ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 655573
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

武尊山~快晴で大展望 藤原口から周回

2015年06月07日(日) [日帰り]
45拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:22
距離
11.2km
登り
1,197m
下り
1,182m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
10 km
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:40
合計
6:26
距離 11.2km 登り 1,210m 下り 1,199m
6:16
13
林道終点の駐車場
6:29
51
7:20
7:27
4
9:01
9:30
61
10:31
10:35
117
12:32
10
12:42
林道終点の駐車場
○コース参考
・昭文社 山と高原地図 「16 谷川岳」(2014年版)
・山と渓谷社 新・分県登山ガイド9 群馬県の山 「10 武尊山(1)藤原口」
天候
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
相模原愛川→水上 圏央道・関越道 170.1km 3,790
水上IC→林道終点の駐車場 約25km

shoe
起点・終点:武尊神社の奥、林道終点の駐車場
注意:HONDA FITだと下を擦ります。車高が高いと大丈夫でしょう。

林道終点の駐車場→裏見の滝駐車場 約1.5km

eye裏見の滝

裏見の滝駐車場→宝川温泉 約10km

spa宝川温泉 宝川山荘 1,500

sign01月夜野IC→昭和IC間事故で通行止め
宝川温泉→赤城IC 約52km
赤城→相模原愛川 関越道・圏央道 140.3km 4,090
コース状況/
危険箇所等
・鎖/ロープ付きの岩場が4か所。足をかける場所はあるので、難しくはないと思う。
・全般的に大きめの段差が多い印象。そいうえば、この山は階段を付けるなどの加工は一切されていなかった。
・ぬかるんでいる箇所がとても多い。どろんこ必至。
・剣ヶ峰山から武尊神社方向への下りは、登りの岩場以上に注意が必要。
 急斜面で大きな段差、その上にぬかるんでいて滑りやすい。
 そしてそれが延々と続く難儀な道。
・裏見の滝への道はキレイに整備されていて、登山靴でなくても大丈夫だが、階段は多い。
 奥の院の近くは、歩道がヒビ割れていて、ちょっと怖い感じ。
その他周辺情報 ○温泉 宝川温泉 宝川山荘 1,500
 ものすごく広い露天風呂。
JAF会員だと300円引きです。グループ割引がきかないので全員持っていないといけません。
朝、コンビニ前から谷川岳。
2015年06月07日 05:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/7 5:23
朝、コンビニ前から谷川岳。
武尊神社近くの駐車場から、さらに荒れた未舗装路を進んだ場所にある駐車場。
朝6時過ぎで既に空きは残りわずか。
2015年06月07日 06:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 6:16
武尊神社近くの駐車場から、さらに荒れた未舗装路を進んだ場所にある駐車場。
朝6時過ぎで既に空きは残りわずか。
ラショウモンカズラ。
2015年06月07日 06:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/7 6:24
ラショウモンカズラ。
駐車場から、しばらく石ごろごろの広い道を緩やかに登ると、この分岐。
まずは武尊山頂を目指して左へ。
2015年06月07日 06:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/7 6:29
駐車場から、しばらく石ごろごろの広い道を緩やかに登ると、この分岐。
まずは武尊山頂を目指して左へ。
小さな沢を何度か渡る。
2015年06月07日 06:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/7 6:36
小さな沢を何度か渡る。
序盤は心地よい森。
2015年06月07日 06:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/7 6:37
序盤は心地よい森。
道が急斜面に取り付き始めると、所々でガチガチの雪が残っていた。
2015年06月07日 07:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/7 7:04
道が急斜面に取り付き始めると、所々でガチガチの雪が残っていた。
岩の下に木版がたくさん置いてある。
不動明王と書かれた木版もある。
謂れのある岩なのだろうか。
2015年06月07日 07:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/7 7:06
岩の下に木版がたくさん置いてある。
不動明王と書かれた木版もある。
謂れのある岩なのだろうか。
急斜面に付けられた歩きにくい道が終ると、尾根に出る。
ここからしばらくは快適な道。
2015年06月07日 07:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/7 7:20
急斜面に付けられた歩きにくい道が終ると、尾根に出る。
ここからしばらくは快適な道。
ショウジョウバカマ。
雪解けの頃の花がまだ咲いている。
2015年06月07日 07:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/7 7:28
ショウジョウバカマ。
雪解けの頃の花がまだ咲いている。
ツバメオモト。
この花も多かった。
2015年06月07日 07:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/7 7:32
ツバメオモト。
この花も多かった。
マイヅルソウ。
先々週の御坂山地では咲き始めていたが、同じくらいの標高でも、ここではまだまだ。
2015年06月07日 07:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 7:37
マイヅルソウ。
先々週の御坂山地では咲き始めていたが、同じくらいの標高でも、ここではまだまだ。
木の合間から剣ヶ峰山。
2015年06月07日 07:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/7 7:41
木の合間から剣ヶ峰山。
エンレイソウ。
2015年06月07日 07:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 7:50
エンレイソウ。
所々に雪が残っている。
2015年06月07日 08:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/7 8:04
所々に雪が残っている。
最初の岩場。
2015年06月07日 08:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/7 8:13
最初の岩場。
2つめの岩場。
けっこうな傾斜だけど足場はあるので難しくはない。
2015年06月07日 08:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 8:23
2つめの岩場。
けっこうな傾斜だけど足場はあるので難しくはない。
2つめの岩場を越えると、大きな雪溜まり。
2015年06月07日 08:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 8:24
2つめの岩場を越えると、大きな雪溜まり。
至仏山と奥に燧ヶ岳が見える。
2015年06月07日 08:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 8:27
至仏山と奥に燧ヶ岳が見える。
3つめの岩場。
2015年06月07日 08:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/7 8:33
3つめの岩場。
岩場を登りきると、絶景。
越後の山並み。
2015年06月07日 08:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/7 8:35
岩場を登りきると、絶景。
越後の山並み。
岩と越後山脈。
2015年06月07日 08:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 8:37
岩と越後山脈。
シャクナゲがちらほらと現れ始める。
2015年06月07日 08:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/7 8:37
シャクナゲがちらほらと現れ始める。
コヨウラクツツジ。
2015年06月07日 08:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/7 8:38
コヨウラクツツジ。
岩場4つめ。
これで最後。
2015年06月07日 08:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 8:38
岩場4つめ。
これで最後。
まんーーーかい。
2015年06月07日 08:39撮影 by  SO-01G, Sony
6
6/7 8:39
まんーーーかい。
岩場を登りきると、さらに絶景。
2015年06月07日 08:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 8:40
岩場を登りきると、さらに絶景。
シャクナゲと越後山脈。
2015年06月07日 08:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/7 8:41
シャクナゲと越後山脈。
タカネザクラ、かな?
2015年06月07日 08:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/7 8:43
タカネザクラ、かな?
稜線の残雪。
2015年06月07日 08:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 8:44
稜線の残雪。
稜線にもエンレイソウ。
2015年06月07日 08:46撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/7 8:46
稜線にもエンレイソウ。
右手には、鋭鋒の剣ヶ峰山。
2015年06月07日 08:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/7 8:48
右手には、鋭鋒の剣ヶ峰山。
山頂までもうひと息。
2015年06月07日 08:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 8:49
山頂までもうひと息。
アップで
2015年06月07日 08:57撮影 by  SO-01G, Sony
3
6/7 8:57
アップで
越後の山と石楠花。
2015年06月07日 08:57撮影 by  SO-01G, Sony
2
6/7 8:57
越後の山と石楠花。
剣ヶ峰山への稜線。
2015年06月07日 08:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 8:58
剣ヶ峰山への稜線。
来た道を振り返った先には、谷川連峰。
2015年06月07日 08:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 8:58
来た道を振り返った先には、谷川連峰。
水もしたたる。
2015年06月07日 08:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/7 8:58
水もしたたる。
小さめのムシカリが多い。
2015年06月07日 08:58撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 8:58
小さめのムシカリが多い。
ムシカリの中に、石楠花の蕾。
2015年06月07日 08:59撮影 by  SO-01G, Sony
2
6/7 8:59
ムシカリの中に、石楠花の蕾。
稜線にもツバメオモト。
2015年06月07日 08:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/7 8:59
稜線にもツバメオモト。
山頂に到着!
2015年06月07日 09:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/7 9:01
山頂に到着!
御嶽山大神なんですね。
2015年06月07日 09:02撮影 by  SO-01G, Sony
1
6/7 9:02
御嶽山大神なんですね。
武尊山は一等三角点。
2015年06月07日 09:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 9:02
武尊山は一等三角点。
山頂のいろいろ。
小さな祠、三角点、石版、眺望図、そして山頂標示。
2015年06月07日 09:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 9:03
山頂のいろいろ。
小さな祠、三角点、石版、眺望図、そして山頂標示。
山頂は、360度の大展望。
南側には、この後向かう剣ヶ峰山。
2015年06月07日 09:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 9:03
山頂は、360度の大展望。
南側には、この後向かう剣ヶ峰山。
左手には前武尊への稜線。
2015年06月07日 09:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 9:03
左手には前武尊への稜線。
北面は越後山脈。
2015年06月07日 09:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 9:04
北面は越後山脈。
至仏山と燧ヶ岳。
2015年06月07日 09:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 9:05
至仏山と燧ヶ岳。
越後三山。
中ノ岳を中心に、右に越後駒ヶ岳、左奥に小さく八海山。
2015年06月07日 09:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/7 9:05
越後三山。
中ノ岳を中心に、右に越後駒ヶ岳、左奥に小さく八海山。
谷川連峰と、その奥に苗場山。
2015年06月07日 09:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/7 9:07
谷川連峰と、その奥に苗場山。
越後山脈。
何度見ても素晴らしい眺め。
2015年06月07日 09:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 9:07
越後山脈。
何度見ても素晴らしい眺め。
剣ヶ峰山。
2015年06月07日 09:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 9:08
剣ヶ峰山。
前武尊。
2015年06月07日 09:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 9:23
前武尊。
さすがに百名山。
まだ朝9時半だが、すでに多くの人。
2015年06月07日 09:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 9:30
さすがに百名山。
まだ朝9時半だが、すでに多くの人。
剣ヶ峰山への分岐。
2015年06月07日 09:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 9:30
剣ヶ峰山への分岐。
さて、剣ヶ峰山に向かって出発。
2015年06月07日 09:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 9:32
さて、剣ヶ峰山に向かって出発。
ガレの急斜面を下って、雪溜まりに出る。
振り返って武尊山。
2015年06月07日 09:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 9:39
ガレの急斜面を下って、雪溜まりに出る。
振り返って武尊山。
とんがっている剣ヶ峰山。
2015年06月07日 09:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 9:48
とんがっている剣ヶ峰山。
ミツバオウレン、かな?
この稜線上にも花は多い。
2015年06月07日 09:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/7 9:52
ミツバオウレン、かな?
この稜線上にも花は多い。
ショウジョウバカマ。
2015年06月07日 09:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/7 9:54
ショウジョウバカマ。
残雪と剣ヶ峰山。
2015年06月07日 09:57撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 9:57
残雪と剣ヶ峰山。
イワナシ。
2015年06月07日 09:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/7 9:59
イワナシ。
アップダウンが少しキツい・・・
なかなか着きそうで着かない。
2015年06月07日 10:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 10:01
アップダウンが少しキツい・・・
なかなか着きそうで着かない。
振り返って武尊山。
2015年06月07日 10:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/7 10:06
振り返って武尊山。
葉が3枚なので、ミツバオウレン、かな?
2015年06月07日 10:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 10:11
葉が3枚なので、ミツバオウレン、かな?
2015年06月07日 10:13撮影 by  SO-01G, Sony
1
6/7 10:13
この稜線はシャクナゲが多い。
2015年06月07日 10:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 10:14
この稜線はシャクナゲが多い。
さあ、もうひと息。
2015年06月07日 10:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 10:17
さあ、もうひと息。
上向きに花を付けるカエデ。
ミネカエデの種類だろうか?
2015年06月07日 10:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/7 10:18
上向きに花を付けるカエデ。
ミネカエデの種類だろうか?
剣ヶ峰山の周辺は白いイワカガミが多い。
ヒメイワカガミ?
2015年06月07日 10:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 10:20
剣ヶ峰山の周辺は白いイワカガミが多い。
ヒメイワカガミ?
分岐に着いたら、ここから剣ヶ峰山を往復。
2015年06月07日 10:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/7 10:24
分岐に着いたら、ここから剣ヶ峰山を往復。
急な岩だらけの斜面を登って、剣ヶ峰山に到着。
2015年06月07日 10:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/7 10:31
急な岩だらけの斜面を登って、剣ヶ峰山に到着。
この山も展望は抜群。
足元にはシャクナゲがたくさん。
2015年06月07日 10:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/7 10:32
この山も展望は抜群。
足元にはシャクナゲがたくさん。
武尊山の全容。
2015年06月07日 10:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/7 10:35
武尊山の全容。
岩に張り付くように白いイワカガミ。
2015年06月07日 10:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 10:38
岩に張り付くように白いイワカガミ。
ミツバツツジかと思ったら、なんだか厚みがあって違う。
ムラサキヤシオのようだ。
2015年06月07日 11:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 11:01
ミツバツツジかと思ったら、なんだか厚みがあって違う。
ムラサキヤシオのようだ。
剣ヶ峰山からの下りは、難儀な道だった・・・
急斜面で段差も大きく、しかもぬかるんでいて滑りやすい。
途中の雪溜まりでひと休みして武尊山を仰ぎ見る。
2015年06月07日 11:10撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/7 11:10
剣ヶ峰山からの下りは、難儀な道だった・・・
急斜面で段差も大きく、しかもぬかるんでいて滑りやすい。
途中の雪溜まりでひと休みして武尊山を仰ぎ見る。
雪に穴が開いている。
恐る恐る通過。
2015年06月07日 11:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 11:20
雪に穴が開いている。
恐る恐る通過。
ここにもツバメオモトが群生している。
2015年06月07日 11:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 11:41
ここにもツバメオモトが群生している。
広い沢に出て、ここでひと休み。
ここまでの道は、かなり難儀な道だった。
2015年06月07日 12:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 12:02
広い沢に出て、ここでひと休み。
ここまでの道は、かなり難儀な道だった。
広い沢を渡ると、あとは穏やかな道。
まだコブシ(→タムシバだったようだ)があった。
2015年06月07日 12:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 12:11
広い沢を渡ると、あとは穏やかな道。
まだコブシ(→タムシバだったようだ)があった。
こっちにもコブシ(→タムシバだったようだ)。
2015年06月07日 12:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/7 12:12
こっちにもコブシ(→タムシバだったようだ)。
さっきまでの道に比べたらまるで天国。
2015年06月07日 12:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 12:24
さっきまでの道に比べたらまるで天国。
朝通った分岐に戻ってきた。
2015年06月07日 12:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/7 12:32
朝通った分岐に戻ってきた。
ULTRA武尊スカイビュートレイルの準備。あの下りを走るの危険だな。
2015年06月07日 12:33撮影 by  SO-01G, Sony
6/7 12:33
ULTRA武尊スカイビュートレイルの準備。あの下りを走るの危険だな。
道の脇にはラショウモンカズラが目立つ。
2015年06月07日 12:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/7 12:36
道の脇にはラショウモンカズラが目立つ。
駐車場に到着。
2015年06月07日 12:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/7 12:42
駐車場に到着。
駐車場の水溜りに・・・
この黒い部分全部がオタマジャクシ!
2015年06月07日 12:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 12:42
駐車場の水溜りに・・・
この黒い部分全部がオタマジャクシ!
車で武尊神社近くの駐車場に移動して、裏見の滝へ。
2015年06月07日 13:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/7 13:06
車で武尊神社近くの駐車場に移動して、裏見の滝へ。
滝の裏へは通行禁止。
2015年06月07日 13:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/7 13:19
滝の裏へは通行禁止。
裏見の滝。
水量も落差もなかなかの迫力。
2015年06月07日 13:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/7 13:25
裏見の滝。
水量も落差もなかなかの迫力。
奥の院と裏見の滝。
2015年06月07日 13:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/7 13:27
奥の院と裏見の滝。
奥の院近くは岩がせり出していて、ちょっと怖い。
2015年06月07日 13:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/7 13:27
奥の院近くは岩がせり出していて、ちょっと怖い。
滝への道はキレイに整備されている。
が、階段が多い。
2015年06月07日 13:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/7 13:31
滝への道はキレイに整備されている。
が、階段が多い。
木の合間から谷川岳。
2015年06月07日 13:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 13:35
木の合間から谷川岳。
滝までの遊歩道は、心地いい緑。
2015年06月07日 13:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 13:36
滝までの遊歩道は、心地いい緑。
武尊神社。
2015年06月07日 13:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 13:40
武尊神社。
武尊神社と道祖神。
2015年06月07日 13:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/7 13:41
武尊神社と道祖神。
駐車場に戻ってきた。
2015年06月07日 13:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 13:44
駐車場に戻ってきた。
宝川温泉の駐車場で・・・
物憂げな武尊さん。
2015年06月07日 14:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 14:05
宝川温泉の駐車場で・・・
物憂げな武尊さん。
温泉は、宝川温泉。
とにかく広い露天風呂。
2015年06月07日 14:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/7 14:06
温泉は、宝川温泉。
とにかく広い露天風呂。
食事は、ダムカレー。
堤防をどこから破壊しようか迷ってしまう。
2015年06月07日 15:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/7 15:12
食事は、ダムカレー。
堤防をどこから破壊しようか迷ってしまう。

感想

今回は武尊山。
土曜日にするか日曜日にするか、コロコロと変わる天気予報で、なかなか決められず。
金曜日の天気予報では、土曜日は明け方まで雨だが昼には晴れる予報。
日曜日は晴れの予報だがその先は下り坂。

日曜日の午後は大渋滞になるので、できれば土曜日にしたいところだが、沢筋の道があるので雨の直後は避けたいところ。
それよりも、土曜日は前日に仕事で帰りが遅くなって早起きできそうにないので、結局日曜日に決定。
で、結果的に天気は大当たり。

この山は稜線に出てからが素晴らしい。
序盤の展望は木の合間から見える程度だが、花は多い。
高度を上げるにつれて局所的に残雪がでてきて、鎖・ロープの岩場を越えるたびに眺めが良くなっていく。
岩場が終わって山頂が近くなると、道は緩やかになってシャクナゲが多くなり、素晴らしい眺めになる。

そして、山頂からは360度の大展望。
まだ雪が多く残っていて白と黒のまだら模様を見せる、越後の山々の眺めが特に絶品。
この山から眺めると、谷川岳もあまり目立たない。

北面は谷川連峰から越後山脈、そして至仏山と燧ヶ岳に至る、まだ雪が多く残る山並み。
南面にはすぐ近くに武尊の鋭鋒が並び、遠くには赤城山を中心に雪のない山々と平野が広く見渡せる。
南の方は雲が多いようで、富士山は見えなかった。

剣ヶ峰山への稜線も、眺めがよくて花が多い。
ただ、短いアップダウンが多く、長く歩いてきた足にはちょっとキツい。
剣ヶ峰山は細長い山頂で狭いが、ここからの眺めも抜群。
ここからは、どっしりとした武尊山を眺めるのがいい。

剣ヶ峰山からは急坂をひたすら下る。
1メートルを超えるような段差が幾度も現れ、しかも地面はぬかるんで滑りやすい。
木の枝に掴まりつつ、一歩一歩足場を確かめながら・・・というのを何度も繰り返す。
登りの岩場よりも大変だった。
沢の音が聞こえてくると傾斜が緩み、沢を渡ると快適な道になる。

駐車場に戻ったら、武尊神社近くの駐車場まで移動して、裏見の滝を見物。
名前とは裏腹に、滝の裏側の道は通行禁止になっている。
でも、落差水量そして周辺の岩も合わせてなかなかの迫力。

滝を見物したら、広~い露天の宝川温泉で汗を流して帰途に就く。
・・・が、なんと高速道路は月夜野IC~昭和IC間が事故で通行止め!
結局、帰りは渋滞だらけで遅くなってしまった・・・

武尊山。
丁稜からの眺めは想像以上に素晴らしかった。
ここは登るルートがいくつかあるので、いずれ別のルートでも登ってみたいと思う。

○すべての写真(Googleフォト)
https://goo.gl/photos/CsJKN3a6KjjBX8SHA

お気に入りした人
0
拍手で応援
拍手した人
45拍手
訪問者数:1392人
matsuhirogandalahiropi9737komakimazeyamahirohiyori2004ogamaruotaotaotatackerqtetetkmk19731215さとなおyamaonsesheep-manderesukeywakasatosugegasaいいゆpanda29ビタロgakukohhukenleseratteStream-snow14summitsmatch1128jikoshokaikamakaeruchaoyoshi7673町田の熊nksantmzazmtra-menGian21rojya-suhappy1972haretarakagayaki500✨🚅じゅんPsatfourHKB299

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
武尊神社~武尊山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!