記録ID: 653816
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
やっぱり良い山 乾徳山
2015年06月06日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:09
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,319m
- 下り
- 1,346m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 7:02
距離 11.3km
登り 1,319m
下り 1,347m
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
18年振りの乾徳山。
山を始めた頃、穂高へ行く前の練習で登って以来なので何も憶えていない。
ただ、最後の岩だけボンヤリ憶えている。
前日というか明け方まで雨で岩が心配だが行く事にした。
駐車場には既に5台の車があった。これくらいなら岩での渋滞は無さそう。
登り始めの気温が15℃くらいで寒いが、すぐに暑くなると思い半袖とアームカバー。
雨上がりでムッとするかと思ったが気温が低いのでひんやりして良い感じ。
新緑の中を気持ちよく登る。銀昌水、錦昌水を通り国師ヶ原を抜けると鹿の一団と遭遇。最近何かと鹿の食害が問題になっているが、山中で会うと可愛くて嬉しくなってしまう。
髭剃岩を登りきると雲の上に富士山が顔を出した。しばらく見とれてしまう。
カミナリ岩はクサリを使わなくても軽くクリア。そして最後の鳳岩が現れる。ここもクサリ無しでいこうと思ったが靴底が湿っていて滑るので諦めてチェーンを掴む。次回また挑戦しよう。
頂上は雲が多く残念ながら富士山以外は見る事が出来なかった。昼食後は「水のタル」の方に向かって下る。水のタルってナンなんだろう?
今回は8の字を描くような周回コース。下りは滑るので要注意です。登山口まであと少しの所で左足が滑りました。 右足で踏ん張って転倒しなかったのは良かったのですが、右膝に無理が掛かり負傷です。それほど痛くも無く下って帰ってきましたが翌朝から痛み出しました。しばらく山はお休みです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:571人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
右膝の痛みはどうですか?膝の痛みは結構長引きますので心配です。
次の山行記録の載る日が早いことを祈っています。
私も歳とともにバランス感覚が鈍り、少しバランスを崩すと転倒するようになりました。特に下りは黄斑円孔手術後、右眼の視力が回復しませんでしたので片目だけと同じで焦点が合わないため慎重にならざるを得ません。
fujinohideさん、ありがとうございます。
長引くんでしょうか?困りますね。
雨の後の下りは気を付けなければいけませんね。もっと慎重に歩くべきでした。
ゴールまであと少しで気が緩んだのかもしれません。
来週末に鶏冠山〜木賊山を予定していますが微妙になってきました。
平地はほとんど普通に歩けますが階段の上り下りで痛みます。特に下りです。
現在屈伸は出来ません。
片目だけの下りは怖いですね。眼帯をしての階段の下りが怖かった事を憶えています。
くれぐれもお気を付け下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する