ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6518926
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

200mの三浦アルプス 侮ることなかれ

2024年03月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
ルナ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:42
距離
14.5km
登り
909m
下り
916m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:34
合計
6:41
9:09
6
9:15
9:15
13
9:28
9:28
29
10:24
10:26
10
10:36
10:39
53
11:32
11:32
6
11:38
11:38
50
12:28
12:28
10
12:38
12:38
4
12:42
12:48
17
13:05
13:05
16
13:21
13:28
7
13:35
13:35
40
14:15
14:15
14
14:29
14:29
9
14:38
14:38
12
14:50
15:01
12
15:13
15:14
5
15:19
15:19
25
15:44
15:44
6
15:50
15:50
0
15:50
ゴール地点
天候 晴れ たぶん花粉の飛散が多い
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:横須賀線逗子駅(横須賀市民病院行きバス)⇒風早橋BS
帰り:逗子駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所無し
登山道は全体的に乾いてぬかるみは少々、歩きやすい
ロープが数か所あるけれど、特に問題はない
仙元山からの眺め
ここまでは楽勝だったが…
2024年03月03日 09:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
3/3 9:34
仙元山からの眺め
ここまでは楽勝だったが…
枝の肌を見ると桜
根元はゴツゴツ、樹齢何年かな
2024年03月03日 09:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/3 9:42
枝の肌を見ると桜
根元はゴツゴツ、樹齢何年かな
大島がうっすら
2024年03月03日 10:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/3 10:02
大島がうっすら
富士山はお隠れ
移動中の車窓からは見えたけど
2024年03月03日 10:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/3 10:04
富士山はお隠れ
移動中の車窓からは見えたけど
南尾根という名前なのね
三浦アルプスのメインコースだと思う
戸根山(ソッカ)下の標識
2024年03月03日 10:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/3 10:07
南尾根という名前なのね
三浦アルプスのメインコースだと思う
戸根山(ソッカ)下の標識
ここはまっすぐ行きそう
下のカンノン塚の文字が見えにくい
地形図はくの字になっている
2024年03月03日 10:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/3 10:18
ここはまっすぐ行きそう
下のカンノン塚の文字が見えにくい
地形図はくの字になっている
正面の木に標識
南尾根入口の表示
2024年03月03日 10:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/3 10:18
正面の木に標識
南尾根入口の表示
観音塚
馬頭観音と千手観音
2024年03月03日 10:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/3 10:30
観音塚
馬頭観音と千手観音
乳頭山まで3,4辧△泙世泙星鵑
2024年03月03日 10:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/3 10:31
乳頭山まで3,4辧△泙世泙星鵑
小さい標識
後ろの白い木はタブノキ、大きい木
2024年03月03日 10:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/3 10:31
小さい標識
後ろの白い木はタブノキ、大きい木
三浦中央道路3級基準点
下に新沢トンネンル
2024年03月03日 10:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/3 10:42
三浦中央道路3級基準点
下に新沢トンネンル
高塚の標識
2024年03月03日 10:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/3 10:45
高塚の標識
大桜
根元からたくさん枝分かれした大きい桜
2024年03月03日 11:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/3 11:40
大桜
根元からたくさん枝分かれした大きい桜
鉄塔の下でお昼ご飯
2024年03月03日 12:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/3 12:27
鉄塔の下でお昼ご飯
お決まりの絵
2024年03月03日 12:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/3 12:28
お決まりの絵
乳頭山三角点
2024年03月03日 12:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/3 12:49
乳頭山三角点
乳頭山標識
2024年03月03日 12:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/3 12:50
乳頭山標識
乳頭山からの眺め
東側の海
2024年03月03日 12:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/3 12:50
乳頭山からの眺め
東側の海
たくさんの船、入港待ち?
海ほたるも遠くに見えている
2024年03月03日 12:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/3 12:51
たくさんの船、入港待ち?
海ほたるも遠くに見えている
タチツボスミレ
葉が♡
2024年03月03日 13:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
3/3 13:06
タチツボスミレ
葉が♡
タチツボスミレの距は細い
2024年03月03日 13:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
3/3 13:07
タチツボスミレの距は細い
二子山分岐
大きな看板
茅塚分岐からここまでは中尾根のようだ
2024年03月03日 13:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/3 13:18
二子山分岐
大きな看板
茅塚分岐からここまでは中尾根のようだ
足元に小さな標識
沼間と東逗子の表示、二子山とは書いてない
2024年03月03日 13:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/3 13:19
足元に小さな標識
沼間と東逗子の表示、二子山とは書いてない
ヒメウズ発見!
ピンボケ😅
カメラの設定がマクロにならなかった
2024年03月03日 13:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
3/3 13:31
ヒメウズ発見!
ピンボケ😅
カメラの設定がマクロにならなかった
ヒメウズ、咲き始めでつぼみがたくさん
横向きに咲くので撮りにくい
違うお山で再挑戦!
2024年03月03日 13:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
3/3 13:33
ヒメウズ、咲き始めでつぼみがたくさん
横向きに咲くので撮りにくい
違うお山で再挑戦!
二子山
一等三角点 二子山
一等の石は大きい
2024年03月03日 14:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
3/3 14:16
二子山
一等三角点 二子山
一等の石は大きい
KDDアンテナ
上半分だけ
2024年03月03日 14:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
3/3 14:16
KDDアンテナ
上半分だけ
山頂からの景色
下二子山
南郷ハイキングコースっていうのね
北尾根ともいうみたい
2024年03月03日 14:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/3 14:36
下二子山
南郷ハイキングコースっていうのね
北尾根ともいうみたい
阿部倉山
最後のピーク、あとは下るだけ
2024年03月03日 15:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/3 15:01
阿部倉山
最後のピーク、あとは下るだけ
住宅街に下りたところのお地蔵様
駅まで歩きます
2024年03月03日 15:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
3/3 15:21
住宅街に下りたところのお地蔵様
駅まで歩きます
撮影機器:

感想

 久々の三浦アルプス、風早橋バス停から入山。葉山教会への舗装路は思ったより急で地味に堪える上り坂だった。教会を過ぎるとすぐに山道になり少し登ると仙元山に出た。開けた場所で碧い海とたくさんの船を眺め、再び樹林帯に入る。

 地形図を見ると至って簡単そうだけれど、実際に歩くと小さいピークの度に急登急下りがあり、なかなか手強い。数か所ロープもあった。住宅街のすぐ脇にこのような里山があるのは面白い。

 登山道には多くの分岐があり、標識はあるものの非常に分かりにくい。標識を見ても「あっちかな? こっちかな?」と、むしろ迷いそう。標識を当てにせず地形図とGPSに頼る方が良いかもしれない。

 ところで、三浦アルプスとは一般的には仙元山から田浦に抜けるコースを言うようだけれど、『三浦アルプス』という道標は無い。表示されていた南尾根、中尾根、北尾根がメインコースのように感じるが、一度に歩くには長いし厳しいかもしれない。それぞれが思う三浦アルプスで良いことにしよう。と言うことで、今回は三浦アルプス全山縦走!

 単独だったら考えもしないコースに誘ってもらって、楽しい山行になった。200mとは思えない急登急下りに少しデンジャラスが混じるコース、特に南尾根は噂に聞いていた通りなかなかのもので大変だったけれど、足も心も大満足だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
田浦 二子山  逗子  三浦アルプス横断
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
三浦アルプス周回ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
三浦アルプス
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら