梅雨の晴れ間に男体山
- GPS
- 07:23
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,218m
- 下り
- 1,200m
コースタイム
天候 | 6/10晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
日光二荒山神社 登山者用第一駐車場: 50台くらい? 朝6時半時点で半分程度の空き |
コース状況/ 危険箇所等 |
【トイレ】 日光二荒山神社:キレイとまでは言わない 【道の状況】 登拝口〜3合目:泥で滑ります。下りは注意。妻はこけてドロドロ。 5合目〜8合目:岩場、転倒注意 |
その他周辺情報 | 【登山後の温泉】 日光レークサイドホテル 入浴料\1,000 http://www.tobuhotel.co.jp/nikkolake/onsen/ 登山後の汗を流すためだけだともったいないようないい温泉でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コンパス
ヘッドランプ
GPS
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 【水】 1.0l そろそろもうちょっとお水が必要かも。 |
感想
妻の休みに合わせてお休みをとりました。妻の休みは前月に決まっているので天気は運次第ですが、運良く梅雨の晴れ間になりました。近場でかつ土日だと混みそうな山ということで、男体山をチョイスしました。それでも平日だというのに、思ったよりも登山者がいました。さすがに関東のアクセスの良い山ですね。
まずは二荒山神社に安全登山を祈願。500円の登山料を社務所にってお守りを頂けましたが、妻はさらに賽銭箱に100円を入れていました。太っ腹なのか、神様保険の保険料なのか…。ってケチくさい話ですね。
3合目までは明るい森の山歩きで朝の清々しい空気でした。今日は暑くなるかなと思っていましたが、広葉樹林で適度に木々がまばらで木陰になりつつ風も通り抜けて気持ちの良い山歩きでした。
5合目からは徐々に大きな岩がごろごろしている急登。これがどこまで続くのかと思いつつ8合目過ぎまでこの調子で、難儀しました。
5合目から合目ごとにずっとあった石碑も9合目は見つからないまま、どうやら森林限界を超え、火山特有のザレ道になるとともに、眼下に中禅寺湖と戦場ヶ原を望み、日光白根山が近くに聳え、景色のパノラマ感が素敵でした。
ザレ道にちょっと富士山を思い出しつつ登ると山頂の二荒山神社奥宮に到着です。
すぐ近くには神剣。ステンレスが空を映して青々としており、神々しい感じがしました。こんなに立派な剣が奉納されているのは素晴らしいことですね。あまりに青いので、うまく写真を撮らないとなにも無いように見えてしまう程です。映す角度は考える必要ありです。
そして、山頂で久々のコーヒータイム。 けっきょく思ったほど暑くもなく、というより風が涼しく、日光白根山や燧ケ岳などを眺めながらのホットコーヒーがとても美味しくまったりした時を過ごすことができました。
下山後は日光二荒山神社で御朱印を頂きました。御朱印はいくつか種類がありますが、選ぶべきはやはり奥宮の御朱印です。せっかく登ったのだから、いや、登ったからこそ頂くことのできる御朱印です。(登っていなくても選ぶことはできるかもしれませんが。)御朱印に興味がなかった登山者も男体山登頂を機会に頂いてみてはいかがでしょう。
往復7時間の岩場ありの登山はとても大変でしたが、梅雨の晴れ間の涼しい時期に登ると、爽やかな時を過ごすことのできる山だなぁと思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する