記録ID: 6595401
全員に公開
ハイキング
中国
天ヶ山(楠谷集落より)
2024年03月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:27
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 626m
- 下り
- 628m
コースタイム
天候 | 晴れ 駐車地気温16℃ 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://maps.app.goo.gl/qN6v1rXFvmMc6m4DA 駐車箇所は一般には近衛地区のコミュニティハウスか中谷神社とされているが、こちらの方が近くていいかなと。 ジムニーとか四駆の軽トラならさらに奥まで入れる。 と思う。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的によく整備されている印象。 以前のレポでは倒木があるとあったが、2024年3月現在は処理されているようだ。 ほぼ植林帯であるため、雨後は足元が緩くかなり滑りやすい。 歩き方には注意が必要。 テープナビ等しっかり付いているので道迷いはあまり心配ないかと。 でも事前準備は必要じゃで。 |
写真
感想
3月は多忙。
体力維持のため、僅かな時間の合間に少しでもと思い、近場の天ヶ山へ。
近場な割には11年振り。
短めなコースではあるが登山道もなかなか良く、累積標高的にもそこそこありトレーニングにはいい山かなと感じた。
以前は倒木やちょっとしたヤブコギがあったと思っていたが、今は整備されたようでとても歩きやすかった。
有志の方々に感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する