ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6590204
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

杓子山〜鹿留山〜石割山(鳥居地峠より周回)

2024年03月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:05
距離
22.0km
登り
1,441m
下り
1,446m

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
1:45
合計
9:05
8:23
10
8:33
8:33
27
9:00
9:01
41
9:42
9:42
30
10:12
11:00
21
11:21
11:21
5
11:26
11:29
9
11:38
11:39
37
12:16
12:16
14
12:30
12:31
14
12:45
12:45
12
12:57
12:58
37
13:35
14:03
25
14:28
14:28
12
14:40
14:41
17
14:58
15:19
20
15:39
15:39
6
15:45
15:45
47
16:32
16:32
9
16:41
16:41
47
17:28
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥居地峠に駐車させて貰いました。
(キャパは6〜7台程でしょう)
コース状況/
危険箇所等
高座山(たかざすさん)直下は雨後は滑り易いので要注意。
子の神(ねのかみ)から下は結構岩々なコース(ロープ場も有り)
他は特に問題無し。
鳥居地峠よりスタート。
向こうのゲートは4月上旬に開くそうです。
2024年03月27日 08:20撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10
3/27 8:20
鳥居地峠よりスタート。
向こうのゲートは4月上旬に開くそうです。
空気が澄んでいる内に一枚撮って置きます。
2024年03月27日 08:40撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
16
3/27 8:40
空気が澄んでいる内に一枚撮って置きます。
高座山(たかざすさん)を通過。
2024年03月27日 09:01撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10
3/27 9:01
高座山(たかざすさん)を通過。
杓子山直下、少し積雪有り
2024年03月27日 10:07撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8
3/27 10:07
杓子山直下、少し積雪有り
杓子山に到着、今日も南アが見えました (^^♪
御坂の山々と富士吉田の街も眼下に見渡せます。
2024年03月27日 10:12撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
9
3/27 10:12
杓子山に到着、今日も南アが見えました (^^♪
御坂の山々と富士吉田の街も眼下に見渡せます。
定番の写真も一応撮っときますか ♫
2024年03月27日 10:13撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
17
3/27 10:13
定番の写真も一応撮っときますか ♫
あちこちを眺めながら、出会った方達と話して過ごします(50分程滞在してしまいました)。
金峰山から中央付近には黒岳や雁が腹摺山(その隣には雲取山?ですかね)
2024年03月27日 10:33撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8
3/27 10:33
あちこちを眺めながら、出会った方達と話して過ごします(50分程滞在してしまいました)。
金峰山から中央付近には黒岳や雁が腹摺山(その隣には雲取山?ですかね)
鹿留山方面(一番高く見える所は子の神)
昨晩 少し降雪が有ったようで
わずかながら霧氷が付いた様に輝いてます。
2024年03月27日 10:44撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
7
3/27 10:44
鹿留山方面(一番高く見える所は子の神)
昨晩 少し降雪が有ったようで
わずかながら霧氷が付いた様に輝いてます。
(途中端折って)鹿留山とうちゃ〜く
解ってはいましたが、展望はほぼ有りません。
(樹間から御坂黒岳、三ツ峠山が見えます)
2024年03月27日 11:27撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
7
3/27 11:27
(途中端折って)鹿留山とうちゃ〜く
解ってはいましたが、展望はほぼ有りません。
(樹間から御坂黒岳、三ツ峠山が見えます)
頂上付近の雪はこんな感じ
2024年03月27日 11:29撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
7
3/27 11:29
頂上付近の雪はこんな感じ
立派なブナの樹が何本か有ります。
2024年03月27日 11:31撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
11
3/27 11:31
立派なブナの樹が何本か有ります。
枝先がわずかに霧氷が付いて、
陽光を受けて輝いてます。
2024年03月27日 11:33撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
9
3/27 11:33
枝先がわずかに霧氷が付いて、
陽光を受けて輝いてます。
子の神より下降中、
少しだけ展望の良い所有り、
左の方に愛鷹山が見えてます。
2024年03月27日 11:53撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
13
3/27 11:53
子の神より下降中、
少しだけ展望の良い所有り、
左の方に愛鷹山が見えてます。
ちょっとズームで、
雲が上がって来ました。
2024年03月27日 11:53撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
16
3/27 11:53
ちょっとズームで、
雲が上がって来ました。
進行方向中央に石割山や鉄砲木の頭、
更に向こうに、金時山、神山が見えました。
噴煙も確認できます。
2024年03月27日 11:54撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
12
3/27 11:54
進行方向中央に石割山や鉄砲木の頭、
更に向こうに、金時山、神山が見えました。
噴煙も確認できます。
ロープ場も有り、岩々しい中々のコースですよ。
2024年03月27日 11:59撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
9
3/27 11:59
ロープ場も有り、岩々しい中々のコースですよ。
右の大きな山は御正体山。
左のポコンは文台山(ぶんだいさん)でしょうか。
2024年03月27日 12:43撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8
3/27 12:43
右の大きな山は御正体山。
左のポコンは文台山(ぶんだいさん)でしょうか。
二十曲峠
整備された観光地のような所でした。
駐車場もあるとの事(10台程らしいです)
2024年03月27日 12:57撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8
3/27 12:57
二十曲峠
整備された観光地のような所でした。
駐車場もあるとの事(10台程らしいです)
送電鉄塔そばより
杓子山〜子の神〜鹿留山がよく見えます。
一番高く見える所が「子の神」。
2024年03月27日 13:19撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
7
3/27 13:19
送電鉄塔そばより
杓子山〜子の神〜鹿留山がよく見えます。
一番高く見える所が「子の神」。
雁が腹摺山(中央)方面、
ついつい三頭山を探してしまう癖が付いてしまった😄
2024年03月27日 13:23撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10
3/27 13:23
雁が腹摺山(中央)方面、
ついつい三頭山を探してしまう癖が付いてしまった😄
こんな個所も有りますが、
チェーンスパイクは不要(雪が腐ってました)
2024年03月27日 13:29撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8
3/27 13:29
こんな個所も有りますが、
チェーンスパイクは不要(雪が腐ってました)
石割山に到着しましたが、
到着するなりソロの方と出会って話し始め、
岡山からの3人パーティ様や大学生の5人組様
2024年03月27日 13:48撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
11
3/27 13:48
石割山に到着しましたが、
到着するなりソロの方と出会って話し始め、
岡山からの3人パーティ様や大学生の5人組様
地図を確認せずに「じゃあね」って下り始めたら
違う方向でヤマレコに怒られ戻った所、
岡山の方達と分岐まで ご一緒する事に。
20分にも満たない位ですが、有難うございました。
(ヤ〇ップの方でした)
2024年03月27日 13:57撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
10
3/27 13:57
地図を確認せずに「じゃあね」って下り始めたら
違う方向でヤマレコに怒られ戻った所、
岡山の方達と分岐まで ご一緒する事に。
20分にも満たない位ですが、有難うございました。
(ヤ〇ップの方でした)
平尾山を通り
2024年03月27日 14:25撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
9
3/27 14:25
平尾山を通り
鉄砲木の頭〜篭坂峠への稜線を眺めながら
2024年03月27日 14:54撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
9
3/27 14:54
鉄砲木の頭〜篭坂峠への稜線を眺めながら
大平山(おおひらやま)へ
2024年03月27日 14:59撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
9
3/27 14:59
大平山(おおひらやま)へ
雲の纏わりつく、恰好いい富士が見られました。
2024年03月27日 14:59撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
13
3/27 14:59
雲の纏わりつく、恰好いい富士が見られました。
解像度悪いですが、
丹沢方面(檜洞丸の後ろに蛭が岳も見えてます)
大笄辺りから菩提峠付近まで認められました。
2024年03月27日 15:01撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8
3/27 15:01
解像度悪いですが、
丹沢方面(檜洞丸の後ろに蛭が岳も見えてます)
大笄辺りから菩提峠付近まで認められました。
有り合わせの物をぶち込んだだけの弁当を食べます😆
日本一を独り占めにして、格別な気分です😋
2024年03月27日 15:06撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
18
3/27 15:06
有り合わせの物をぶち込んだだけの弁当を食べます😆
日本一を独り占めにして、格別な気分です😋
聞いた事の無い様な山(失礼)を何個か通り過ぎ、
2024年03月27日 15:38撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
6
3/27 15:38
聞いた事の無い様な山(失礼)を何個か通り過ぎ、
有ると思った道が無かったりで、少しうろつき、
廃道のような道を歩き、
2024年03月27日 15:59撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8
3/27 15:59
有ると思った道が無かったりで、少しうろつき、
廃道のような道を歩き、
年季の入った道標などを見ながら、
2024年03月27日 16:00撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8
3/27 16:00
年季の入った道標などを見ながら、
ここに下りて来ました。
別荘地なのですが、もう廃れてしまった様な家も多い感じ
2024年03月27日 16:14撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
8
3/27 16:14
ここに下りて来ました。
別荘地なのですが、もう廃れてしまった様な家も多い感じ
こちらも手入れのされてない庭先に咲いてました
2024年03月27日 16:20撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
9
3/27 16:20
こちらも手入れのされてない庭先に咲いてました
一般道をひたすら歩きながら、
今日午前中に登った山が見えました。
中央が杓子山、その右が子の神、
鹿留山頂上は「子の神」の陰で見えてません。
2024年03月27日 16:38撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
11
3/27 16:38
一般道をひたすら歩きながら、
今日午前中に登った山が見えました。
中央が杓子山、その右が子の神、
鹿留山頂上は「子の神」の陰で見えてません。
あのカーブを曲がると駐車場です。
今日も良き「山歩」を有難うございました。
2024年03月27日 17:26撮影 by  Pixel 4a (5G), Google
11
3/27 17:26
あのカーブを曲がると駐車場です。
今日も良き「山歩」を有難うございました。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖下着 Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 長靴(泥濘を予想して) サブザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 タオル カメラ ヘッデン チェンスパ(使用せず)
備考 長靴は長距離歩行には向いていない事が判りました。
紐で固定されない所為か、足指の先端に負担が掛かり15訴佞蠅ら痛みが発生。
また蒸れて足裏の皮膚にマメが出来やすい事も判明。
(長靴でこんなに歩いた事も無かったので)

感想

その存在を知ったのは昨年の1月、御正体山に登った時でした。
それ以来、いつか登りたいと思ってましたが、やっと という感じです。
登って初めて分かりましたが、御正体山(文台山分岐付近)から見えていたのは鹿留山と子の神であって、杓子山では無い事が判明しました。
まぁ、そんな事はどうでも良いですが、何故かまた心の荷が下りた様な気がします。
何か判りませんが、登山をしている限りは何時まで経っても、この心の荷と対峙して行かなければ🙄と感じているのは私だけなのでしょうか。

ところで、杓子山の頂上は泥んこ状態との話で、
雨の翌日だった事も有り、長靴を履いて行く事にしたのですが、
泥んこ状態はそれ程でも無く、結果10船船腑な發い進佞蠅ら、
足の指先が痛み始め、痛みの強い方の靴下を一足脱いだりして最後まで歩き通したのですが、歩き終えてからは、痛みを感じて無かった方の足の指先が逆に痛み出したりして、「何だこれは?」の状態に陥っております。
以前、12祖を長靴で歩いた事が有り、別に気にもしなかったのですが、やはり20舛鯆兇┐突茲襪箸修Δ盥圓ないものだなと感じております。ただ昨晩よりは痛みも引いており直に治るものと思ってますが。

今回もいつもの様に色々な人に出会う事が出来ました。
“王子から鳥居地峠までスクーターで来てらしたSさん。
高座山の少し上の辺りから、20分程歩きながら話させて貰い、頂上でも。
今日は杓子山ピストンだが、74歳で月にあちこち10回ほど登ってられるとか。
また近所の山でお会い出来ます様に。有難うございました。

豪から小平市在住15年のDavidさん、
高校の英語教師をしながら日本の山を歩き、blogを書いてるとの事。
ご興味のある方、どうぞ。 https://ridgelineimages.com/about/

B膤慇犬5人グループさん、楽しそうに石割山に登って来られました。
今回が初めての登山との事ですが、末永く続けて行って下さいね。

げ山からの3人パーティ様、本当は雲取山に登る予定だったが、
前日の降雪により断念、その代わり石割山と鉄砲木の頭、との事でした。
絶景富士が見られて良かったですね。
ほんのひと時でしたが御一緒して下さり有難う御座いました。

今回もお訪ね下さり、有難うございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
杓子山 - 富士山の展望と静かな森を楽しむ
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら