ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6598491
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

タル沢尾根から将門馬場・六ツ石山・イソツネ山

2024年03月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:46
距離
11.8km
登り
1,169m
下り
1,413m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:16
休憩
0:30
合計
7:46
距離 11.8km 登り 1,179m 下り 1,422m
7:59
4
8:03
8:04
125
10:09
10:10
96
11:46
34
12:20
12:23
23
12:46
7
12:53
13:08
12
13:20
4
13:24
4
13:28
5
13:33
18
13:51
13:58
13
14:11
14:12
40
14:52
14:54
51
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東日原BSから入山し、境橋BSへ下山
コース状況/
危険箇所等
感想欄に記載しました
その他周辺情報 トイレは東日原BSそばにありました
東日原BS前の坂を下って日原川へ
2024年03月30日 07:58撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 7:58
東日原BS前の坂を下って日原川へ
日原川左岸の路を進み、
2024年03月30日 08:18撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 8:18
日原川左岸の路を進み、
吊り橋(日原橋)を渡り右岸へ
2024年03月30日 08:22撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 8:22
吊り橋(日原橋)を渡り右岸へ
右岸を下流に進みタル沢尾根の取付点へ
2024年03月30日 08:28撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 8:28
右岸を下流に進みタル沢尾根の取付点へ
取付点にある古い看板
2024年03月30日 08:28撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 8:28
取付点にある古い看板
取付点から山に向って左方に進み、ここから右方向へ
2024年03月30日 08:37撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 8:37
取付点から山に向って左方に進み、ここから右方向へ
植林帯のフミアトを進み、
2024年03月30日 08:47撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 8:47
植林帯のフミアトを進み、
伐採帯があらわれました
2024年03月30日 08:52撮影 by  SH-51C, SHARP
2
3/30 8:52
伐採帯があらわれました
伐採帯の右側(西側)にある「ブルーシート」
2024年03月30日 09:01撮影 by  SH-51C, SHARP
2
3/30 9:01
伐採帯の右側(西側)にある「ブルーシート」
振り返るとヨコスズ尾根やトボウ尾根が見えました
2024年03月30日 09:10撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 9:10
振り返るとヨコスズ尾根やトボウ尾根が見えました
モノレールと合流、しばらく並走
2024年03月30日 09:50撮影 by  SH-51C, SHARP
2
3/30 9:50
モノレールと合流、しばらく並走
鷹ノ巣尾根方面を望む
2024年03月30日 10:06撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 10:06
鷹ノ巣尾根方面を望む
916ピーク周辺
2024年03月30日 10:09撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 10:09
916ピーク周辺
またモノレールが出てきました
2024年03月30日 10:19撮影 by  SH-51C, SHARP
2
3/30 10:19
またモノレールが出てきました
ここから鹿柵に沿って進みました
2024年03月30日 10:35撮影 by  SH-51C, SHARP
2
3/30 10:35
ここから鹿柵に沿って進みました
いい感じです
2024年03月30日 11:16撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 11:16
いい感じです
1297ピーク周辺
2024年03月30日 11:46撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 11:46
1297ピーク周辺
将門馬場の山頂標識
2024年03月30日 12:20撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 12:20
将門馬場の山頂標識
将門馬場周辺
2024年03月30日 12:22撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 12:22
将門馬場周辺
六ツ石山分岐手間の北斜面につけられたルートには少し雪が残っていました
2024年03月30日 12:35撮影 by  SH-51C, SHARP
2
3/30 12:35
六ツ石山分岐手間の北斜面につけられたルートには少し雪が残っていました
六ツ石山の山頂標識
2024年03月30日 12:53撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 12:53
六ツ石山の山頂標識
六ツ石山山頂より鷹ノ巣山方面
2024年03月30日 12:54撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 12:54
六ツ石山山頂より鷹ノ巣山方面
六ツ石山からしばらくはこんな感じです
2024年03月30日 13:09撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 13:09
六ツ石山からしばらくはこんな感じです
長尾ノ頭の山頂標識
2024年03月30日 13:24撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 13:24
長尾ノ頭の山頂標識
榛ノ木尾山の山頂標識
2024年03月30日 13:27撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 13:27
榛ノ木尾山の山頂標識
トオノクボ、ここから前方(標識がない方向)へ進みました
2024年03月30日 13:34撮影 by  SH-51C, SHARP
2
3/30 13:34
トオノクボ、ここから前方(標識がない方向)へ進みました
トオノクボからしばらくはこんな感じです
2024年03月30日 13:36撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 13:36
トオノクボからしばらくはこんな感じです
反射板
2024年03月30日 13:52撮影 by  SH-51C, SHARP
2
3/30 13:52
反射板
沖ノ指山の山頂標識
2024年03月30日 14:12撮影 by  SH-51C, SHARP
2
3/30 14:12
沖ノ指山の山頂標識
山ノ神
2024年03月30日 14:23撮影 by  SH-51C, SHARP
2
3/30 14:23
山ノ神
本仁田山方面を望む
2024年03月30日 14:28撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 14:28
本仁田山方面を望む
イソツネ山への分岐
2024年03月30日 15:05撮影 by  SH-51C, SHARP
2
3/30 15:05
イソツネ山への分岐
イソツネ山の山頂標識
2024年03月30日 14:53撮影 by  SH-51C, SHARP
2
3/30 14:53
イソツネ山の山頂標識
イソツネ山山頂の三角点
2024年03月30日 14:53撮影 by  SH-51C, SHARP
2
3/30 14:53
イソツネ山山頂の三角点
イソツネ山山頂はこんな感じです
2024年03月30日 14:54撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 14:54
イソツネ山山頂はこんな感じです
イソツネ山への分岐に戻り下っていくと緑のネットが出てきますのでそれに沿って下りました
2024年03月30日 15:08撮影 by  SH-51C, SHARP
2
3/30 15:08
イソツネ山への分岐に戻り下っていくと緑のネットが出てきますのでそれに沿って下りました
モノレールが出てきますのでしばらく並走し、
2024年03月30日 15:11撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 15:11
モノレールが出てきますのでしばらく並走し、
モノレールと並行する路に移りました、なおモノレールは離れていきました
2024年03月30日 15:14撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 15:14
モノレールと並行する路に移りました、なおモノレールは離れていきました
奥多摩湖建設用の鉄道跡(下をくぐった後、振り返って撮影)
2024年03月30日 15:40撮影 by  SH-51C, SHARP
1
3/30 15:40
奥多摩湖建設用の鉄道跡(下をくぐった後、振り返って撮影)
撮影機器:

感想

今回は日原側からタル沢尾根経由で石尾根の将門馬場に上り、六ツ石山、イソツネ山を経て、青梅街道側に下りました。
石尾根北面の尾根はいままでほとんど登ってこなかったのですが、今回タル沢尾根を、気になっていたイソツネ山とともに訪れることができ、満足の一日となりました。

・日原川に架かる吊橋まで
東日原BS前から下る道を日原川の下流に向って進むと舗装された道は無くなり、作業道具などの置き場のような所になりましたが、ここを通らせていただき、さらに進むと吊橋に通じるようです。ところが今回は舗装道が終わる手前で日原川に下るフミアトに入ってしまい、リカバーのための時間と体力を要しました。
・尾根の取り付きから「ブルーシート」まで
フミアトがありました。但し、植林の枝打ちの枝が散乱していて少しわかりにくかったです。
伐採帯に達するとフミアトを離れ、伐採帯を進んでいきましたが、右方面に「登山詳細図」に記載されているブルーシートが見えたため、一旦そこまで下りました。フミアトは下から続いていると思われ、ブルーシートから先もルートをとりやすかったので、伐採帯に到着したらそのまま登らずにブルーシートがある右方向に進んた方がよかったかもです。
・ブルーシートから将門馬場まで
テープなどの目印は要所にあり、尾根が広くなるとフミアトは消えましたが登る上では特に問題はなかったと思います。
・将門馬場からトオノクボまで
一般ルートであり特に問題なし。
・トオノクボ以降
テープなどの目印は豊富にありますが、山ノ神以降イソツネ山まではフミアトは薄くなりました。枝打ちの枝が散乱していたこともあり、少しわかりにくかったですが、進む方向を注意して進んでいければ対応できると思いました。イソツネ山分岐以降から境橋までは下る分には目印に沿って進めば問題はないと思いました。

気温は暖かく、将門馬場で20℃程、風は山中はほとんどありませんでした。
登山者は少なく、六ツ石山山頂とその手前で数名の方にお会いした位でした。なお、イソツネ山手前で林業従事者の方々が作業されていましたのでご挨拶しました。イソツネ山のことはご存じなく、何でこの辺りで時々登山者を見かけるのだろうと思っていたそうです。

※山中で撮影した写真についてもキャプションと共にご覧いただけると幸いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人

コメント

レポにコメントいただきありがとうございます。日の出山に続き、もう少しでお会いできました。ビックリですね‼下りでイソツネ山に行くことは全く考えていなかったのですが、特に迷う事なく緑色のネットを手掛かりにできたのですね。こちらは登りで迷ってしまいました。詳細図で上級コースとされているタル沢尾根も、地図通りにブルーシートや伐採帯があるようで参考になりました。石尾根北側は急斜面のイメージがあり、軽い気持ちで立ち寄れないルートばかりですが、暑くなる前にどこか攻略したいと考えています(長文失礼しました)
2024/3/31 17:38
いいねいいね
1
skeseniorさん、コメントありがとうございます。
私の足がもう少し早ければ六ツ石山でお会いしてたかもですね 笑
イソツネ山分岐から境橋への下りは目印を頼りに進んでいったら結果的に上手くいきました。事前にリサーチした際にはイソツネ山分岐周辺がイメージできず、ルートどおり行ける確信は持てませんでした。石尾根北側の尾根については私も同感です。今回無事に登れほっととしています。
2024/3/31 21:47
いいねいいね
1
ブラウンさん、はじめまして。

・日原川に架かる吊橋まで
私も初めて歩いた時に同じように階段を降りてしまい無理くり復帰しました。
一本上の車道から行きますと吊り橋への道となりますので、ご参考までに。
https://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=259893
2024/4/12 0:16
いいねいいね
1
kuroneko_Bさん

コメントありがとうございます。これはとても有用ですね! 
kuroneko_Bさんのレポで学ばせていただいております。
今後ともよろしくお願いいたします。
2024/4/12 17:56
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら