ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 652610
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

念願のミヤマキリシマでピンクに染まる高千穂峰は生憎の雨でした

2015年05月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
shigetoshi その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:50
距離
5.8km
登り
612m
下り
592m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:23
休憩
0:27
合計
2:50
距離 5.8km 登り 613m 下り 616m
10:55
4
10:59
13
11:25
11:31
27
11:58
11
12:09
12:10
20
12:30
12:41
12
13:01
13
13:14
13:19
8
天候 登り始めは曇り、歩き始めて30分後には雨が降り始め、御鉢からは時々土砂降りに。
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
羽田空港まで自家用車
羽田空港からソラシドエアーで鹿児島空港へ
九州内の移動はオリックスレンタカーのホンダfit
高千穂河原の有料駐車場\500-を使用
コース状況/
危険箇所等
ハイキングコースで良く整備されており、観光客や外国人も多い。
天気が悪くても雨具の無い軽装の方も結構見受けられた。

登山道はこの数年の新燃岳の噴火で積った火山灰、火山礫が積っていて、富士山の砂走りのように潜って歩きにくい。ローカットのシューズだと砂が入る可能性が高く、スパッツが必要。私は少しだけ入った。


その他周辺情報 ミヤマキリシマは標高1200mから上の御鉢付近がちょうど見頃だった。斜面がピンクに染まっていてbestタイミングだったと思われるが、残念ながらすぐに濃い霧に包まれて見えなくなってしまった。
九州の山旅初日、まずは空からの大パノラマをしばしご堪能ください。
横浜上空からの富士山
2015年05月30日 08:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 8:02
九州の山旅初日、まずは空からの大パノラマをしばしご堪能ください。
横浜上空からの富士山
三浦半島上空からの相模湾と富士
2015年05月30日 08:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/30 8:04
三浦半島上空からの相模湾と富士
相模湾と富士
2015年05月30日 08:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 8:04
相模湾と富士
丹沢山塊
2015年05月30日 08:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 8:07
丹沢山塊
芦ノ湖と富士
2015年05月30日 08:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 8:09
芦ノ湖と富士
箱根をズーム。今話題の大涌谷の蒸気も良く見えます
2015年05月30日 08:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/30 8:09
箱根をズーム。今話題の大涌谷の蒸気も良く見えます
富士山ズーム。後は白根三山と北ア
2015年05月30日 08:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
5/30 8:10
富士山ズーム。後は白根三山と北ア
富士と甲府盆地を南ア全山。高度約13000m、空の色が宇宙を感じさせます。
2015年05月30日 08:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/30 8:11
富士と甲府盆地を南ア全山。高度約13000m、空の色が宇宙を感じさせます。
画面下に田子の浦を入れてみました
2015年05月30日 08:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 8:11
画面下に田子の浦を入れてみました
富士山アップ。9合5勺当たりにはmillionさんが
2015年05月30日 08:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
5/30 8:12
富士山アップ。9合5勺当たりにはmillionさんが
南アをズーム。左から聖、赤石、荒川、塩見、白根三山、仙丈、駒。バックには中アと北アも見え、3000m峰一望です。
2015年05月30日 08:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/30 8:13
南アをズーム。左から聖、赤石、荒川、塩見、白根三山、仙丈、駒。バックには中アと北アも見え、3000m峰一望です。
真直ぐに伸びる安倍川と安部東山稜の奥に縦方向に南ア全山
2015年05月30日 08:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 8:14
真直ぐに伸びる安倍川と安部東山稜の奥に縦方向に南ア全山
富士山を振り返ります。
大展望を見るために、左前の座席を指定しました。
飛行機は毎年御世話になっているソラシドエアー。格安だけどANAとの共同運航便でもありANAと差はなく快適です。
2015年05月30日 08:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
5/30 8:15
富士山を振り返ります。
大展望を見るために、左前の座席を指定しました。
飛行機は毎年御世話になっているソラシドエアー。格安だけどANAとの共同運航便でもありANAと差はなく快適です。
乗鞍、御岳、穂高連峰
2015年05月30日 08:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 8:16
乗鞍、御岳、穂高連峰
大井川源流域と南ア
2015年05月30日 08:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/30 8:16
大井川源流域と南ア
南ア核心部のズーム
2015年05月30日 08:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 8:17
南ア核心部のズーム
御岳と北ア全山
2015年05月30日 08:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 8:20
御岳と北ア全山
白山ズーム
2015年05月30日 08:20撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 8:20
白山ズーム
だいぶ進んで大峰山脈の核心部
2015年05月30日 08:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 8:33
だいぶ進んで大峰山脈の核心部
さらに海を越えて室戸岬
2015年05月30日 08:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 8:48
さらに海を越えて室戸岬
こっちは足摺岬
2015年05月30日 08:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 8:57
こっちは足摺岬
九州に近づくと雲が
2015年05月30日 09:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 9:12
九州に近づくと雲が
そして今回のメイン目的地霧島連山です。
2015年05月30日 09:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
5/30 9:14
そして今回のメイン目的地霧島連山です。
空から見ても美しい高千穂峰
だいぶ長くなりましたが航空ショーはこれで終わりです
2015年05月30日 09:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 9:15
空から見ても美しい高千穂峰
だいぶ長くなりましたが航空ショーはこれで終わりです
九州上陸し、レンタカーで高千穂河原へ移動。高千穂峰山頂がピンクに染まっているのが見えて、テンションアップ。でも天気が心配、なんとかあと3時間持ってくれるといいのだけれど・・・
2015年05月30日 10:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 10:53
九州上陸し、レンタカーで高千穂河原へ移動。高千穂峰山頂がピンクに染まっているのが見えて、テンションアップ。でも天気が心配、なんとかあと3時間持ってくれるといいのだけれど・・・
高千穂神社跡
2015年05月30日 11:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 11:02
高千穂神社跡
コガクウツギだそうです
2015年05月30日 11:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/30 11:08
コガクウツギだそうです
これもコガクウツギ、
2015年05月30日 11:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 11:10
これもコガクウツギ、
道の両側にたくさん
2015年05月30日 11:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 11:13
道の両側にたくさん
樹林帯が終わると前方に御鉢が見えて来ます。新燃岳の噴火で積ったという火山灰で歩きにくいザクザクのみちです。予想外に早くも降り始めて、雨具を着ました。
2015年05月30日 11:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 11:23
樹林帯が終わると前方に御鉢が見えて来ます。新燃岳の噴火で積ったという火山灰で歩きにくいザクザクのみちです。予想外に早くも降り始めて、雨具を着ました。
これが念願のミヤマキリシマ。御鉢の斜面が染まっています。うーん晴れていたらなあ。
2015年05月30日 11:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 11:27
これが念願のミヤマキリシマ。御鉢の斜面が染まっています。うーん晴れていたらなあ。
2015年05月30日 11:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 11:41
ミヤマキリシマをアップ。葉も花もとても小さいつつじです
2015年05月30日 11:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
5/30 11:41
ミヤマキリシマをアップ。葉も花もとても小さいつつじです
霧が上がってきました。晴れていたらもっとピンクが目立つのでしょうけれど、残念です
2015年05月30日 11:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 11:44
霧が上がってきました。晴れていたらもっとピンクが目立つのでしょうけれど、残念です
2015年05月30日 11:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/30 11:47
ちょうど満開ですね
2015年05月30日 11:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
5/30 11:48
ちょうど満開ですね
2015年05月30日 11:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 11:48
御鉢の淵に着きましたがこのあと霧に包まれて、御鉢を見ることはできませんでした。
2015年05月30日 11:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 11:52
御鉢の淵に着きましたがこのあと霧に包まれて、御鉢を見ることはできませんでした。
満開
2015年05月30日 11:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 11:55
満開
見える範囲はピンクです
2015年05月30日 11:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 11:55
見える範囲はピンクです
この後馬ノ背を経て本峰へ
2015年05月30日 11:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 11:57
この後馬ノ背を経て本峰へ
昔高千穂神社があったという、本峰と御鉢の鞍部
2015年05月30日 12:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/30 12:13
昔高千穂神社があったという、本峰と御鉢の鞍部
雨が強くなり山頂到着
2015年05月30日 12:33撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 12:33
雨が強くなり山頂到着
奥に経っているのが有名な逆鉾ノ剣です
2015年05月30日 12:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 12:34
奥に経っているのが有名な逆鉾ノ剣です
山頂の避難小屋で雨をよけて休憩。10名以上いました
2015年05月30日 12:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 12:35
山頂の避難小屋で雨をよけて休憩。10名以上いました
小屋の中に埴輪が
2015年05月30日 12:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 12:43
小屋の中に埴輪が
そそくさと山頂を退散
2015年05月30日 12:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 12:46
そそくさと山頂を退散
山頂にもところどころミヤマキリシマ
2015年05月30日 12:46撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 12:46
山頂にもところどころミヤマキリシマ
馬の背を戻ります
2015年05月30日 12:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 12:58
馬の背を戻ります
高千穂神社跡に戻りました
2015年05月30日 13:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 13:38
高千穂神社跡に戻りました
鳥居
2015年05月30日 13:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 13:39
鳥居
高千穂河原へ下山
2015年05月30日 13:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 13:40
高千穂河原へ下山
2015年05月30日 15:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 15:01
高千穂神社へ御参りしました。これは君が代に歌われているさざれ石だそうです
2015年05月30日 15:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 15:01
高千穂神社へ御参りしました。これは君が代に歌われているさざれ石だそうです
土砂降りのなか、レインスーツを着て御参りです
2015年05月30日 15:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 15:02
土砂降りのなか、レインスーツを着て御参りです
本殿
2015年05月30日 15:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 15:03
本殿
ご神木。雨脚がはっきり分かります
2015年05月30日 15:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 15:03
ご神木。雨脚がはっきり分かります
本殿
2015年05月30日 15:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 15:06
本殿
売店
2015年05月30日 15:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 15:09
売店
少し雨が弱くなりました
2015年05月30日 15:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 15:09
少し雨が弱くなりました
売店
2015年05月30日 15:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 15:10
売店
ご神木
2015年05月30日 15:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 15:12
ご神木
本殿を振り返る
2015年05月30日 15:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 15:15
本殿を振り返る
霧島温泉の風景(ホテルの部屋から)温泉蒸気がすごい
2015年05月30日 16:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
5/30 16:06
霧島温泉の風景(ホテルの部屋から)温泉蒸気がすごい
今回御世話になったレンタカー
2015年05月31日 08:58撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
5/31 8:58
今回御世話になったレンタカー
撮影機器:

装備

個人装備
雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス カメラ

感想

この時期にしかみられない、ミヤマキリシマでピンクに染まる九州の山。登山をはじめはるか昔から行きたいと思い続けていました。
今年こそはと年初に計画し、3か月以上前にフライトと温泉宿も確保し、後は天気を祈るだけの準備万端で望みました。
最近妻と行く山行はとても天気に恵まれていて、天気予報が悪くても晴れてしまうことがつづいたので、 今回も生憎の天気予報でしたが、何とかなるだろうと期待していました。
ところが、この日、関東は絶好の登山日和だったのに、九州はすでに天候悪化、飛行機で西へ向うにつれて快晴から曇りへと変わって行き、予報通りとなってしまいした。まあ、飛行機から富士山と日本アルプスの大展望を堪能できたのは、右前の座席を確保しておいた甲斐がありましたが。

鹿児島空港でレンタカーを借りてただちに登山口へ向かい、高千穂河原に到着した時はまだ降ってきませんでした。前方にはピンクに染まる御鉢の斜面が見えていて、期待通り。天気が持つことを祈りつつ、急いで山頂へ向かいました。しかし歩き始めて間もなく、全く予想外に早くぽつぽつし始め、樹林帯を抜けて御鉢へイワザクの斜面を登る頃は本降りになりました。ゴアのスーツを着ましたが、この山は観光客も多く、雨具無で濡れている人も多くて驚きました。

御鉢斜面は写真で見たようにミヤマキリシマでピンクに染まっていましたが、それも間もなく濃い霧に包まれてしまい、見えなくなりました。
後はせっかく来たので、義務的に山頂をピストンして下山するだけでした。
明後日に晴れたらまた御鉢まで登り返そうかと思いながら。

下山後は高千穂神社へ御参りし、第2の目的である霧島温泉に泊っての温泉三昧でした。内湯、露天風呂、濁り湯、天然蒸湯(サウナ)、泥パック、檜湯、打たせ湯、寝湯、岩盤浴等を堪能しました。

翌日のレコへ続く
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-652625.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人

コメント

山を知っていると。
shigetoshiさん、こんばんは。

飛行機からの富士山、まだ見た事無いんです。(見ていたのかも知れない
のですが、今と違って全く意識していなかったので。)

上からもいいですね。
あの時間8合辺りを降りていました。

shigetoshiさんの様に、山を知っていると飛行機に乗るのも
一つの楽しみになりますね。

金曜は家に戻らず清里に行ったので、shigetoshiさんの九州レコ
これからゆっくり読ませて頂きますね。
2015/6/6 19:26
Re: 山を知っていると。
millionさん、おはようございます。

空からの山の大展望は、飛行機での旅の楽しみの一つです。
今回は旅先の天気がいまいちだったので、行きの飛行機からの眺めは特に際立ちました。多分今までで一番の天気だったと思います。富士山があれだけくっきり立体的に見えるのはめったにありません。
日本アルプスも地図を見るように見えるので、山座同定も簡単です。

窓に顔を押し付けるようにして写真を撮っているのは私位で他の乗客が展望に興味ないのか不思議で、もったいない感じでした。
2015/6/10 9:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
高千穂河原〜高千穂峰山頂往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら