ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6559091
全員に公開
ハイキング
東海

【山百2座】高ドッキョウ、篠井山

2024年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
14:07
距離
34.4km
登り
3,001m
下り
3,013m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:59
休憩
1:05
合計
14:04
距離 34.4km 登り 3,016m 下り 3,013m
4:11
29
4:42
4:42
40
5:22
5:22
26
5:48
5:49
39
6:27
6:38
36
7:14
7:20
6
7:27
7:33
10
8:04
8:05
21
8:26
8:35
72
9:47
9:49
2
9:51
9:51
12
10:04
10:04
13
10:17
10:27
15
10:42
10:43
4
10:47
10:47
35
11:22
11:22
9
11:31
11:31
20
11:51
12:03
115
13:58
13:58
59
14:57
14:59
10
15:09
15:09
9
15:18
15:18
7
15:26
15:26
24
15:50
15:51
21
16:11
16:12
44
16:57
16:57
24
17:21
17:21
17
17:38
17:38
41
18:19
0
18:20
ゴール地点
天候 快晴、気温4~15℃ほど?、朝方風強いが日中穏やかに。
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
樽峠駐車場利用。トイレ無し、携帯電波無し(UQモバイル)
駐車場までの道はかなり荒れている。街乗り軽自動車でも走行できたが、底を擦りそうで怖かった。街灯一切無いので夜間は特に注意。
コース状況/
危険箇所等
⚫︎樽峠~田代峠
いくつか細い尾根があります。ところどころ崩壊しかかっているところは要注意。たまに高低差のある岩をロープを使って下りる箇所も。

⚫︎田代峠~青笹山
青笹山までの道は崩壊しているので通行禁止の表示があります。通行禁止の情報はここで初めて認識しましたが、ここを通らないと先へ進めないためやむを得ず進入しました。
問題のザレ場は崩壊が進んでおり大変危険な印象で、通行禁止も止む無しと思います。
なんとか稜線を通過しましたが、木は立ち枯れ、岩は風化し、しっかり掴めるものがありませんでした。大事をとって標高を下げてからザレ場を通過するのが正解だったのかもしれません。
ザレ場通過後すぐ残雪の急登ですが、踏まれていないため土が非常に脆いです。うっかりツボで通過してしまいグリップ効かず難儀しました。ザレ場通過後早い段階でチェンスパ装着しないと、急登の途中では装着できません。

⚫︎青笹山~下十枚山
残雪ありますがよく踏まれており沈む感じはありません。日差しで溶けてデロデロな箇所も多数。下十枚山手前にロープ場あり、斜度きついのでチェンスパ装着の上雪を蹴り込んで慎重に通過しました。

⚫︎下十枚山~月夜の段分岐
「みんなの足跡」の取付きポイントが凄まじい笹薮に阻まれて見つからず、沢筋に引き込まれてしまいました。沢筋は序盤熊笹地獄、その後は雪の下にゴロ岩が無数にあり踏み抜き地獄でした。大変危険でした。
月夜の段分岐手前のルート上が崩壊しており、例えるなら雪庇の上に木が生えているような状態の箇所あり。ピンテもあって一見普通に歩けそうに見えてしまうのがまた厄介。

⚫︎月夜の段分岐~篠井山
残雪エリア。危険な箇所はありませんが、あまり踏まれておらずズボるので非常に疲れます。

⚫︎篠井山~登山口
途中まで残雪ありますが、北側の道よりもよく踏まれているためズボらず快適に歩けます。チェンスパ推奨。
その他周辺情報 ⚫︎森の中の温泉なんぶの湯
県外入浴料980円。休憩スペースの充実度がすごい。飽きずに長居できそう。
漆黒の樽峠、唯一の灯りはきれいな星空
2024年03月16日 04:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 4:11
漆黒の樽峠、唯一の灯りはきれいな星空
まずは樽峠
2024年03月16日 04:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 4:43
まずは樽峠
遠くに街灯り
2024年03月16日 04:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/16 4:49
遠くに街灯り
白んできました
2024年03月16日 05:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/16 5:21
白んできました
高ドッキョウ到着
2024年03月16日 05:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/16 5:48
高ドッキョウ到着
おはよう富士山
2024年03月16日 05:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
3/16 5:48
おはよう富士山
フィールドサインみっけ
2024年03月16日 05:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 5:51
フィールドサインみっけ
乾いたコケは、座るとほんのり暖かく感じて座り心地最高でした
2024年03月16日 05:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 5:57
乾いたコケは、座るとほんのり暖かく感じて座り心地最高でした
よい道
2024年03月16日 06:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 6:02
よい道
崩壊しかけの細尾根
2024年03月16日 06:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 6:13
崩壊しかけの細尾根
ロープ場を降りて振り返って撮りました。
2024年03月16日 06:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 6:26
ロープ場を降りて振り返って撮りました。
徳間峠到着。カロリーチャージして、ここから久々のトレッキングポールを出しました
2024年03月16日 06:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 6:28
徳間峠到着。カロリーチャージして、ここから久々のトレッキングポールを出しました
文久三年と刻んであります。薩英戦争の年だそうです。
2024年03月16日 06:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/16 6:28
文久三年と刻んであります。薩英戦争の年だそうです。
こんなかんじに抉れた箇所がちらほら
2024年03月16日 07:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 7:06
こんなかんじに抉れた箇所がちらほら
赤岳到着
2024年03月16日 07:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 7:15
赤岳到着
深田尾峠到着。テープが四方に伸びています
2024年03月16日 07:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 7:27
深田尾峠到着。テープが四方に伸びています
遠くに崩壊地
2024年03月16日 07:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 7:32
遠くに崩壊地
センターとるの難しい
2024年03月16日 07:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 7:44
センターとるの難しい
富士山霞んでしまってます
2024年03月16日 07:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 7:44
富士山霞んでしまってます
砂子山到着
2024年03月16日 08:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/16 8:04
砂子山到着
石のように硬くなってしまったキノコ
2024年03月16日 08:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 8:13
石のように硬くなってしまったキノコ
おがくずが散乱しており、上を見ると
2024年03月16日 08:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 8:14
おがくずが散乱しており、上を見ると
穴が掘られてました
2024年03月16日 08:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 8:14
穴が掘られてました
唐突にベンチ登場
2024年03月16日 08:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 8:26
唐突にベンチ登場
田代峠でした
2024年03月16日 08:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 8:35
田代峠でした
東海自然歩道になってました
2024年03月16日 08:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 8:35
東海自然歩道になってました
ザレ場直前、ロープで通行止め。ごめんなさいして通りました
2024年03月16日 08:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 8:52
ザレ場直前、ロープで通行止め。ごめんなさいして通りました
ここが問題の箇所。崩壊したナイフリッジで、右手下方がザレ場になっていました。ロープは空中に浮いていて頼れません。
2024年03月16日 08:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
3/16 8:54
ここが問題の箇所。崩壊したナイフリッジで、右手下方がザレ場になっていました。ロープは空中に浮いていて頼れません。
ギリギリまで進んで撮影。稜線がえぐれて窓のようになっています。残った部分の岩は、燃え残った木炭のようにボロボロです
2024年03月16日 08:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
3/16 8:55
ギリギリまで進んで撮影。稜線がえぐれて窓のようになっています。残った部分の岩は、燃え残った木炭のようにボロボロです
通過して振り返って撮影。ヒヤヒヤしました
2024年03月16日 08:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
3/16 8:56
通過して振り返って撮影。ヒヤヒヤしました
通過したあと右手下方を撮影。下にもロープがあったので、下ってロープを頼りにザレ場を通過するのが正解かもしれません
2024年03月16日 08:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/16 8:57
通過したあと右手下方を撮影。下にもロープがあったので、下ってロープを頼りにザレ場を通過するのが正解かもしれません
本日の目標、篠井山が見えます。遠い…
2024年03月16日 08:57撮影 by  iPhone 12 mini, ARYamaNavi
3
3/16 8:57
本日の目標、篠井山が見えます。遠い…
急登を登ってひと段落
2024年03月16日 09:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 9:31
急登を登ってひと段落
ちょっと霞みが晴れてきました
2024年03月16日 09:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/16 9:42
ちょっと霞みが晴れてきました
アップ
2024年03月16日 09:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
3/16 9:42
アップ
青笹山手前の笹薮
2024年03月16日 09:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 9:44
青笹山手前の笹薮
青笹山到着!
2024年03月16日 09:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
3/16 9:47
青笹山到着!
南アきれい
2024年03月16日 09:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
3/16 9:47
南アきれい
うつろぎ山
2024年03月16日 09:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 9:52
うつろぎ山
高速道路のような歩きやすさ
2024年03月16日 09:53撮影 by  iPhone 12 mini, ARYamaNavi
3
3/16 9:53
高速道路のような歩きやすさ
南ア南部はまだ見分けがつきません
2024年03月16日 09:53撮影 by  iPhone 12 mini, ARYamaNavi
2
3/16 9:53
南ア南部はまだ見分けがつきません
よく踏まれていてズボらず
2024年03月16日 09:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 9:54
よく踏まれていてズボらず
仏谷山到着
2024年03月16日 10:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/16 10:42
仏谷山到着
地蔵峠通過。暑くてバテます
2024年03月16日 10:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 10:47
地蔵峠通過。暑くてバテます
日陰のありがたさが沁みます
2024年03月16日 11:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 11:16
日陰のありがたさが沁みます
雪道
2024年03月16日 11:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 11:25
雪道
落差のあるロープ場
2024年03月16日 11:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 11:37
落差のあるロープ場
ちょっと怖かったです
2024年03月16日 11:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 11:37
ちょっと怖かったです
下十枚山到着!ここから先、十枚山までコースタイム約1時間。時間的に厳しく、無念のスルー。
2024年03月16日 11:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 11:51
下十枚山到着!ここから先、十枚山までコースタイム約1時間。時間的に厳しく、無念のスルー。
月夜の段ルートの取付きが見つかりません!
2024年03月16日 12:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 12:06
月夜の段ルートの取付きが見つかりません!
約1時間、熊笹地獄と踏み抜き地獄と格闘しました。雪の下はゴロ岩だらけ。
2024年03月16日 12:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 12:56
約1時間、熊笹地獄と踏み抜き地獄と格闘しました。雪の下はゴロ岩だらけ。
やっと谷を脱出
2024年03月16日 12:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 12:58
やっと谷を脱出
なんの蕾でしょうか
2024年03月16日 13:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 13:37
なんの蕾でしょうか
林道交叉
2024年03月16日 13:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 13:38
林道交叉
林道を跨いで進みます
2024年03月16日 13:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 13:38
林道を跨いで進みます
根っこの下が空洞になっています。天然の落とし穴。
2024年03月16日 13:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 13:48
根っこの下が空洞になっています。天然の落とし穴。
通過後、振り返って撮影。中央の木だけでなく、右の木の下も空洞になっています。ナイトハイクだと回避難しいですね
2024年03月16日 13:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 13:49
通過後、振り返って撮影。中央の木だけでなく、右の木の下も空洞になっています。ナイトハイクだと回避難しいですね
ピンク色でなんだかキモい木
2024年03月16日 14:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 14:35
ピンク色でなんだかキモい木
残雪エリア
2024年03月16日 14:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 14:42
残雪エリア
かなりズボります。そして長い。きつい…
2024年03月16日 15:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 15:07
かなりズボります。そして長い。きつい…
展望台
2024年03月16日 15:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/16 15:19
展望台
霞が晴れて素晴らしい富士山でした
2024年03月16日 15:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
3/16 15:19
霞が晴れて素晴らしい富士山でした
富士川も一緒に
2024年03月16日 15:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/16 15:19
富士川も一緒に
神社
2024年03月16日 15:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 15:21
神社
やっと篠井山到着!長かった、でもこの後も長い!
2024年03月16日 15:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
3/16 15:26
やっと篠井山到着!長かった、でもこの後も長い!
青海苔にしか見えない
2024年03月16日 15:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 15:28
青海苔にしか見えない
おじゃま岩
2024年03月16日 15:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 15:35
おじゃま岩
何度か渡渉します
2024年03月16日 15:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 15:55
何度か渡渉します
一見綺麗ですが、鹿やイノシシが多いエリアなので直飲みは躊躇われます
2024年03月16日 15:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 15:55
一見綺麗ですが、鹿やイノシシが多いエリアなので直飲みは躊躇われます
2024年03月16日 16:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 16:00
強度的に少し不安な橋
2024年03月16日 16:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 16:05
強度的に少し不安な橋
無事の下山、よかったよかった!
2024年03月16日 16:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 16:08
無事の下山、よかったよかった!
熊夫婦
2024年03月16日 16:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 16:11
熊夫婦
ミツマタが満開でした
2024年03月16日 16:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
3/16 16:12
ミツマタが満開でした
ミツマタ街道
2024年03月16日 16:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 16:12
ミツマタ街道
キレイ
2024年03月16日 16:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/16 16:13
キレイ
アップで
2024年03月16日 16:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
3/16 16:17
アップで
咲き方が微妙に違う
2024年03月16日 16:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
3/16 16:18
咲き方が微妙に違う
キレイ
2024年03月16日 16:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
3/16 16:18
キレイ
つよそう
2024年03月16日 16:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 16:24
つよそう
進撃の巨人に出てきそうな壁
2024年03月16日 16:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/16 16:31
進撃の巨人に出てきそうな壁
そこかしこにミツマタが群生しています
2024年03月16日 16:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 16:39
そこかしこにミツマタが群生しています
たまに上向きに咲いてる個体がかわいい
2024年03月16日 16:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 16:39
たまに上向きに咲いてる個体がかわいい
2024年03月16日 16:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 16:56
なんか海ブドウみたいなのがありました
2024年03月16日 17:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/16 17:00
なんか海ブドウみたいなのがありました
アップにしてみたら、なんかキモい

【追記】キブシ(木五倍子)という植物のようです
2024年03月16日 17:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 17:01
アップにしてみたら、なんかキモい

【追記】キブシ(木五倍子)という植物のようです
舗装路130分歩行、大変キツかったです!
2024年03月16日 18:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/16 18:20
舗装路130分歩行、大変キツかったです!
なんぶの湯で温泉&ごほうひメシ!
2024年03月16日 19:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/16 19:38
なんぶの湯で温泉&ごほうひメシ!
撮影機器:

装備

MYアイテム
dosukoi5682
重量:5.95kg

感想

反省だらけ!の失敗山行です!


失敗①寝坊
中央道の工事渋滞で運転4時間を要し、現地到着は深夜1時。一度2時半に起きるも二度寝してしまい、スタートは4時過ぎ。3時スタートの計画が早くも狂ってしまった。

失敗②危険なザレ場
ザレ場通過があることは認識していたものの、実際には想像を上回る危険度だった。強行突破してしまったが、一歩間違えたらヤバかった。リサーチ不足。

失敗③チェーンスパイク装着タイミングの判断
ザレ場通過後の足場が脆い急登をツボで行ってしまった。早いタイミングで一旦戻る等してチェンスパ装着したほうが、安全かつ省エネで通過できたはず。

失敗④月夜の段ルート取付きミス
笹薮でルートが見つからず、適当に下ったら谷に引き込まれて踏み抜き地獄に。途中でルート復帰を試みるも、熊笹の海に阻まれて手も足も出ず。凄まじい笹薮の濃さで登り返しも不可能、状況的にはほぼ遭難。本気の笹薮は恐ろしいものだと痛感した。谷は谷で雪に覆われたゴロ岩だらけ。

失敗⑤水分管理
気温が上がる予報は出ていたが体感はそれ以上で、とにかく喉が渇く。前回2.3Lで余ったので今回は同量で完全消費と思っていたら、篠井山手前の残雪エリアで飲み干してしまった。季節の変わり目で読みづらい部分はあるものの、緊急避難的に水分調達できるようせめて浄水器は持ち歩くべきだった。


順調にいけば翌日は白鳥山まで赤線繋ぐつもりでいたのですが、こんな体たらくではとても無理です!怪我なく下山できたことは幸運というほかありません。


【山梨百名山】
40. 高ドッキョウ
41. 篠井山

【レイヤリング】
前回同様だがジオライン下をアンダーアーマー着圧タイツに換装。気温高く出発時から下山までシェル着用せず、ジオライン上も早々に脱いだ。
季節の変わり目で気温の上下幅が大きく判断が難しい。

【食料内訳】
惣菜パン3(消費2)
菓子パン1(消費)
おにぎり1(消費)
バウム2(消費1)
アミノバイタルゼリー2(消費)
アミノバイタルパウダー2(消費)
水1L+アクエリ1L+コーラ0.3L(消費)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら