き合いありがとう。
2015年06月01日 16:08撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
8
6/1 16:08
さーて、日光おかき工房の閉店時間迄に間に合うかな?
かーちゃん、今日もお付き合いありがとう。

感想

ジイジ・バアバが子育て まっ最中の25年程前、小学生の息子と幼稚園児の娘を連れ、中禅寺湖側から男体山に登り、志津乗越側へ下山した事があります。

当時は志津乗越から高徳牧場方面への林道は砂利道でしたが、子供たち二人を延々と歩かせ、途中で娘は疲れ果て駄々を捏ねた思い出があります。
三本松のレストハウスに何とか辿り着き、其処から路線バスで中宮祠の登山口近くへ停めた車へやっとの思いで帰りつきました。

今は一緒に出掛ける事もなくなった子供達ですが、その当時の事を少しは憶えているでしょうかねぇ・・・そんな話をしながら一日山歩きしたジジババでした(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1419人

コメント

お疲れでした(^O^)
休憩時間にチェックしてます(笑)
仲の良いお二人の山行素敵ですよ〜

毎回楽しみにしてます(^^)
2015/6/2 10:07
Re: お疲れでした(^O^)
taka0129さん、早速のコメント有難うございます。

栃百の残りの山ばかり連れだしていると文句が出そうなので、たまには栃百を離れて、かーちゃんとしては久し振りの男体山へ誘ってみました。
25年ほど前、下山時に歩いたルートなんですが、流石に記憶は殆ど残っていなかった様で(私もそうですが)新鮮な気持ちで歩けた様です

明日はジイジ達仲間と当初計画通り「武尊山」へ行く予定になっています。
ま、その足馴らしって事で男体山へ行ってみた訳ですけどね
2015/6/2 10:35
Re[2]: 山行楽しんでください(^o^)丿
山仲間良いじゃないですかぁ〜
武尊山良い山行でありますように…。
今度…良ければ…お仲間入れてくださいな(笑)
2015/6/2 12:47
Re[3]: 山行楽しんでください(^o^)丿
あはっ、天気微妙だったけど明日の「武尊山」雨模様になって来て、急遽延期になっちゃいました
今度チャンスあればご一緒しましょう。でもさ、退役登山隊は平日山行が多いので日程合わせるの難しいんじゃないですか?
2015/6/2 14:07
こんにちはaracyanさん
25年振りの男体山ですって?
思い出のある山でしょうね。
ニギラーズを持って、山頂のご神剣はニギッテ記念写真。
山も寅(笑い)ロープをニギッテ安全に。
てっきり、とーちゃんとかーちゃんは手をニギッテ(握手)の写真かと思ったら、ハイタッチで終わりましたね。
仲良しご夫婦の表情がよーく出ておるがやー
楽しい男体山でしたね。
知識不足で知りませんでしたが、神社やけど、鐘(ご神鐘?)もあるんですね。
toradoshiより
2015/6/2 12:58
Re: こんにちはaracyanさん
寅さん、こんにちは。

あ、そうか〜オニギリ握らなかったんで御神剣を二人して握ってるわ〜
そう云えば途中でトラさんロープのお世話になりまして、ありがとさんです。
ハイハイ、最後は年寄りに似合わぬハイタッチで〆てみました。次はどんなポーズで攻めようかなぁ

山頂の半鐘は如何いう意味なんでしょう?クマよけかもね。
少なくとも虎よけでない事は確かです
2015/6/2 13:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら