ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 660223
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山

2015年06月13日(土) ~ 2015年06月14日(日)
 - 拍手
t_issie その他6人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
26:57
距離
18.1km
登り
2,536m
下り
2,525m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:30
休憩
0:32
合計
6:02
9:39
247
13:46
14:17
18
14:35
14:36
65
15:41
2日目
山行
6:01
休憩
1:01
合計
7:02
5:20
130
宿泊地
7:30
21
7:51
8:13
21
8:34
8:51
36
9:27
9:32
80
10:52
10:54
29
11:23
11:37
44
12:21
12:22
0
12:22
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ドンドコ沢コース、青木鉱泉からスタート後10分位のところに沢沿いに踏み跡がありますが入っちゃダメです。我々は迷いこんでエラいことになりました・・・
青木鉱泉に車を停めて出発。ここまで相当の悪路です。パンクに注意。
2015年06月13日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/13 9:22
青木鉱泉に車を停めて出発。ここまで相当の悪路です。パンクに注意。
定期バスもあるようですが今は運休期間中。7月のシーズンから運航開始のようです
2015年06月13日 09:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/13 9:26
定期バスもあるようですが今は運休期間中。7月のシーズンから運航開始のようです
青木鉱泉。日帰り入浴も可能。
2015年06月13日 09:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/13 9:32
青木鉱泉。日帰り入浴も可能。
登山届はここにあります。
2015年06月13日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/13 9:33
登山届はここにあります。
ドンドコ沢コースに向けてスタート。
2015年06月13日 09:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/13 9:36
ドンドコ沢コースに向けてスタート。
小さい滝。名前は書いてませんでした
2015年06月13日 11:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/13 11:30
小さい滝。名前は書いてませんでした
ここで昼食。イトー某カドーの冷やしタンメンです
2015年06月13日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/13 11:40
ここで昼食。イトー某カドーの冷やしタンメンです
花が少なく寂しい思いをしてましたが、ここでようやく赤い花に遭遇です。名前は例によって不明です(調べる余力がない)
2015年06月13日 12:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/13 12:04
花が少なく寂しい思いをしてましたが、ここでようやく赤い花に遭遇です。名前は例によって不明です(調べる余力がない)
2015年06月13日 12:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/13 12:08
白糸の滝。ここに至るまで滝がいくつもあったのですが、少しコースを外れてしまうのでスルーしてしまいました・・・
2015年06月13日 13:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/13 13:51
白糸の滝。ここに至るまで滝がいくつもあったのですが、少しコースを外れてしまうのでスルーしてしまいました・・・
2015年06月13日 13:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/13 13:51
2015年06月13日 13:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/13 13:51
2015年06月13日 13:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/13 13:51
少し動物の顔っぽく見える(ロバっぽくない?)木の枝。
2015年06月13日 14:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/13 14:13
少し動物の顔っぽく見える(ロバっぽくない?)木の枝。
2015年06月13日 14:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/13 14:18
五色の滝。
2015年06月13日 14:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/13 14:32
五色の滝。
2015年06月13日 14:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/13 14:32
滝壺の近くまで行けます。大迫力!
2015年06月13日 14:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/13 14:33
滝壺の近くまで行けます。大迫力!
地蔵岳のオベリスクが見えてきたよ!
2015年06月13日 15:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/13 15:14
地蔵岳のオベリスクが見えてきたよ!
鳳凰小屋にようやく到着。
2015年06月13日 15:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/13 15:27
鳳凰小屋にようやく到着。
テン場は既にテントだらけでした。同行者2名がテン泊、残りギリギリでテン場を確保できたようです。
2015年06月13日 15:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/13 15:28
テン場は既にテントだらけでした。同行者2名がテン泊、残りギリギリでテン場を確保できたようです。
私含む残り5名は鳳凰小屋泊。聖なる地って・・・?
2015年06月13日 17:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/13 17:57
私含む残り5名は鳳凰小屋泊。聖なる地って・・・?
カレーライス犬がいい味出してます。100歳のおばあちゃん作の帽子も見てみたかった。
2015年06月13日 15:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/13 15:33
カレーライス犬がいい味出してます。100歳のおばあちゃん作の帽子も見てみたかった。
夜は当然のごとく宴会。小屋で買ったビールの他、持参した焼酎などで豪勢に酒盛りしました
2015年06月13日 16:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/13 16:14
夜は当然のごとく宴会。小屋で買ったビールの他、持参した焼酎などで豪勢に酒盛りしました
その後夕食。酒盛りで飲み食いしすぎたためにカレーを少し残してしまいました。ごめんねカレー犬。
2015年06月13日 18:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/13 18:00
その後夕食。酒盛りで飲み食いしすぎたためにカレーを少し残してしまいました。ごめんねカレー犬。
2日目、まずは地蔵岳山頂へ。砂地の急登、こたえます。
2015年06月14日 05:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/14 5:46
2日目、まずは地蔵岳山頂へ。砂地の急登、こたえます。
あともうちょっと!
2015年06月14日 05:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/14 5:57
あともうちょっと!
やっと着いたよ!
2015年06月14日 06:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/14 6:03
やっと着いたよ!
前は甲斐駒。
2015年06月14日 06:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/14 6:10
前は甲斐駒。
後ろは富士山。(うっすら見えてます)
2015年06月14日 06:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/14 6:03
後ろは富士山。(うっすら見えてます)
オベリスクに誰か登ってるんですけど!
2015年06月14日 06:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/14 6:09
オベリスクに誰か登ってるんですけど!
TOP OF THE WORLD!
2015年06月14日 06:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
6/14 6:16
TOP OF THE WORLD!
遠景で見ると結構コワい。ちなみにオベリスク初登頂はあのウエストン氏でした。
2015年06月14日 06:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/14 6:17
遠景で見ると結構コワい。ちなみにオベリスク初登頂はあのウエストン氏でした。
地蔵岳山頂直下、山名通り地蔵がいっぱい。
2015年06月14日 06:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/14 6:34
地蔵岳山頂直下、山名通り地蔵がいっぱい。
その近くにあった山名標識。オベリスクをバックに。
2015年06月14日 06:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/14 6:35
その近くにあった山名標識。オベリスクをバックに。
白根三山が間近に見えます。
2015年06月14日 06:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/14 6:48
白根三山が間近に見えます。
赤抜沢の頭。
2015年06月14日 06:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/14 6:48
赤抜沢の頭。
地蔵岳のオベリスクを振り返って。
2015年06月14日 06:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
6/14 6:48
地蔵岳のオベリスクを振り返って。
観音岳への稜線にて、白根三山をバックに意味もなくグリコのポーズをしてみました
2015年06月14日 07:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
6/14 7:04
観音岳への稜線にて、白根三山をバックに意味もなくグリコのポーズをしてみました
観音岳。地蔵岳との間には結構なアップダウンがあります
2015年06月14日 07:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/14 7:46
観音岳。地蔵岳との間には結構なアップダウンがあります
観音岳から見る白根三山。
2015年06月14日 07:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/14 7:46
観音岳から見る白根三山。
あんみつタイム。美味しかったよ!
2015年06月14日 08:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/14 8:08
あんみつタイム。美味しかったよ!
中道コースで下山。途中御座石があるくらいで、他はひたすら樹林帯を急降下する心が折れそうなコースです
2015年06月14日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/14 9:30
中道コースで下山。途中御座石があるくらいで、他はひたすら樹林帯を急降下する心が折れそうなコースです
長ーい下りの終点に廃小屋。沢も流れてます
2015年06月14日 11:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/14 11:19
長ーい下りの終点に廃小屋。沢も流れてます
もう1件廃屋。「大昭和 山林部」の文字が。
2015年06月14日 11:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/14 11:21
もう1件廃屋。「大昭和 山林部」の文字が。
あとはひたすら林道を辿り青木鉱泉まで。
2015年06月14日 11:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/14 11:22
あとはひたすら林道を辿り青木鉱泉まで。
青木鉱泉手前の橋より。お山は既にガスっていました
2015年06月14日 12:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/14 12:10
青木鉱泉手前の橋より。お山は既にガスっていました
青木鉱泉到着。缶コーラ1本200円だよ!迷わず買いましたとも。
2015年06月14日 12:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6/14 12:24
青木鉱泉到着。缶コーラ1本200円だよ!迷わず買いましたとも。

感想

鳳凰三山に初チャレンジ。ドンドコ沢コースがこんなにも辛いとは思わなかった!スタート後すぐに道迷いで沢を直登してしまい、それが結構しんどかったので以降の道はこれに比べれば楽勝だろう・・・と思っていたら、その後鳳凰小屋に至るまでの沢沿いルートは急登、急登、急登の連続!滝がいくつもある時点で察しておくべきだったとは思うのですが、今までの登山人生の中でも1、2を争うほどの急登でした(甲斐駒の黒戸尾根、笠ヶ岳の笠新道に匹敵すると思います!)

地蔵岳のオベリスクは見るからに危険な雰囲気がしたので今回は登らずにやめておいたのですが、同行者の1人がチャレンジし無事登頂成功。聞いたらロープもちゃんとついていて思ったほどには難しくないとのこと。やっぱり登っとけばよかったかなあ?次回の宿題にしておきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら