記録ID: 6591162
全員に公開
ハイキング
中国
論山〜検岼ε羯魁廖狙照根(熊山山系)<和気町・赤磐市>(岡山県の山)
2024年03月27日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 383m
- 下り
- 399m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス | <愛宕山鉄塔ルート> 熊山駅前を東進広域農道で右折。奥吉原集落を抜けて高速下をくぐる。左カ―ブで橋を渡ってすぐ、右手の林道に入る。道が荒れているので100mほど先の広くなった路肩に駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
作業道終点から広域農道のトンネルまでの作業道跡は藪ではないが小枝が邪魔する。論山周辺はきれいな山道。愛宕山分岐から三角点へは小シダが足元に被さるところがある。西尾根にはテープあり。道はあるがたまに不明瞭になる。テープが目印。かなり急降下もあるのでスリップ注意。 愛宕山 アタゴヤマ 215m(西峰) 241.7m 熊山町 和気町 <熊山山系>愛宕山コース https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?uname=kurosaki&request=1&ptid=21812 論山 ロンザン 318.9m 和気町 <熊山山系> R374・福富から作業道または鉄塔順回路、大中山から、奥吉原から https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?uname=kurosaki&request=1&ptid=11195 |
写真
感想
空気が澄んでいて伯耆大山がきれいに見えました。愛宕山西尾根は激下りとなだらかの繰り返し。テープはありますが最後の下りは見失いました。獣道に出合ったので辿りました。フェンスの出口は民家の横あたりです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人