小豆山 〜谷トンネルより〜
- GPS
- 07:25
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 675m
- 下り
- 661m
コースタイム
天候 | 雪→曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
深夜からの降雪で福井県側の道路脇は殆ど除雪されてなかったが 谷トンネル出た石川県側は道路も含め除雪が綺麗にされていた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・県境尾根までのコース取りは色々あるよう、往路は谷割れがあり渡渉した ・県境尾根は雪も多く藪もほぼ埋まり快適、危険個所も無かった ・ラッセルは膝下から膝上くらい、県境尾根には昨日のものと思われるトレースが薄っすら残っていた |
写真
感想
予報は悪かったけど今シーズン最後のラッセルを味わいに加越国境尾根へ。
当日深夜に谷トンネルへ向かったが、まだ雪が降り続いており除雪車が行き交っていた。途中の休憩トイレで登山準備済ませて進むもまだ道路の除雪が精一杯の状況。取立山の駐車場など、道路脇は殆ど除雪未了で侵入は不可能。もう少し待たないとダメかと諦め半分ですすんだ。
しかし谷トンネルを出た石川県側は道路脇も除雪が入っていた。
あっぱれ石川県♪、がんばれ福井県!
準備は途中で済ませていたので早速スタート!、取り付きはトレースがあったけどすぐお別れして予定通りラッセル、膝下から膝上くらい。前半は雪も降り続いていて出来立てホヤホヤならぬ降りたてモフモフ♪。パウダースノーでは無いけれど握っても雪玉出来なかったので北陸では軽い方。
しかし県境尾根に出るだけで1時間半掛かった。まあコレは私の足が遅いだけか(笑)。
計画は白木峰だったが無理と判明、プランBは県境尾根をそのまま進みP1093の横平山。ここまで歩けば谷峠から大日峠まで、県境尾根の赤線繋がるのでどちらかと言えばこちらの方が優先度高かったかも。
しかし小豆山に到着したのが11時で横平山も諦めた。最後は全く予定に無かった西山方面への下山も少し考えたけどやっぱり怖いので無念のピストン下山。この積雪量だとチョッとの登り返しでも油断ならない。
帰りは天候も回復して青空も見えだし気持ち良かった。
例年ならラッセルなんてもうご勘弁と思う時期だけど、今年は暖冬だったので名残惜しかったくらい。腰ラッセルとかで詰んしまうと気持ちも萎えるが、そこまでではなくちょうど良かった。時間は短かったけどラストパウダーを楽しめた(^。^)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する