記録ID: 6579359
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
ママ友と高尾山散策
2024年03月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 472m
- 下り
- 469m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 4:00
距離 8.5km
登り 482m
下り 470m
13:16
ゴール地点
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 髙尾山麓のそば・お食事処「髙橋家」 http://www.takahasiya.com/index.html |
写真
みんなプレーン味にしました。もちもちして美味しかった。
三角って食べやすいし、普通のドーナッツより作るのも簡単よね?確かに!開発した人はすごいね!口元が白い粉砂糖まみれになって、会話が弾みました╰(*´︶`*)╯♡
三角って食べやすいし、普通のドーナッツより作るのも簡単よね?確かに!開発した人はすごいね!口元が白い粉砂糖まみれになって、会話が弾みました╰(*´︶`*)╯♡
撮影機器:
感想
子どもがミニバス少年団の時からのママ友と高尾山を歩きました。
前々から決めた日なので、お天気はいまいちですが、実行しました。途中雨が降ったりやんだりでしたが、何とか持ち堪えて無事歩くことができました。
いつもたくさんの人で賑わう高尾山ですが、卒業式のシーズンだからか、今日はウソみたいにがらがらでした。
どこも並ぶことなく、のんびりできてよかった。
久々に集まったので、いろんな話ができて楽しかった。
またよろしくお願いします♡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する