ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 660429
全員に公開
ハイキング
東北

仕事の前に東根山夫婦登山 

2015年06月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:56
距離
6.9km
登り
719m
下り
710m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
0:26
合計
3:56
8:05
52
8:57
8:59
16
9:15
9:15
4
9:19
9:20
30
9:50
9:50
24
10:14
10:14
8
10:22
10:22
11
10:33
10:53
11
11:04
11:05
12
11:17
11:18
10
11:28
11:29
32
12:01
12:01
0
12:01
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口には10台分くらいの駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。
その他周辺情報 ラ・フランス温泉館は山頂の写真を提示すると500円で入浴できます。
サウナ、電気風呂、寝湯、ヒノキ風呂等なかなか充実した温泉でした。
スタート地点。
2015年06月14日 08:07撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/14 8:07
スタート地点。
本日の目標その1。
2015年06月14日 08:07撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/14 8:07
本日の目標その1。
アズマネダケ。
2015年06月14日 08:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/14 8:12
アズマネダケ。
ニュー登山ズボンに魂入れ。
2015年06月14日 08:15撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
6/14 8:15
ニュー登山ズボンに魂入れ。
標識、しつこく出てきます。
2015年06月14日 08:18撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/14 8:18
標識、しつこく出てきます。
じゃじゃじゃ。こったなどこまで車が入ってきてたじゃ。。。
2015年06月14日 08:26撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/14 8:26
じゃじゃじゃ。こったなどこまで車が入ってきてたじゃ。。。
軽トラが停まっていたところで林道終了。
2015年06月14日 08:28撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/14 8:28
軽トラが停まっていたところで林道終了。
いきなりロープ場。でも急斜面はここだけ。
2015年06月14日 08:29撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/14 8:29
いきなりロープ場。でも急斜面はここだけ。
紫波の田園風景。
2015年06月14日 08:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/14 8:31
紫波の田園風景。
微妙な場所には親切に看板があります。
2015年06月14日 08:36撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/14 8:36
微妙な場所には親切に看板があります。
ミズミズしいミズ。
2015年06月14日 08:37撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
6/14 8:37
ミズミズしいミズ。
アズマネシロイハナ
2015年06月14日 08:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
6/14 8:42
アズマネシロイハナ
アズマネナンジャラホイ
2015年06月14日 08:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
6/14 8:42
アズマネナンジャラホイ
アズマネクマノフン(赤い実消化されず)
2015年06月14日 08:51撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/14 8:51
アズマネクマノフン(赤い実消化されず)
身長176センチの妻は悠々通過。181センチのボクはちょっとかがむ。
2015年06月14日 08:55撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/14 8:55
身長176センチの妻は悠々通過。181センチのボクはちょっとかがむ。
OH!立派になったごど。。。
2015年06月14日 08:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/14 8:56
OH!立派になったごど。。。
OH!ここも。。。
2015年06月14日 09:08撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/14 9:08
OH!ここも。。。
人生に近道などないのだ!
2015年06月14日 09:09撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/14 9:09
人生に近道などないのだ!
噂の清水は。。。
2015年06月14日 09:15撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/14 9:15
噂の清水は。。。
ガッカリ。。。それに出ていても飲みたくないじゃ。
2015年06月14日 09:15撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/14 9:15
ガッカリ。。。それに出ていても飲みたくないじゃ。
しかし、今時期涸れているってなあ。。。
2015年06月14日 09:16撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/14 9:16
しかし、今時期涸れているってなあ。。。
ちゃんと「ニ」の平になっていた!
2015年06月14日 09:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/14 9:20
ちゃんと「ニ」の平になっていた!
最後の一本杉。
2015年06月14日 09:38撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/14 9:38
最後の一本杉。
マシンガンロックンロール!
2015年06月14日 09:45撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/14 9:45
マシンガンロックンロール!
ここも立派になっています。(寄らなかったけど)
2015年06月14日 09:50撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/14 9:50
ここも立派になっています。(寄らなかったけど)
太陽にほえろのテーマを歌っていたら登山客が上から降りてきてちょっとはずかしかった。。。
2015年06月14日 09:57撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
6/14 9:57
太陽にほえろのテーマを歌っていたら登山客が上から降りてきてちょっとはずかしかった。。。
さあ、写真を撮りに行くべ!
2015年06月14日 10:16撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/14 10:16
さあ、写真を撮りに行くべ!
ここは山頂じゃないことを何度もレクチャーしていたのに。。。
2015年06月14日 10:16撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/14 10:16
ここは山頂じゃないことを何度もレクチャーしていたのに。。。
ブドウの天ぷら食いたくなった。
2015年06月14日 10:16撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/14 10:16
ブドウの天ぷら食いたくなった。
地味な山頂。展望台から山頂まで行く人は1/5くらいか?(展望台でgogo調査)
2015年06月14日 10:25撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
6/14 10:25
地味な山頂。展望台から山頂まで行く人は1/5くらいか?(展望台でgogo調査)
予定より遅く、温泉タイムが短くなりそうでちょっとイライラの図。
2015年06月14日 10:25撮影 by  iPhone 5, Apple
9
6/14 10:25
予定より遅く、温泉タイムが短くなりそうでちょっとイライラの図。
ハエと一緒に三角点にタッチ、(;^ω^)
2015年06月14日 10:26撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/14 10:26
ハエと一緒に三角点にタッチ、(;^ω^)
雫石百名山である男助山。今日は権現様のお怒りに触れずに来ました。
2015年06月14日 10:33撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
6/14 10:33
雫石百名山である男助山。今日は権現様のお怒りに触れずに来ました。
時間ないのにポトフを温め直します。
2015年06月14日 10:37撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
6/14 10:37
時間ないのにポトフを温め直します。
ついでに山王海ダム。(展望台で男助山しか撮らなかったので、あわてて撮影)
2015年06月14日 10:53撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
6/14 10:53
ついでに山王海ダム。(展望台で男助山しか撮らなかったので、あわてて撮影)
一瞬だけ4人で下山。早すぎてついていけず。
2015年06月14日 10:53撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
6/14 10:53
一瞬だけ4人で下山。早すぎてついていけず。
山頂の写真を提示で500円で入浴。なかなかの施設でした。
2015年06月14日 12:08撮影 by  iPhone 5, Apple
6/14 12:08
山頂の写真を提示で500円で入浴。なかなかの施設でした。
残念!妻が買ってきたのは普通のソフトクリームでした。。。
2015年06月14日 13:16撮影 by  iPhone 5, Apple
7
6/14 13:16
残念!妻が買ってきたのは普通のソフトクリームでした。。。

感想

山トモから、東根山の看板を新しくしたのでいつか見に行って、と
メッセージが入りました。
山登りハイシーズンに突入して、東根山はなかなか行く機会がない
なあと思っていました。

ところが、すぐにチャンスは、やってきました。
この日は14時から盛岡市内で仕事。
だったら、午前中勝負で山に登って温泉に入って紫波農園の噂の
ソフトクリームを食べられるじゃん!
ということで、先日、登山用のズボンを購入した妻を連れ出して
東根山看板チェック登山を敢行!

どんなにチンタラ遅い妻でも4時間で下山できるだろう、ということ
で8時スタート。
12時には下山して温泉に1時間は入りたい。
紫波農園でソフトクリームを食べて13時20分に出発すれば、14時
からの盛岡市内での仕事に間に合うはずだ、という作戦でした。

なかなか良い感じで登っていた妻でしたが、二の平を過ぎたあたりで
急ブレーキ。。。
木に腰かけて休んでいると後ろから声をかけられました。
ytkさん親子でした。
ちょっと談笑し、ペースが全然違うので先に行ってもらいました。

以前「もう少しだ」と励ますと「あなたの少しは全然少しじゃない!」と
逆切れされたので、「あとどれくらい?」と訊かれたので「まだまだ」
と言うと、「なんで、こんなに時間がかかる山に連れてきた!」と
結局、文句を言われます。乙

タイムリミットがあるので、下山の時刻が遅くなると、それだけ
温泉に入れる時間が短くなります。
それでも予定の15分遅れくらいで山頂で記念写真。
これで500円で入浴できます。
第一の目標クリア!
違った、看板チェックがミッションだった。(笑)

展望台に戻り、ytkさん親子にポトフをふるまう。
そして、割り箸を返す。
秋田駒ヶ岳の山小屋で箸を忘れ、隣にいた当時見ず知らずのytkさんに
割り箸をもらったのがご縁だったのだ。
ずっと胸につっかえていたものがなくなった。(爆)

1時間少々で下山し、50分くらい温泉を楽しむ。
サウナがあるとこの時間では物足りないがタイムリミットがあっては
仕方がない。
帰りに、本日の最後の目標、紫波農園のソフトクリーム。
ボクは、仕事の準備をするため、妻に買いに行かせる。
ラフランスとブルーベリーだ。
その時はなんとも思わなかったが、ytkのレコを見て、違うことに
気が付いた。
その晩、
「350円のやつ買ってこいって言ったよな?」
「ソフトって言うから300円のを買ってきたよ」

また、出直しじゃ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:815人

コメント

予感的中
gogoさん
昨日は菓子パンと水しか持って行かず、美味しそうなポトフをじっと見つめていた不憫な親子に割りばしと美味しいポトフをお恵み下さいましてありがとうございました(笑)

私のレコに頂いたコメントを見て、もしや!?といやな予感がしていました。
まあ、もう一度チャレンジする理由ができたということで・・・
2015/6/15 9:51
Re: 予感的中
こちらこそ、なけなしの菓子パンをいただいてしまい心が痛みました。

本当は店内で食べれば間違いなかったのですが、なにせ仕事が。。。
登山モードからスーツへと、いろいろ車内で準備をしなければならなかった
のが敗因でした。
っていうか、気が付かないで美味しく食べられたので結果オーライ?
2015/6/15 11:58
スペシャル
ソフトはソフトでも「スペシャル」が付くんですよ。
また出直してください
奥様、Newズボンもお似合い、ポトフも美味しそう。
素敵な奥様で羨ましいですね
2015/6/15 12:02
Re: スペシャル
ytkさんがアップした写真を見せてたら
「ああ、あったっけ。そっちの方が良いと思ったけど、あなたがソフトって言うから…」
いやあ、350円のやつ買って来い、って言ったのになあ。。。

ズボンは、今までの普段着での代用と違い、伸縮性があって動きやすい、と
喜んでおりました。
鍛えてやる!
2015/6/15 12:09
東根友の会
危なく私も東根に行くところでした

それにしても確実に奥さまを山の世界に引きずり
込んできましたね 。今後の展開を期待してます。
2015/6/15 13:58
Re: 東根友の会
やっぱり集合場所は西東根でないとネ。。。

五葉山の時に山登りをしたのに2キロも体重が増えたそうで
それで気にして山登りをしている模様。。。
2015/6/15 17:26
Re[2]: 東根友の会
我が家は、何キロ増えても気にしない様子・・
増えて益々歩けない悪循環も

スペシャルソフトで釣れないかなぁ・・。
2015/6/16 21:18
Re[3]: 東根友の会
膝が痛くて太るのか、太るから膝が痛くなるのか、などという
CMがありますよね。。。

ytkさんのところは焼肉でしたっけ?
rinさんのところも寿司とかじゃなきゃだめなのでは?
2015/6/17 12:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら