ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6531319
全員に公開
雪山ハイキング
四国

寒峰

2024年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
7.2km
登り
772m
下り
774m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:06
合計
5:28
8:35
211
スタート地点
12:06
12:12
111
14:03
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道439号の下瀬トンネル手前から細い道を上がっていき、上の登山口へ。
道路は積雪しているので冬タイヤ必須でした。
段差の大きいところがあるので、車高の低いこの車では何度か底を擦りました。
コース状況/
危険箇所等
雪が積もっていますが、特に危険箇所はありません。軽アイゼンで十分登れる道だと思います。
登り始めの雪は水分が多いため、チェーンスパイクだと雪団子がくっつきます。
もし積雪が多くて上がれなかったら下の登山口に停めようと思っていましたが、大丈夫そうでした。
3
もし積雪が多くて上がれなかったら下の登山口に停めようと思っていましたが、大丈夫そうでした。
上の登山口のそばの広い路肩に停めます。
2024年03月09日 08:00撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
3/9 8:00
上の登山口のそばの広い路肩に停めます。
10台以上停められる広いスペースです。
2
10台以上停められる広いスペースです。
前回に引き続きスノーシューを履きます。
2024年03月09日 08:06撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
3/9 8:06
前回に引き続きスノーシューを履きます。
軽登山靴だと足が冷えるので、スノーブーツを履きました。タウン用なのでグリップが効きませんが、スノーシューの爪のおかげで滑りませんでした。
2024年03月09日 08:55撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
6
3/9 8:55
軽登山靴だと足が冷えるので、スノーブーツを履きました。タウン用なのでグリップが効きませんが、スノーシューの爪のおかげで滑りませんでした。
登山口
2024年03月09日 08:40撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
3/9 8:40
登山口
登り始めの気温は-2.1℃でした。
3
登り始めの気温は-2.1℃でした。
滑るのでロープを掴みます。以前はなかった橋があり、渡りやすくなっています。
2024年03月09日 09:05撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
3/9 9:05
滑るのでロープを掴みます。以前はなかった橋があり、渡りやすくなっています。
この日は結構多くの人が訪れていました。車8台、20人はいたかと思います。
2024年03月09日 09:25撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
3/9 9:25
この日は結構多くの人が訪れていました。車8台、20人はいたかと思います。
福寿草の群生地ですが、雪に埋もれて見当たりませんでした。ほかの人のログを見ると、よく探せばあったらしいです。
2024年03月09日 09:35撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
3/9 9:35
福寿草の群生地ですが、雪に埋もれて見当たりませんでした。ほかの人のログを見ると、よく探せばあったらしいです。
栗枝渡三角点から本格的な雪道になります。フカフカの雪でスノーシューを使いやすいコンディションとなります。
2024年03月09日 10:35撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
6
3/9 10:35
栗枝渡三角点から本格的な雪道になります。フカフカの雪でスノーシューを使いやすいコンディションとなります。
2024年03月09日 11:00撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
6
3/9 11:00
西寒峰との分岐を右へ行きます。西寒峰にも行こうかと思いましたが足跡がなく、スノーシューでは難しい痩せ尾根なのでやめました。
2024年03月09日 11:01撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
3/9 11:01
西寒峰との分岐を右へ行きます。西寒峰にも行こうかと思いましたが足跡がなく、スノーシューでは難しい痩せ尾根なのでやめました。
巻き道から西寒峰の方を見上げたところ
2024年03月09日 11:10撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
6
3/9 11:10
巻き道から西寒峰の方を見上げたところ
わずかに咲いた福寿草
2024年03月09日 11:11撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
8
3/9 11:11
わずかに咲いた福寿草
広い雪原に出ます。西寒峰から下りてくる道が交わる地点でもあります。
2024年03月09日 11:16撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
6
3/9 11:16
広い雪原に出ます。西寒峰から下りてくる道が交わる地点でもあります。
雪原の中にポツリと佇む木
2024年03月09日 11:17撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
6
3/9 11:17
雪原の中にポツリと佇む木
立派な木がありました。
2024年03月09日 11:33撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
7
3/9 11:33
立派な木がありました。
寒峰峠
峠といいますが交差する道はありません。さっきの雪原のほうがよほど峠らしいです。
2024年03月09日 12:28撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
8
3/9 12:28
寒峰峠
峠といいますが交差する道はありません。さっきの雪原のほうがよほど峠らしいです。
2024年03月09日 11:43撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
6
3/9 11:43
2024年03月09日 11:45撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
3/9 11:45
2024年03月09日 11:52撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
3/9 11:52
寒峰1604.6m
縦走路が向こうに続くはずですが、よく見えません。
2024年03月09日 12:11撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
7
3/9 12:11
寒峰1604.6m
縦走路が向こうに続くはずですが、よく見えません。
来た道を振り返っても何も見えませんでした。
2024年03月09日 12:12撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
3/9 12:12
来た道を振り返っても何も見えませんでした。
山頂は-5.5℃でした。
5
山頂は-5.5℃でした。
吹雪で寒いので、昼食を食べずにすぐに下りることにしました。
2024年03月09日 12:20撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
6
3/9 12:20
吹雪で寒いので、昼食を食べずにすぐに下りることにしました。
2024年03月09日 12:21撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
6
3/9 12:21
下の方はすっかり雪が溶けていました。
2024年03月09日 13:56撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
6
3/9 13:56
下の方はすっかり雪が溶けていました。
車に帰ってきました。
2024年03月09日 14:04撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
8
3/9 14:04
車に帰ってきました。

装備

MYアイテム
schlaf
重量:-kg

感想

先週で最後だと思っていたのですが、また雪が降ったので行ってきました。
この日は多くの人が訪れていましたが、ほとんどチェーンスパイクか軽アイゼンで、ワカンやスノーシューの人はいませんでした。
チェーンスパイクだと雪団子がくっつくので、軽アイゼンの方がいいと思います。

スノーシューの爪は軽アイゼンより大きいので、グリップを効かせられて登りやすいのですが、重量がある分しんどいことには変わりません。
雪が少ないとガタガタになりますし、狭いところではバランスを崩しやすいです。
下りや平坦路で広いところを歩いているときは、フカフカの雪で気持ちよかったです。

先月の雪のないときに登ったときと所要時間はほとんど変わりませんが、どんどん後から抜かされてしまいました。これでも1.0〜1.1の標準ペースなのですが。
毎回10kg以上の荷物を背負って登っていて、皆これくらいの重さだと思っていたのですが、他の人のログを見るにトレーニング用の重さらしく、日帰り登山ならもっと減らしてもいいみたいですね。

予想外の雪山歩きを楽しめました。さすがにもう最後でしょうね。
また雪が降る日を楽しみにしています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
日和茶坂瀬林道駐車場から寒峰周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら