ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6588114
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

迷走の末…秋葉山〜仏岩山周回

2024年03月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:57
距離
7.8km
登り
1,236m
下り
1,230m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:13
休憩
1:22
合計
3:35
距離 7.8km 登り 1,250m 下り 1,251m
6:50
12
スタート地点
7:52
8:21
14
8:35
9:16
70
10:26
ゴール地点
天候 今日の下仁田は快晴の朝でしたが北西の風は少し冷たく感じました。
スタート時1℃
仏岩山山頂5℃
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
秋葉山登山口(不動堂)

下仁田IC左折→R254で内山峠(長野方面)に向かう→西牧の手前左側の鏑川沿いにある”おかた茶屋"を過ぎたところで左折→橋を渡って林道奥山六車線道なりに進む→馬居沢集落を過ぎてしばらく進む→林道の舗装が無くなった舗装終了点横に駐車スペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
西上州らしい杉林の急登や岩尾根が楽しめるコースです。今回の仏岩山からの下りはバリエーションです。
その他周辺情報 下仁田荒船の湯

住所
〒370-2626 群馬県甘楽郡下仁田町南野牧大字南野牧9326-1
アクセス
上信越自動車道「下仁田IC」から約17km、
関越自動車道「佐久IC」から約20km

料金
【平日】
大人(中学生以上):800円
子供(小学生):400円
シニア(70歳以上):700円
幼児(未就学児):200円
【土日祝】
大人(中学生以上):900円
子供(小学生以下):450円
シニア(70歳以上):800円
幼児(未就学児):300円

レンタル品
館内着:300円
バスタオル:350円
手拭い:350円
レンタルセット(館内着・バスタオル・手拭い):600円
 
営業時間
平日 10:00〜20:00(最終入館時間19:30)
土日祝 10:00〜21:00(最終入館時間20:30)
新雪の外輪山を楽しみ車坂峠を上る♪が、昨日からの雨が凍ってツルツル!切り返しすらできないのでバックで下る。( T∀T)
2024年03月27日 03:53撮影 by  L-41A, LGE
2
3/27 3:53
新雪の外輪山を楽しみ車坂峠を上る♪が、昨日からの雨が凍ってツルツル!切り返しすらできないのでバックで下る。( T∀T)
佐久へ戻るとお月様もでていて良い天気なんだけどね。
2024年03月27日 04:30撮影 by  L-41A, LGE
4
3/27 4:30
佐久へ戻るとお月様もでていて良い天気なんだけどね。
ザックを積み換えに自宅へ戻る。
自宅からの浅間。
ほらね!今朝は外輪山と浅間山は雲海の上で良いコンディションなんだよ!(>_<)
2024年03月27日 05:15撮影 by  L-41A, LGE
5
3/27 5:15
ザックを積み換えに自宅へ戻る。
自宅からの浅間。
ほらね!今朝は外輪山と浅間山は雲海の上で良いコンディションなんだよ!(>_<)
再び移動。
八ヶ岳は南ヤツが良いみたいだ。モルゲンに染まる八ヶ岳に誘惑されるが、ぶれる事なくR 254を群馬へ。
2024年03月27日 05:53撮影 by  L-41A, LGE
4
3/27 5:53
再び移動。
八ヶ岳は南ヤツが良いみたいだ。モルゲンに染まる八ヶ岳に誘惑されるが、ぶれる事なくR 254を群馬へ。
ピンクの雲とお月様。
2024年03月27日 05:53撮影 by  L-41A, LGE
4
3/27 5:53
ピンクの雲とお月様。
内山峠は低い雲。
県境の山々は樹氷?たぶん雨氷で真っ白。
2024年03月27日 06:04撮影 by  L-41A, LGE
3
3/27 6:04
内山峠は低い雲。
県境の山々は樹氷?たぶん雨氷で真っ白。
トンネルを抜けると再び青空が広がる(*^O^*)
2024年03月27日 06:06撮影 by  L-41A, LGE
4
3/27 6:06
トンネルを抜けると再び青空が広がる(*^O^*)
艫岩も真っ白。
2024年03月27日 06:06撮影 by  L-41A, LGE
4
3/27 6:06
艫岩も真っ白。
たぶん今朝は荒船山の内山峠駐車場までの林道もツルツルだろう。
2024年03月27日 06:09撮影 by  L-41A, LGE
4
3/27 6:09
たぶん今朝は荒船山の内山峠駐車場までの林道もツルツルだろう。
樹氷を朝日が黄金色に染めていくのを待避所に車を停めてしばらく眺めていました(*´▽)♪
2024年03月27日 06:10撮影 by  L-41A, LGE
5
3/27 6:10
樹氷を朝日が黄金色に染めていくのを待避所に車を停めてしばらく眺めていました(*´▽)♪
馬居沢集落を上っていくと見えて来ました今日の目的地。
2024年03月27日 06:27撮影 by  L-41A, LGE
1
3/27 6:27
馬居沢集落を上っていくと見えて来ました今日の目的地。
今日は周回をするので不動尊登山口までは車で上らず、下り口との中間辺りにある空き地に車を停めてスタート。
2024年03月27日 06:50撮影 by  L-41A, LGE
3
3/27 6:50
今日は周回をするので不動尊登山口までは車で上らず、下り口との中間辺りにある空き地に車を停めてスタート。
馬居沢の沢の音を聞きながら林道を登山口へ上る。
2024年03月27日 06:55撮影 by  L-41A, LGE
2
3/27 6:55
馬居沢の沢の音を聞きながら林道を登山口へ上る。
ピカッとお日様!
2024年03月27日 06:57撮影 by  L-41A, LGE
2
3/27 6:57
ピカッとお日様!
天気は最高!
2024年03月27日 07:00撮影 by  L-41A, LGE
2
3/27 7:00
天気は最高!
ダンコウバイか咲いていました。
2024年03月27日 07:01撮影 by  L-41A, LGE
2
3/27 7:01
ダンコウバイか咲いていました。
不動尊登山口に到着。
2024年03月27日 07:02撮影 by  L-41A, LGE
3/27 7:02
不動尊登山口に到着。
祀られていりる不動明王様に挨拶をしてから山へ入ります。よろしくお願いしますm(_ _)m
2024年03月27日 07:02撮影 by  L-41A, LGE
2
3/27 7:02
祀られていりる不動明王様に挨拶をしてから山へ入ります。よろしくお願いしますm(_ _)m
不動尊の向かいの登山口から馬居沢を渡り杉林の登山道に取り付きます。
2024年03月27日 07:03撮影 by  L-41A, LGE
1
3/27 7:03
不動尊の向かいの登山口から馬居沢を渡り杉林の登山道に取り付きます。
昨日の雨の影響でなかなかの水量。
2024年03月27日 07:04撮影 by  L-41A, LGE
2
3/27 7:04
昨日の雨の影響でなかなかの水量。
ちょうど良い倒木があったので橋代わりにして渡りました。
2024年03月27日 07:06撮影 by  L-41A, LGE
2
3/27 7:06
ちょうど良い倒木があったので橋代わりにして渡りました。
杉林の作業道の様な登山道を上っていくと石窟が見えてきます。仙人窟ですね。
2024年03月27日 07:14撮影 by  L-41A, LGE
1
3/27 7:14
杉林の作業道の様な登山道を上っていくと石窟が見えてきます。仙人窟ですね。
大きな石窟の中には。
2024年03月27日 07:16撮影 by  L-41A, LGE
1
3/27 7:16
大きな石窟の中には。
石仏や石碑などが祀られています。
2024年03月27日 07:17撮影 by  L-41A, LGE
3
3/27 7:17
石仏や石碑などが祀られています。
鼻の穴みたいなのもある!
2024年03月27日 07:19撮影 by  L-41A, LGE
3
3/27 7:19
鼻の穴みたいなのもある!
御嶽信仰の普寛行者や不思議童子が祀られている。
2024年03月27日 07:24撮影 by  L-41A, LGE
3
3/27 7:24
御嶽信仰の普寛行者や不思議童子が祀られている。
東側は切れ落ちた断崖になっている。
2024年03月27日 07:35撮影 by  L-41A, LGE
3/27 7:35
東側は切れ落ちた断崖になっている。
登山道は断崖の岩尾根の西側を九十九折に急な杉林の斜面を上っていく。
2024年03月27日 07:44撮影 by  L-41A, LGE
3/27 7:44
登山道は断崖の岩尾根の西側を九十九折に急な杉林の斜面を上っていく。
秋葉山山頂直下のロープの所。
岩がツルツルに凍っていました。標高800mでも日影の風の当たる所は凍結してるんですね。なかなか厄介な場所でした。
2024年03月27日 07:58撮影 by  L-41A, LGE
5
3/27 7:58
秋葉山山頂直下のロープの所。
岩がツルツルに凍っていました。標高800mでも日影の風の当たる所は凍結してるんですね。なかなか厄介な場所でした。
秋葉山山頂の祠が見えてきました。
2024年03月27日 08:01撮影 by  L-41A, LGE
2
3/27 8:01
秋葉山山頂の祠が見えてきました。
秋葉山山頂到着!
2024年03月27日 08:01撮影 by  L-41A, LGE
4
3/27 8:01
秋葉山山頂到着!
山頂の石像。
2024年03月27日 08:01撮影 by  L-41A, LGE
6
3/27 8:01
山頂の石像。
秋葉山862m。
2024年03月27日 08:02撮影 by  L-41A, LGE
7
3/27 8:02
秋葉山862m。
妙義山がよく見える。
2024年03月27日 08:03撮影 by  L-41A, LGE
7
3/27 8:03
妙義山がよく見える。
下仁田、富岡方面。
2024年03月27日 08:03撮影 by  L-41A, LGE
3
3/27 8:03
下仁田、富岡方面。
鹿岳。
こっちからはあの特徴的な二本の角は見えない。
2024年03月27日 08:04撮影 by  L-41A, LGE
6
3/27 8:04
鹿岳。
こっちからはあの特徴的な二本の角は見えない。
これから向かう仏岩山。
2024年03月27日 08:05撮影 by  L-41A, LGE
4
3/27 8:05
これから向かう仏岩山。
西上州の深い山並み。
2024年03月27日 08:05撮影 by  L-41A, LGE
3
3/27 8:05
西上州の深い山並み。
バイバイ秋葉山( ´∀`)/~~
2024年03月27日 08:17撮影 by  L-41A, LGE
2
3/27 8:17
バイバイ秋葉山( ´∀`)/~~
仏岩山へは尾根道を行く。
2024年03月27日 08:18撮影 by  L-41A, LGE
3
3/27 8:18
仏岩山へは尾根道を行く。
西上州らしい痩せた岩尾根。
2024年03月27日 08:19撮影 by  L-41A, LGE
4
3/27 8:19
西上州らしい痩せた岩尾根。
ラストのビクトリーロード!
仏岩山山頂に輝く太陽に向かい上る。
2024年03月27日 08:38撮影 by  L-41A, LGE
2
3/27 8:38
ラストのビクトリーロード!
仏岩山山頂に輝く太陽に向かい上る。
仏岩山へ(ゴシュウ山)到着!
2024年03月27日 08:40撮影 by  L-41A, LGE
4
3/27 8:40
仏岩山へ(ゴシュウ山)到着!
山頂の十一面観音様。
2024年03月27日 08:41撮影 by  L-41A, LGE
3
3/27 8:41
山頂の十一面観音様。
観音様と妙義山。
2024年03月27日 08:41撮影 by  L-41A, LGE
5
3/27 8:41
観音様と妙義山。
お隣の鹿岳。
すぐそこの様に感じるが意外と遠いよ。
2024年03月27日 08:42撮影 by  L-41A, LGE
5
3/27 8:42
お隣の鹿岳。
すぐそこの様に感じるが意外と遠いよ。
妙義方面。
2024年03月27日 08:42撮影 by  L-41A, LGE
3
3/27 8:42
妙義方面。
県境の山々は白いね。
2024年03月27日 08:43撮影 by  L-41A, LGE
4
3/27 8:43
県境の山々は白いね。
ギザギザ。
2024年03月27日 08:43撮影 by  L-41A, LGE
5
3/27 8:43
ギザギザ。
ギザギザギザ。
2024年03月27日 08:43撮影 by  L-41A, LGE
3
3/27 8:43
ギザギザギザ。
鹿岳をバックに。
2024年03月27日 08:45撮影 by  L-41A, LGE
6
3/27 8:45
鹿岳をバックに。
荒船山。
2024年03月27日 08:47撮影 by  L-41A, LGE
3
3/27 8:47
荒船山。
今日の朝ごはんは天そばとツナマヨ。
2024年03月27日 08:54撮影 by  L-41A, LGE
3
3/27 8:54
今日の朝ごはんは天そばとツナマヨ。
さぁ帰ろ!
下りは仏岩山から延びる尾根をダイレクトに沢まで下る。
2024年03月27日 09:16撮影 by  L-41A, LGE
3
3/27 9:16
さぁ帰ろ!
下りは仏岩山から延びる尾根をダイレクトに沢まで下る。
山頂の藪を下れば快適な尾根。
2024年03月27日 09:20撮影 by  L-41A, LGE
1
3/27 9:20
山頂の藪を下れば快適な尾根。
時より崖。
2024年03月27日 09:26撮影 by  L-41A, LGE
3
3/27 9:26
時より崖。
谷の西側は上りで秋葉山から歩いた岩尾根だね。
こっちの尾根には石像や石碑が一つもない。
2024年03月27日 09:31撮影 by  L-41A, LGE
1
3/27 9:31
谷の西側は上りで秋葉山から歩いた岩尾根だね。
こっちの尾根には石像や石碑が一つもない。
林道の切り通しの工場現場まできた文字通りぶった切って道を通しているね。尾根が続いていれば楽に下れるになぁ。仕方ないので沢に下る。
2024年03月27日 09:48撮影 by  L-41A, LGE
3
3/27 9:48
林道の切り通しの工場現場まできた文字通りぶった切って道を通しているね。尾根が続いていれば楽に下れるになぁ。仕方ないので沢に下る。
妙義山も見納め。
2024年03月27日 09:48撮影 by  L-41A, LGE
3
3/27 9:48
妙義山も見納め。
秋葉山の岸壁を眺めながら谷底に降りる。
2024年03月27日 09:53撮影 by  L-41A, LGE
3
3/27 9:53
秋葉山の岸壁を眺めながら谷底に降りる。
谷へ降りると楽しみがある。
2024年03月27日 09:58撮影 by  L-41A, LGE
1
3/27 9:58
谷へ降りると楽しみがある。
ネコちゃん(*´∀`)♪
2024年03月27日 09:59撮影 by  L-41A, LGE
4
3/27 9:59
ネコちゃん(*´∀`)♪
ハナネコちゃんもいたヽ(*´▽)ノ♪
2024年03月27日 10:04撮影 by  L-41A, LGE
3
3/27 10:04
ハナネコちゃんもいたヽ(*´▽)ノ♪
再び「砂漠の森」杉林に突入。
2024年03月27日 10:07撮影 by  L-41A, LGE
1
3/27 10:07
再び「砂漠の森」杉林に突入。
おっ!今年初鹿角見っけ!昨年は三本拾ったよ。
大きな三股だけど先っぽが折れている、何かに使えるからもらっておこう。確か麓の道の駅で一本7000円で売られていたな。
2024年03月27日 10:19撮影 by  L-41A, LGE
4
3/27 10:19
おっ!今年初鹿角見っけ!昨年は三本拾ったよ。
大きな三股だけど先っぽが折れている、何かに使えるからもらっておこう。確か麓の道の駅で一本7000円で売られていたな。
林道に降りてきました。
2024年03月27日 10:22撮影 by  L-41A, LGE
1
3/27 10:22
林道に降りてきました。
道端にはフキノトウ♪ちょうど天ぷらサイズだ!
沢沿いを少し散策してお土産に採って帰る。
2024年03月27日 10:23撮影 by  L-41A, LGE
3
3/27 10:23
道端にはフキノトウ♪ちょうど天ぷらサイズだ!
沢沿いを少し散策してお土産に採って帰る。
ただいま( ´ ▽ ` )ノ
2024年03月27日 10:26撮影 by  L-41A, LGE
2
3/27 10:26
ただいま( ´ ▽ ` )ノ
集落の梅。
2024年03月27日 10:40撮影 by  L-41A, LGE
2
3/27 10:40
集落の梅。
今日の朝活は修験の山で心身共にリフレッシュ(*>∀<*)
2024年03月27日 10:40撮影 by  L-41A, LGE
2
3/27 10:40
今日の朝活は修験の山で心身共にリフレッシュ(*>∀<*)
日向橋の白梅の古木。
2024年03月27日 10:43撮影 by  L-41A, LGE
1
3/27 10:43
日向橋の白梅の古木。
佐久へ帰ってきました。
浅間山は昼過ぎまで雲がかかっていました。仏岩山からの浅間山を見たかったがこりゃダメな訳だは!
2024年03月27日 11:19撮影 by  L-41A, LGE
4
3/27 11:19
佐久へ帰ってきました。
浅間山は昼過ぎまで雲がかかっていました。仏岩山からの浅間山を見たかったがこりゃダメな訳だは!
お土産のフキノトウをジュー。
2024年03月27日 17:09撮影 by  L-41A, LGE
5
3/27 17:09
お土産のフキノトウをジュー。
フキノトウの天ぷら、春の味だね。
2024年03月27日 17:14撮影 by  L-41A, LGE
3
3/27 17:14
フキノトウの天ぷら、春の味だね。
おっ!晴れたじゃん浅間。
また白くなったね♪
2024年03月27日 17:17撮影 by  L-41A, LGE
5
3/27 17:17
おっ!晴れたじゃん浅間。
また白くなったね♪
撮影機器:

感想

貴重な晴れの休日。
今日は朝から雪を楽しみたいと浅間山の外輪山へ向かった。

昨日は一日中雨が降っていた。
きっと山は新雪が積もっているだろう♪とワクワクしなが午前4時車坂峠(チェリーパークライン)を上る。

麓の小諸市で小雪が舞っていたが気になる積雪ではなかった。天狗温泉入口を過ぎ1100mを超えるた辺りでタイヤがスリップし始めた。

(湿気っぽい春の雪だから仕方がないかぁ)なんて気にもせずにケツを振りなががらさらに上って行くと…コーナーでも無い直線でいきなり失速(-ω- ?)

薄雪の路面の下は完全なスケートリンク状態になっていた!ブラックアイスバーンのレベルじゃないよ!
まさかのスタック( T∀T)マジか!

今まで除雪されていない夜明け前のチェリーパークラインを幾度もラッセルして上てきたが、一度としてスタックなどしたことはなかった。雪の峠はどうにでもなるが完全凍結の峠はスタッドレスのジムニーでもなす術がない。今朝の車坂峠はチェーン無しでは、いかなる車も上ることはできなかっただろう。

仕方なくで凍結していない標高までバックで戻り、ようやく切り返し麓に戻りました(´д`;)

そして考える、どうしたものかと。
日の出ハイクにはまだ間に合う時間だ!
近隣の別の山へ向かうか?
いや1100mちょいでこの路面状況という事は里山以外は八ヶ岳や美ヶ原方面も無理って事だよね(ーー;)
里山へ行くにしてもリュックはガッツリ雪山装備だし…悩む事5分。出した答えは、安心・安全のR245(内山峠)で西上州へ脱出! 
自宅を経由し雪山装備から岩山装備へザックを積み換え峠を越えました。

途中、快晴の南ヤツの姿が見えた時は、誘惑に心が揺らぎましたが雪山装備を降ろしてきていたので、ぶれる事なく目的の地へ辿り着きました。

って!前置きが長くなりましたが。まだ山に登っていない!朝の4時〜7時までの迷走と移動で既に眠い(@ ̄ρ ̄@)zzzz

本日の絶対安全圏のお山は下仁田の秋葉山&仏岩山(ゴシュウ山)(≧▽≦)

この秋葉山から仏岩山には、山岳信仰以前の自然神信仰の石窟や御嶽山岳信仰の石像物が多くみられる修験の山なんですよね。今朝の私の様に迷走し乱れた心の時に心身を鍛練し整えるのにまさにピッタリな山です!

西上州らしい杉林の激急登でシゴカかれ(;´A`)痩せた岩尾根にビビり((( ;゚Д゚)))心身共にリフレッシュ!(*>∀<*)

何の為にその頂に登るのかなんてどうでもよい事。(唯々その一歩を踏む、日に照らさされ、風雨に身をさらし、そこにある山に己を知る)( ̄ー ̄)

なーんてね!(≧ω≦*)
行者さんの様な高みへは遠ーく及ばない煩悩の塊の様なオッサンですが。ちょっぴりそんな気分にさせてくれる秋葉山と仏岩山でした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人

コメント

こんにちは^ ^

よっさんの車でもスタックとはΣ(゚д゚lll)
今年の3月の降雪は読めませんね😩

ガッツリ雪山予定から春の気配のお山へ🚗
ふきのとうのお土産も!
またも美味しいお酒のアテですね🍻
2024/3/28 16:48
いいねいいね
1
こんにちは

まさかのスタックとは(*/□\*)
今年の春は雨と雪の微妙な天気の日が多い様に感じるます。標高差1000m以上ある峠は路面状況の変化がヤバいすね(^_^;)
 
前日から雪山の予定で気分は新雪ラッセル!極寒日の出モードになっていたので、荒船を越え花盛の群馬の里へ降り立った時はなかなか気持ちと体が追い付かず、ゆる〜い感じでスタートしました。  

雪がダメならば岩があるじゃない!
気候も山の質も全く違う山を選べる環境で暮らしていることに感謝です(人´∀`*)

春になり渓流のお魚や山菜がおいしい季節になってきました。次は皆で団子を持って花見パーティーに行きたいですね(*>∀<*)

2024/3/28 18:05
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら