ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 659858
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三頭山 - 都民の森周遊

2015年06月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
tokumura その他5人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:06
距離
6.5km
登り
667m
下り
665m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
0:50
合計
5:03
距離 6.5km 登り 667m 下り 667m
10:36
10:41
23
11:04
11:07
104
12:51
12:52
7
12:59
13:00
3
13:03
23
13:26
13:57
4
14:01
4
14:05
14:11
27
14:38
14:39
29
15:08
15:09
15
15:24
15:25
8
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:
西東京バス 武蔵五日市駅 9:00発 数馬行き \936(IC)
      数馬より都民の森行き無料送迎バス

復路:
西東京バス 都民の森発 15:50 数馬乗換え温泉センターまで \175(IC)
      温泉センター発 17:32 武蔵五日市駅行き \936(IC)

乗客が多いと増便が出ます。
当日、往路は合計3台、復路は2台でした。
コース状況/
危険箇所等
★危険個所はありません。そこそこ急坂はあります。
その他周辺情報 ★数馬の湯はこじんまりとしており、当日は洗い場待ちが出ていました。登山適期の週末は常にキャパを越えてるのではないでしょうか。近くには蛇の湯という日帰り入浴対応の温泉旅館もあるので、次回はそちらを試してみようと思います。
★武蔵五日市駅の周辺に打ち上げが出来そうな飲み屋はありません!
全部で3台体制になりました。
全部で3台体制になりました。
こんなに僻地にあるのに都民の森は大勢の人で賑わっていました!
2
こんなに僻地にあるのに都民の森は大勢の人で賑わっていました!
まずは三頭大滝を目指します。
まずは三頭大滝を目指します。
立派な看板ですね〜
立派な看板ですね〜
ギンバイソウはまだ蕾でした。一度見たら忘れない葉っぱ。
1
ギンバイソウはまだ蕾でした。一度見たら忘れない葉っぱ。
地味だけど豪勢なヤグルマソウ
3
地味だけど豪勢なヤグルマソウ
これも花芽に見えるけど何の花でしょう…
これも花芽に見えるけど何の花でしょう…
森林館に立ち寄ってオオヤマレンゲの状態を聞きました。ここに来る途中にあったらしいんだけど気付かなかった…もう終わってるそうです (T_T)
森林館に立ち寄ってオオヤマレンゲの状態を聞きました。ここに来る途中にあったらしいんだけど気付かなかった…もう終わってるそうです (T_T)
チップが敷き詰められた歩き易い道です。
チップが敷き詰められた歩き易い道です。
トチノキが目立ちました。
トチノキが目立ちました。
ウリノキだ。
サラサドウダンのなれの果て?これも遅かったか…(T_T)
サラサドウダンのなれの果て?これも遅かったか…(T_T)
ユリの蕾。
コアジサイ。上品な淡い紫。
1
コアジサイ。上品な淡い紫。
ガクウツギ
これはカメバヒキオコシかな。イラクサ(アカソ?)もうじゃうじゃと繁っています。
1
これはカメバヒキオコシかな。イラクサ(アカソ?)もうじゃうじゃと繁っています。
滝見橋までやってまいりました。高いところ怖いです。
1
滝見橋までやってまいりました。高いところ怖いです。
立派ですね〜〜
三頭大滝。
1
立派ですね〜〜
三頭大滝。
そして滝の落ち口まで上がってきます。
そして滝の落ち口まで上がってきます。
細い沢ですが綺麗です^^
細い沢ですが綺麗です^^
チップはどこへやら…本格的な山道になりました。
チップはどこへやら…本格的な山道になりました。
ナルコユリ。開いた花を見たのは初めてかもしれません。地上にはこれ以外全く花がみられませんでた。
3
ナルコユリ。開いた花を見たのは初めてかもしれません。地上にはこれ以外全く花がみられませんでた。
このシダは割と色々なところで見るけれど、名前がわかりません。庭に植えても良さそうな綺麗なシダ。
このシダは割と色々なところで見るけれど、名前がわかりません。庭に植えても良さそうな綺麗なシダ。
ギンさんの芽吹きをスクープしました。
ギンさんの芽吹きをスクープしました。
オレオレカンバ…?
に見えました (^^;)
オレオレカンバ…?
に見えました (^^;)
岩がちの場所もあり、いいアクセントになってます。
岩がちの場所もあり、いいアクセントになってます。
ヤマボウシ。街中ではすっかり終わってます。
1
ヤマボウシ。街中ではすっかり終わってます。
コゴメウツギは割と多く見られましたよ。
コゴメウツギは割と多く見られましたよ。
あれ?直接ムシカリ峠に出る予定だったんだけどな〜

(^^;)
あれ?直接ムシカリ峠に出る予定だったんだけどな〜

(^^;)
稜線に出るとヤマツツジが咲いてました。
1
稜線に出るとヤマツツジが咲いてました。
立派なブナ!丹沢にひけをとりません。
立派なブナ!丹沢にひけをとりません。
小さいけどこれもナルコユリ?
小さいけどこれもナルコユリ?
大沢山。やっぱり遠回りの健脚コースを歩いて来たようです。
大沢山。やっぱり遠回りの健脚コースを歩いて来たようです。
ツクバネソウ?
のなれの果て。
ツクバネソウ?
のなれの果て。
三頭山避難小屋に出ました。良く利用されている小屋のようですね。
三頭山避難小屋に出ました。良く利用されている小屋のようですね。
そのすぐ先にムシカリ峠です。
そのすぐ先にムシカリ峠です。
麓でも見たヤグルマソウ。オオバユキザサの花はもう終わっていました。
1
麓でも見たヤグルマソウ。オオバユキザサの花はもう終わっていました。
葉の形がガマズミじゃないように見えるんだけど…
葉の形がガマズミじゃないように見えるんだけど…
山頂(西峰)が間もなくです!
山頂(西峰)が間もなくです!
ツツジに迎えられて山頂に到着〜♪
ツツジに迎えられて山頂に到着〜♪
ヽ( )`ε´( )ノ ブーブー!!
ヽ( )`ε´( )ノ ブーブー!!
山頂は賑わっていました。
山頂は賑わっていました。
今日のお昼はおにぎり一つと、立川駅で衝動買いのミスド (^^;)
今日のお昼はおにぎり一つと、立川駅で衝動買いのミスド (^^;)
箸みたい。
お昼を食べながらふと見上げると、サラサドウダンが残ってましたよ♪

期待していなかったから嬉しい!
2
お昼を食べながらふと見上げると、サラサドウダンが残ってましたよ♪

期待していなかったから嬉しい!
たまには甘いお昼もいいかも。たまには…ね。
1
たまには甘いお昼もいいかも。たまには…ね。
山頂で記念撮影です。
1
山頂で記念撮影です。
鞘口峠を廻って都民の森へ戻ります。
1
鞘口峠を廻って都民の森へ戻ります。
そして東峰。全て踏みました〜
そして東峰。全て踏みました〜
見晴らし台がありますが、当日はこんな感じ。霞の中に御前山と大岳山。
見晴らし台がありますが、当日はこんな感じ。霞の中に御前山と大岳山。
ミズキかなー
花は落ちてるけど、見上げても見当たりません。
花は落ちてるけど、見上げても見当たりません。
立派なブナが多かったです。
立派なブナが多かったです。
融けかけたキノコ…
融けかけたキノコ…
見晴小屋もありましたが、当日はX
見晴小屋もありましたが、当日はX
意外と急な坂が続きます。
意外と急な坂が続きます。
サワフタギ。この花も好きです。
サワフタギ。この花も好きです。
で、鞘口峠に到着〜
で、鞘口峠に到着〜
賑やかなナルコユリ
1
賑やかなナルコユリ
木材工芸センター。丸太切り体験なんてのがありました。
木材工芸センター。丸太切り体験なんてのがありました。
帰りがけにオオヤマレンゲを確認しに寄り道しましたが…
3
帰りがけにオオヤマレンゲを確認しに寄り道しましたが…
一輪だけ。しかも写真を撮るには最悪の場所でした (T_T)
1
一輪だけ。しかも写真を撮るには最悪の場所でした (T_T)
蕾は高い処に2個。これでホントに終わりかな〜
1
蕾は高い処に2個。これでホントに終わりかな〜
葉はこんな感じです。
葉はこんな感じです。
都民の森駐車場に戻ってまいりました。
都民の森駐車場に戻ってまいりました。
いい森でした〜♪
いい森でした〜♪
これは帰りのバス待ちです。2台体制でした。
これは帰りのバス待ちです。2台体制でした。
数馬の湯に立ち寄り、汗を流してバス待ちの間に一杯。
2
数馬の湯に立ち寄り、汗を流してバス待ちの間に一杯。
バス停のすぐ後ろの沢沿いには、見たことも無い豪勢なマタタビが茂っていました。

今日も楽しい山歩きでした♪
おつかれやま〜
バス停のすぐ後ろの沢沿いには、見たことも無い豪勢なマタタビが茂っていました。

今日も楽しい山歩きでした♪
おつかれやま〜

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ 折畳み椅子 アームカバー

感想

4月の南高尾、先月の高川山に続いて高校の同窓会のハイキングサークルのプランニングもこれで3度目になりました。場所選びは毎度結構悩むのですが、今回はオオヤマレンゲを見たかったので割とすんなり三頭山に決定しました。コースも都民の森駐車場を基点に周回するというベーシックな設定でした。

期待のオオヤマレンゲはもう終わりだそうで、僅かに一輪咲いていただけでした。少し残念。登山道は良く整備されていて、変化もあり良いコースでした。自然林の都民の森は美しく、アップダウン、距離共に手頃で、参加者の皆さんも楽しんで頂けたかと思います。

連休以来しっかりした山行が出来ていないので、今週末はちょっとガッツリと歩いてこようと思います。

おつかれやまでした〜♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
檜原都民の森から三頭山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら