大日ヶ岳 〜梅雨の中の晴れ間に〜
- GPS
- 04:50
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 872m
- 下り
- 857m
コースタイム
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:43
天候 | 晴れ 黄砂の影響?か霞んでました。気温登山開始時12〜15℃。下山時21℃。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨の為か、泥濘が多かったです。 山頂付近は小さな虫が多いです。虫よけスプレー必須。 |
写真
感想
今日は暑くなる予報だったので、木影が多いコースを選んで大日ヶ岳へ。すでに梅雨入りなので、天気予報は晴れですが、あまり信用していません。もし視界が悪かったら花を見ながらゆっくり登ればいいや、と思って行きました。でも、先週登った銚子ヶ峰に比べるとこのコースは花が少な〜い。仕方ないので黙々と登ることに。。。。
前日の雨のせいか、ぬかるんでいる箇所が多かったです。そして、尋常じゃない数の虫。ある程度は覚悟していましたが、そんなのは比じゃない!立ち止まると、もの凄い大群が私に向かって来る。鼻や口から吸いこまないようにするのが大変。気が狂いそうになりました。
2時間近く展望のない単調な道を進むのはツライ。やっと展望台に到着。そこから15分ほどで頂上。恵那山方面は視界ゼロ。白山方面は、銚子ヶ峰、別山。その奥に白山も。これだけ見る事ができれば満足!
もっとよく見える場所を探し、頂上から南西の桧峠からの道を少し進んでみる。見晴の良さそうなピークが2つくらいあるので、手前のピークまで行ってみる事に。なかなか良い景色。さっき見た山々が少し角度を変えて見える。道端にはニッコウキスゲも。
桧峠から登るコースはアップダウンが多いが開けていて気持ち良さそう。涼しくなったら是非行ってみたいです。
下山時には帽子に装着できる防虫ネットを被ってみました。ところが、登りの時のような数の虫はいない。すれ違う人達の目を引くだけなので、途中から外しました。
それにしてもあの虫の大群はどこへ行ったのだろう?
ちなみに、私のネットは薄いウグイス色。防虫に対しては、一定の効果は得られるものの、少し視界が妨げられるかも。
日なたの温度は30度くらいだった今日、少しバテました。(妻)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人