涸沢〜奥穂高岳(これこそ登山に目覚めた山!)
- GPS
- 80:00
- 距離
- 31.9km
- 登り
- 1,924m
- 下り
- 1,934m
コースタイム
9月22日 上高地6:00-横尾12:30-涸沢ヒュッテ15:05
9月23日 涸沢ヒュッテ6:00-奥穂高岳9:00―前穂高岳11:35―
上高地アルペンホテル16:55
9月24日 上高地散策-松本散策-高速バスにて新宿まで
天候 | 1日目:弱雨 2日目:快晴 3日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2005年09月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
一度訪れてみたかった有名な上高地。紅葉狩りに…とガイドブックみて計画する。当初は本通りの涸沢ヒュッテまでの往復の予定。それが、涸沢ヒュッテで会話した方に奥穂も行くよう勧められ、行ける行けるとあおられ、その気になってしまう。
とりあえず朝の様子で…と考えながら雨音を聞きつつ就寝。(尾瀬しか知らないわたしは山小屋にお風呂がないことを初めて知る…)早朝起きて外に出てみる。
な・なんと!!周りに、こんなすごい山が、山が、迫ってる!!
超ビックリ、超感動。
あまりにハイテンションになり、注文してた昼のお弁当も受け取り忘れて出発、途中で気付くも時すでに遅し。登りつつ会ったH氏。同じルートをたどるということでご一緒させてもらう。
登りついた奥穂。風が強くて立ってるのも怖いくらい。だけどこの、雲の上にいるような日本第3の標高にいることに感動。そして次第に雲の中から現れる槍ヶ岳にも再び大きな感動。すごい、すごいの連発。高い山にはまったのはこのときから。このときから縦走登山の素晴らしさを味わう。
H氏の下山のスピードにひぃひぃ言いながら必死でついていく。彼は時間を気にしてくれていた。途中岳沢ヒュッテでお昼ごはん休憩。ヒュッテ前の大きな石のテーブルとイスとでおうどん。おいし〜い。
その後も必死で長い下りを駆け降りる。そして下山。もう随分と暗くなってきていた。きっと自分ひとりのペースだとこの時間には下りてきてなさそう。助かりました〜。だけど翌日の強烈な筋肉痛にはまいった!かなり無理しておりてきたので平地を歩くのもままならない。元気だったら焼岳も…なんて考えたけれど無理ムリ!
松本市内散策するも、松本城の見学ハシゴの登り降りも痛くて痛くてかなりてこずり、きつかった。
H氏よりの助言→「まずは登山靴を買いなさい」
ということで次の山行からはとりあえず量販店で登山靴を買う。
さらにアウトドアセールにて登山ザックとウェア、レインウェア、ストックも買う。少しずつ、そして着々と…(*^_^*)
H氏とは今でもときどき連絡とって山行の話ししてます。ヤマトモです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する