ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6533232
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

大桁山ー鍬柄山 馬頭尊見守る小坂坂峠道

2024年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:26
距離
12.4km
登り
838m
下り
924m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:16
合計
4:26
9:11
96
10:47
10:53
46
11:39
11:42
27
12:09
12:09
26
12:35
12:35
13
12:48
12:50
25
鬼が沢鉄橋
13:15
13:20
17
13:37
ゴール地点
天候 晴れ、寒くて風強し
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
下仁田町中の町営駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
・虻田からの作業道の上りは下部で崩落が著しく、通過はかなり難しい。北斜面を巻くとよいかも。
・下小坂坂峠道は富岡側が藪があり、橋が崩落しています。
・それ以外は普通の西上州の登山道。
・今回、薮に触れるとマダニが付きました。草木に触れたらマダニチェックが必要です。
町営駐車場(無料)を出立
下仁田駅でバスに乗ります。
2024年03月09日 08:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 8:46
町営駐車場(無料)を出立
下仁田駅でバスに乗ります。
下仁田駅は
2024年03月09日 08:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 8:50
下仁田駅は
昭和です。
2024年03月09日 08:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 8:53
昭和です。
この自販機、誰もが気になるでしょうね。
2024年03月09日 08:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 8:51
この自販機、誰もが気になるでしょうね。
虻田で下車
200円でした。
2024年03月09日 09:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:10
虻田で下車
200円でした。
そうそう、福寿草の里は梅が満開
2024年03月09日 09:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:11
そうそう、福寿草の里は梅が満開
バス停の忘れ物。30年前なら○○本とか少年ジャンプとかですが、現代はボケ防止本
2024年03月09日 09:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:12
バス停の忘れ物。30年前なら○○本とか少年ジャンプとかですが、現代はボケ防止本
車道を北上
ここを右折
表示等は一切なし
2024年03月09日 09:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:15
車道を北上
ここを右折
表示等は一切なし
舗装道路ですが、、、
2024年03月09日 09:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:16
舗装道路ですが、、、
採石場への道でした。
2024年03月09日 09:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:22
採石場への道でした。
ここを左へと入る。
2024年03月09日 09:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:23
ここを左へと入る。
水路を隔てて左側を進むと
2024年03月09日 09:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:27
水路を隔てて左側を進むと
大崩落地で進めません。(でも強引には進めます)
2024年03月09日 09:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:30
大崩落地で進めません。(でも強引には進めます)
左上に巻き道みたいなものがあるのでこちらを進む
2024年03月09日 09:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:30
左上に巻き道みたいなものがあるのでこちらを進む
そして正規ルートに復帰
2024年03月09日 09:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:33
そして正規ルートに復帰
ここを左折
2024年03月09日 09:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:34
ここを左折
左下に物置
2024年03月09日 09:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:38
左下に物置
ここを右折
下りの場合、通り過ぎに注意。
2024年03月09日 09:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:39
ここを右折
下りの場合、通り過ぎに注意。
採石場が一望
2024年03月09日 09:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:43
採石場が一望
石垣と旧山道。辿ればショートカットになりそう。
2024年03月09日 09:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:48
石垣と旧山道。辿ればショートカットになりそう。
右に枝道
2024年03月09日 09:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:50
右に枝道
右手に祠?
2024年03月09日 09:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:52
右手に祠?
行ってみるが中は空っぽ。引っ越ししたのか?
2024年03月09日 09:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:53
行ってみるが中は空っぽ。引っ越ししたのか?
そして直ぐ上は分岐。
左へと進む
2024年03月09日 09:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 9:55
そして直ぐ上は分岐。
左へと進む
また分岐
直進
2024年03月09日 10:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 10:02
また分岐
直進
そしてここの分岐は右へ
下りの場合、直進に注意
2024年03月09日 10:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 10:06
そしてここの分岐は右へ
下りの場合、直進に注意
直ぐ上に稜線
ここを登り、稜線を辿ればショートカットになります。
2024年03月09日 10:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 10:08
直ぐ上に稜線
ここを登り、稜線を辿ればショートカットになります。
(振り返っています)
こんな感じで分岐があります。
2024年03月09日 10:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 10:09
(振り返っています)
こんな感じで分岐があります。
そして名物の廃バス
2024年03月09日 10:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 10:11
そして名物の廃バス
だいぶ雪が出てきました。5センチくらい
2024年03月09日 10:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 10:16
だいぶ雪が出てきました。5センチくらい
岩に滴る水と氷柱
2024年03月09日 10:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 10:18
岩に滴る水と氷柱
右下には廃物置
2024年03月09日 10:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 10:22
右下には廃物置
ここから作業道から稜線へ入ります。
2024年03月09日 10:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 10:28
ここから作業道から稜線へ入ります。
やっと関ふれの道標に会えました。
2024年03月09日 10:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 10:28
やっと関ふれの道標に会えました。
稜線を進みます。
2024年03月09日 10:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 10:29
稜線を進みます。
ほぼ忠実に稜線
2024年03月09日 10:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 10:35
ほぼ忠実に稜線
林間から妙義
2024年03月09日 10:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 10:41
林間から妙義
通せんぼテープは切れていました。
2024年03月09日 10:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 10:41
通せんぼテープは切れていました。
しばらく雪道です。
2024年03月09日 10:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 10:42
しばらく雪道です。
大桁山に着きました。
先客がいました。
2024年03月09日 10:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 10:47
大桁山に着きました。
先客がいました。
山頂表示
2024年03月09日 10:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 10:47
山頂表示
三角点
2024年03月09日 10:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 10:52
三角点
ちょっと休んで下山します。
2024年03月09日 10:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 10:53
ちょっと休んで下山します。
雪の階段の下りは慎重に
2024年03月09日 10:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 10:55
雪の階段の下りは慎重に
林間の下り
2024年03月09日 10:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 10:57
林間の下り
作業道の下り
2024年03月09日 10:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 10:59
作業道の下り
あれっ 右下にテープと踏み跡。
鍬柄山へはここではないですね、
2024年03月09日 11:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:03
あれっ 右下にテープと踏み跡。
鍬柄山へはここではないですね、
トラバースして右下に下ると
2024年03月09日 11:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:07
トラバースして右下に下ると
ありました、ここが分岐。右下に下ります。
2024年03月09日 11:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:08
ありました、ここが分岐。右下に下ります。
ほぼ直線に
2024年03月09日 11:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:08
ほぼ直線に
華麗に作業道を突っ切り
2024年03月09日 11:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:09
華麗に作業道を突っ切り
急降下になります。
2024年03月09日 11:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:11
急降下になります。
ひたすら稜線の下りです。
2024年03月09日 11:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:15
ひたすら稜線の下りです。
切り通しは鉄階段で
2024年03月09日 11:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:18
切り通しは鉄階段で
鉄階段。以前夏期にここで蛭地獄に会いました。
2024年03月09日 11:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:19
鉄階段。以前夏期にここで蛭地獄に会いました。
しばらく稜線を辿り
2024年03月09日 11:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:19
しばらく稜線を辿り
鍬柄山の岩峰の基部を
2024年03月09日 11:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:23
鍬柄山の岩峰の基部を
右廻りでトラバース
2024年03月09日 11:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:24
右廻りでトラバース
もうツツジが咲いてしまっています。
2024年03月09日 11:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:25
もうツツジが咲いてしまっています。
細いトラバースです。
2024年03月09日 11:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:26
細いトラバースです。
岩峰を見上げると
2024年03月09日 11:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:26
岩峰を見上げると
鎖があれば登れそうな、、、
2024年03月09日 11:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:26
鎖があれば登れそうな、、、
鍬柄山への分岐です。
2024年03月09日 11:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:28
鍬柄山への分岐です。
さて鍬柄山へ
最初はステップが切ってあります。
2024年03月09日 11:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:30
さて鍬柄山へ
最初はステップが切ってあります。
怖そうに見えるがそれほどでもない
2024年03月09日 11:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:31
怖そうに見えるがそれほどでもない
支点が折れているものもありました。
2024年03月09日 11:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:32
支点が折れているものもありました。
ちょっと展望を楽しみます。
2024年03月09日 11:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:33
ちょっと展望を楽しみます。
ちょっと展望を楽しみます。
2024年03月09日 11:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:34
ちょっと展望を楽しみます。
まだまだ続く
2024年03月09日 11:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/9 11:34
まだまだ続く
稜線に出ました。
2024年03月09日 11:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:36
稜線に出ました。
稜線も鎖が続く。
2024年03月09日 11:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:37
稜線も鎖が続く。
ピークが見えてきました。
2024年03月09日 11:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:37
ピークが見えてきました。
南西(なんさい)神社
南西=南才=南蛇井みたいです。
2024年03月09日 11:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:38
南西(なんさい)神社
南西=南才=南蛇井みたいです。
祠2
2024年03月09日 11:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:39
祠2
頂上に着きました。祠3
2024年03月09日 11:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:39
頂上に着きました。祠3
荒船山とコラボ
2024年03月09日 11:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:40
荒船山とコラボ
大桁山とコラボ
2024年03月09日 11:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:40
大桁山とコラボ
縦の構図
2024年03月09日 11:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:40
縦の構図
祠4.5.6.
2024年03月09日 11:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:40
祠4.5.6.
この祠のこの穴も珍しいですね。
2024年03月09日 11:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:40
この祠のこの穴も珍しいですね。
山頂からの展望
稲含山
2024年03月09日 11:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:41
山頂からの展望
稲含山
山頂からの展望
左から四ッ又山 鹿岳 荒船山
2024年03月09日 11:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:41
山頂からの展望
左から四ッ又山 鹿岳 荒船山
山頂からの展望
御座山
2024年03月09日 11:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:41
山頂からの展望
御座山
山頂からの展望
破風山、カッコいいね。
2024年03月09日 11:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:42
山頂からの展望
破風山、カッコいいね。
山頂からの展望
剣が峰
2024年03月09日 11:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:42
山頂からの展望
剣が峰
さて下りも慎重に下る
2024年03月09日 11:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:47
さて下りも慎重に下る
鎖場終了
2024年03月09日 11:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:51
鎖場終了
更に下ります。
2024年03月09日 11:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:56
更に下ります。
ボッーとしていると直進しそうです。
左折すると
2024年03月09日 11:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:57
ボッーとしていると直進しそうです。
左折すると
下山道があります。
2024年03月09日 11:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:57
下山道があります。
この杭が目印
2024年03月09日 11:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:57
この杭が目印
薄暗い針葉樹林をガンガン下ると
2024年03月09日 11:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 11:59
薄暗い針葉樹林をガンガン下ると
神社があります。
2024年03月09日 12:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:04
神社があります。
(振り返っています)
2024年03月09日 12:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:04
(振り返っています)
阿夫利大神
2024年03月09日 12:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:04
阿夫利大神
ここからは参道の様相
2024年03月09日 12:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:05
ここからは参道の様相
車道にでました。
2024年03月09日 12:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:08
車道にでました。
鍬柄岳登山口です。
2024年03月09日 12:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:08
鍬柄岳登山口です。
千平駅へ向かって車道を下る
2024年03月09日 12:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:08
千平駅へ向かって車道を下る
とっ 右手に祠三つ。車では気付かないでしょうね。
2024年03月09日 12:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:21
とっ 右手に祠三つ。車では気付かないでしょうね。
稲含山がクッキリ。
2024年03月09日 12:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/9 12:24
稲含山がクッキリ。
11月に辿った伝宣山
2024年03月09日 12:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:30
11月に辿った伝宣山
関ふれ案内図。
「山頂からの大パノラマ」は昔のこと
2024年03月09日 12:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:34
関ふれ案内図。
「山頂からの大パノラマ」は昔のこと
千平駅に着きました。
しかし通り過ぎます。
2024年03月09日 12:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:35
千平駅に着きました。
しかし通り過ぎます。
ここを右折して踏み切り渡って
2024年03月09日 12:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:37
ここを右折して踏み切り渡って
直ぐに左へ
下仁田街道と書かれていたようです。
2024年03月09日 12:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:38
直ぐに左へ
下仁田街道と書かれていたようです。
一応、踏み跡あります。
2024年03月09日 12:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:39
一応、踏み跡あります。
下仁田街道はここを突っ切ります。
2024年03月09日 12:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:41
下仁田街道はここを突っ切ります。
直進!
2024年03月09日 12:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:42
直進!
車道に出ましたが、直前は猛烈な藪なので車道に降りました。
2024年03月09日 12:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:45
車道に出ましたが、直前は猛烈な藪なので車道に降りました。
ここを左下へ
2024年03月09日 12:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:46
ここを左下へ
上野鉄道の鬼が沢鉄橋に向かう
2024年03月09日 12:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:46
上野鉄道の鬼が沢鉄橋に向かう
下りです。
2024年03月09日 12:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:47
下りです。
鉄橋に着きました。
渡れません。
2024年03月09日 12:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:48
鉄橋に着きました。
渡れません。
細いので軽便鉄道、、、
2024年03月09日 12:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:48
細いので軽便鉄道、、、
でしたね。
2024年03月09日 12:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:48
でしたね。
現在の上信電車の鉄橋
2024年03月09日 12:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:49
現在の上信電車の鉄橋
少し戻って下小坂坂峠道へと進みます。
2024年03月09日 12:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:51
少し戻って下小坂坂峠道へと進みます。
最初はルンルンな峠道
2024年03月09日 12:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:52
最初はルンルンな峠道
道端にドスンと
2024年03月09日 12:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:56
道端にドスンと
こんな石碑が
2024年03月09日 12:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:56
こんな石碑が
この藪を突破
2024年03月09日 12:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:57
この藪を突破
右上が車道なので不法投棄が沢山
2024年03月09日 12:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:59
右上が車道なので不法投棄が沢山
この橋も
2024年03月09日 12:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 12:59
この橋も
この橋も逝かれているので
2024年03月09日 13:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:00
この橋も逝かれているので
沢を渡ります。
夏期は蛭地獄でしょうね。
2024年03月09日 13:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:00
沢を渡ります。
夏期は蛭地獄でしょうね。
沢を渡ると峠道らしくなってきます。
2024年03月09日 13:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:02
沢を渡ると峠道らしくなってきます。
そして馬頭尊の幟があります。
2024年03月09日 13:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:03
そして馬頭尊の幟があります。
右側は墓標?
2024年03月09日 13:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:03
右側は墓標?
直ぐ上にももう一体
2024年03月09日 13:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:04
直ぐ上にももう一体
なんか怒?
2024年03月09日 13:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:04
なんか怒?
脇に訳碑がありました。
2024年03月09日 13:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:04
脇に訳碑がありました。
立派な峠道になります。
2024年03月09日 13:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:08
立派な峠道になります。
また馬頭尊が並んでいます。
2024年03月09日 13:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:09
また馬頭尊が並んでいます。
一体、何頭の馬が逝ってしまったのでしょう。
2024年03月09日 13:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:09
一体、何頭の馬が逝ってしまったのでしょう。
訳碑は汚れてしまって見えません。
2024年03月09日 13:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:10
訳碑は汚れてしまって見えません。
いい雰囲気です。
2024年03月09日 13:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:12
いい雰囲気です。
おっと、岩の上に
2024年03月09日 13:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:13
おっと、岩の上に
お地蔵様
2024年03月09日 13:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:13
お地蔵様
句碑まであります。
2024年03月09日 13:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:14
句碑まであります。
切り通しが峠でしょうね
2024年03月09日 13:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:15
切り通しが峠でしょうね
峠の馬頭尊
2024年03月09日 13:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:16
峠の馬頭尊
下小坂坂峠の
2024年03月09日 13:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:16
下小坂坂峠の
うんちくです。
2024年03月09日 13:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:16
うんちくです。
このような説明版も珍しい。
2024年03月09日 13:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:16
このような説明版も珍しい。
下小坂坂の道標
2024年03月09日 13:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:17
下小坂坂の道標
赤津道を行ったことがあるが、凄く荒れていた、、、
2024年03月09日 13:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:17
赤津道を行ったことがあるが、凄く荒れていた、、、
(振り返っています)
下小坂坂峠
2024年03月09日 13:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:17
(振り返っています)
下小坂坂峠
さて下ります。
2024年03月09日 13:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:20
さて下ります。
明瞭な峠道は
2024年03月09日 13:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:21
明瞭な峠道は
直ぐに車道になりました。
2024年03月09日 13:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:22
直ぐに車道になりました。
峠道入り口です。
2024年03月09日 13:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:23
峠道入り口です。
心霊スポット下仁田トンネル
反対側は火葬場なので、、、
2024年03月09日 13:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:23
心霊スポット下仁田トンネル
反対側は火葬場なので、、、
下仁田市街へと下ります。
2024年03月09日 13:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:23
下仁田市街へと下ります。
道端の双体道祖神
2024年03月09日 13:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:30
道端の双体道祖神
この交差点に
2024年03月09日 13:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:32
この交差点に
こんな道標があったのね。今まで気付かなかった。
2024年03月09日 13:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/9 13:32
こんな道標があったのね。今まで気付かなかった。
駐車場に戻りました。なんと満車。
2024年03月09日 13:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/9 13:36
駐車場に戻りました。なんと満車。
撮影機器:

感想

・今日は風強くそれなりの寒さなので、最近行っていない虻田への関ふれを辿ってみた。また下小坂坂峠を連ねて縦走になりました。この縦走を考えると、たいていは鍬柄岳を先に選択(鎖場が続くので)して反時計回りに進みそうですが、今回はワザと時計回りにしてみました。
・なので下仁田駅からは路線バス。下仁田町は以前から谷を走る路線バスが維持されていて便利です。縦走を計画できる。
・虻田からの作業道は下部は大崩落があり簡単には通過できそうにありません。でも山側に踏み跡ができていて、そちらを辿れば大丈夫そう、または採石場の中に飛び移ってもよいでしょう。
・枝道が何本かあるが、テープがあるのでそれに従う。途中積雪があったが難なく登れる。
・大桁山山頂は風が強くちょっと休憩して下山。以前の展望は皆無。
・大桁山からの下りは如何にも土地の筆界を辿るようにカックンカックンと曲がる場所が多い。しかし鍬柄岳への道は一直線である。対比が面白い。
・鍬柄岳へは何回登ったことでしょう。今回は寒くて風が強すぎてノンビリできませんでした。稜線では飛ばされそうな感覚でした。今回の宿題、近くのみかさ山のように、石祠が隠れキリシタン祠の可能性を確認する→否でした。
・鍬柄岳からの下りはなんか走って降りられような斜面でした。実際そうでした。
・下小坂坂峠道下部は5年くらい前はしっかりと刈り込みされていて辿りやすかったのですが、今回は所々藪がありマダニが付かないような配慮が必要でした。橋は崩落しています。上部の方は雰囲気の良い峠道と次々と現れる馬頭尊や石碑に目移りします。なんとか下小坂坂峠道はキープしてって欲しいです。
・ここ2週間、スキーやら家族サービスやらで山行しておらず、寒い初春の運動がたらの縦走でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら