ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6609088
全員に公開
ハイキング
東海

葦毛湿原から(東海百)座談山、神石山、(百低山)石巻山

2024年03月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:22
距離
20.4km
登り
1,021m
下り
1,029m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:40
合計
5:21
9:06
9:13
35
9:48
9:49
4
9:53
9:57
5
10:02
10:02
4
10:06
10:06
14
10:20
10:21
10
10:31
10:31
7
10:38
10:38
15
10:53
10:54
19
11:13
11:16
9
11:25
11:25
15
11:40
11:40
1
11:41
11:44
32
12:16
12:16
5
12:21
12:26
2
12:28
12:30
5
12:35
12:44
4
12:48
12:49
3
12:52
12:55
7
13:02
13:02
78
14:20
14:20
1
14:21
ゴール地点
天候 晴れだけど霞んでいる
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
葦毛湿原第2駐車場 葦毛湿原と周辺ハイキングは人気の所らしく大きな駐車場は大混雑
コース状況/
危険箇所等
よく整備され標識もたくさん
だけど遊歩道、自然歩道がいっぱいあって枝道だらけで地形図ともらくルートとも合わないし、標識を見てもわけわからず、何度もスマホで位置確認
石巻山のてっぺんだけはアスレチック
その他周辺情報 翌日に向かって移動し、途中四日市でスーパーバローで買い出し
棚卸で今日だけ19時閉店、危なかった
温泉は三滝温泉満殿の湯
駐車場横のため池
ここも桜が開花
2024年03月31日 08:59撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 8:59
駐車場横のため池
ここも桜が開花
森の中の遊歩道を進む
2024年03月31日 09:03撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 9:03
森の中の遊歩道を進む
葦毛湿原の一角に着いた
2024年03月31日 09:08撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 9:08
葦毛湿原の一角に着いた
さっそくかわいい花がお出迎え
2024年03月31日 09:08撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
3/31 9:08
さっそくかわいい花がお出迎え
ハルリンドウがもう咲いているんだ
2024年03月31日 09:08撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 9:08
ハルリンドウがもう咲いているんだ
木道を一回り
2024年03月31日 09:10撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 9:10
木道を一回り
ハルリンドウがいっぱい
2024年03月31日 09:11撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 9:11
ハルリンドウがいっぱい
多分ショウジョウバカマ
2024年03月31日 09:12撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
3/31 9:12
多分ショウジョウバカマ
バイケイソウ群生地
このあと稜線へ向かう標識で進んだらコースアウトの警告、戻って反対側へ進んだらまた警告
予定コースの線の道はなく、わけわからない
2024年03月31日 09:18撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 9:18
バイケイソウ群生地
このあと稜線へ向かう標識で進んだらコースアウトの警告、戻って反対側へ進んだらまた警告
予定コースの線の道はなく、わけわからない
標識がいっぱいあるのに「座談山」を指すものがない
人気の山で通る人がいるから聞くことができた
こっちで良いらしい
2024年03月31日 09:36撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 9:36
標識がいっぱいあるのに「座談山」を指すものがない
人気の山で通る人がいるから聞くことができた
こっちで良いらしい
ミツバツツジも咲いた
ほんとに次々咲いて忙しい
2024年03月31日 09:40撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 9:40
ミツバツツジも咲いた
ほんとに次々咲いて忙しい
稜線に出た
地形図と合わせるのが難しい
2024年03月31日 09:44撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 9:44
稜線に出た
地形図と合わせるのが難しい
遊歩道がありすぎてわけわからない
豊橋自然歩道のメインルートを選べば良さそう
2024年03月31日 09:47撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 9:47
遊歩道がありすぎてわけわからない
豊橋自然歩道のメインルートを選べば良さそう
電波塔ピークにカタクリが咲いていた
2024年03月31日 09:50撮影 by  KC-WP06, Kenko
3
3/31 9:50
電波塔ピークにカタクリが咲いていた
もう終盤で色あせてきている
下ってしばらく稜線を進みそろそろ座談山のはず
2024年03月31日 09:51撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 9:51
もう終盤で色あせてきている
下ってしばらく稜線を進みそろそろ座談山のはず
気づかず通り過ぎていた
なぜ〜?と思ったら稜線の道の一段下に刈払われて広場があって山名版もそこに
2024年03月31日 09:56撮影 by  A204SH, SHARP
1
3/31 9:56
気づかず通り過ぎていた
なぜ〜?と思ったら稜線の道の一段下に刈払われて広場があって山名版もそこに
座談山は東海の百山
2024年03月31日 09:56撮影 by  A204SH, SHARP
1
3/31 9:56
座談山は東海の百山
浜名湖が見おろせた
晴れているのに今日は霞んでいる
2024年03月31日 09:58撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 9:58
浜名湖が見おろせた
晴れているのに今日は霞んでいる
座談山の周りにもカタクリ
2024年03月31日 09:58撮影 by  A204SH, SHARP
1
3/31 9:58
座談山の周りにもカタクリ
緩いアップダウンで船形山
展望もタイトルも特になし
2024年03月31日 10:07撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
3/31 10:07
緩いアップダウンで船形山
展望もタイトルも特になし
普門寺峠
2024年03月31日 10:09撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 10:09
普門寺峠
ミツバツツジがきれい
2024年03月31日 10:10撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
3/31 10:10
ミツバツツジがきれい
神石山は一等三角点だ!愛知ではなく静岡県になる
一等三角点 神石山
標高=324.67 m
東海百、静岡百、愛知130など
2024年03月31日 10:21撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 10:21
神石山は一等三角点だ!愛知ではなく静岡県になる
一等三角点 神石山
標高=324.67 m
東海百、静岡百、愛知130など
旧航空灯台跡
1946年から1969年まで航空灯台が設置されていたそうだ
2024年03月31日 10:21撮影 by  A204SH, SHARP
2
3/31 10:21
旧航空灯台跡
1946年から1969年まで航空灯台が設置されていたそうだ
浜名湖が近づいた
2024年03月31日 10:22撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
3/31 10:22
浜名湖が近づいた
湖西アルプスの快適な稜線
2024年03月31日 10:49撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 10:49
湖西アルプスの快適な稜線
多米峠
2024年03月31日 10:54撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 10:54
多米峠
コースのちょっと右上に入ると美貞山
2024年03月31日 11:16撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
3/31 11:16
コースのちょっと右上に入ると美貞山
三等三角点 多米村
標高=400.36 m
2024年03月31日 11:16撮影 by  A204SH, SHARP
2
3/31 11:16
三等三角点 多米村
標高=400.36 m
霊屋の峰(たまやのみね) という名もある
2024年03月31日 11:16撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 11:16
霊屋の峰(たまやのみね) という名もある
赤岩尾根分岐
2024年03月31日 11:25撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 11:25
赤岩尾根分岐
石巻山が近づいた
2024年03月31日 11:34撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 11:34
石巻山が近づいた
大知波峠
2024年03月31日 11:42撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 11:42
大知波峠
解説
2024年03月31日 11:43撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 11:43
解説
石巻山へは未舗装林道って感じの幅広い道
2024年03月31日 11:45撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 11:45
石巻山へは未舗装林道って感じの幅広い道
動物除けのゲート
開け閉めしなくても左端から通過
2024年03月31日 11:53撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 11:53
動物除けのゲート
開け閉めしなくても左端から通過
石巻山の下を巻いて、鳥居をくぐり石巻山頂へ向かう
2024年03月31日 12:19撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 12:19
石巻山の下を巻いて、鳥居をくぐり石巻山頂へ向かう
石灰岩で育つ植物がいろいろ
2024年03月31日 12:22撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 12:22
石灰岩で育つ植物がいろいろ
まず石段を登って石巻神社へ
2024年03月31日 12:22撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 12:22
まず石段を登って石巻神社へ
神社前からの展望
2024年03月31日 12:23撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 12:23
神社前からの展望
緩やかな道、階段の整備された道、一部木の根の張りだした急登も
2024年03月31日 12:30撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 12:30
緩やかな道、階段の整備された道、一部木の根の張りだした急登も
ダイダラボッチの伝説
2024年03月31日 12:31撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 12:31
ダイダラボッチの伝説
頂上直下はメタボチェックとアスレチック
2024年03月31日 12:36撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 12:36
頂上直下はメタボチェックとアスレチック
イワイワの山頂
日本百叡山、愛知130、だけど意外に東海百には入ってない
2024年03月31日 12:38撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
3/31 12:38
イワイワの山頂
日本百叡山、愛知130、だけど意外に東海百には入ってない
高度感もあるね
2024年03月31日 12:38撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
3/31 12:38
高度感もあるね
遠くは霞んでいるので真下の写真ばかり
2024年03月31日 12:39撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 12:39
遠くは霞んでいるので真下の写真ばかり
けっこうすごいところだけど完璧に整備されて安心
2024年03月31日 12:43撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 12:43
けっこうすごいところだけど完璧に整備されて安心
登りで気になったけど横目で通り過ぎた岩穴
2024年03月31日 12:50撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
3/31 12:50
登りで気になったけど横目で通り過ぎた岩穴
横に解説版があった
蛇穴伝説
2024年03月31日 12:50撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 12:50
横に解説版があった
蛇穴伝説
神社の鳥居まで舗装道路が来ているけど遠回り
近道のハイキングコースを下る
2024年03月31日 12:57撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 12:57
神社の鳥居まで舗装道路が来ているけど遠回り
近道のハイキングコースを下る
ここに出て来た
2024年03月31日 13:14撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 13:14
ここに出て来た
駐車場まで車道で戻る
あの三角が石巻山
2024年03月31日 13:29撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 13:29
駐車場まで車道で戻る
あの三角が石巻山
川沿いの桜並木はまだ咲いてない
2024年03月31日 13:56撮影 by  KC-WP06, Kenko
1
3/31 13:56
川沿いの桜並木はまだ咲いてない
と思ったら開花
葦毛湿原の駐車場はまだ出入りする車がいっぱい、満車だった
2024年03月31日 13:59撮影 by  KC-WP06, Kenko
2
3/31 13:59
と思ったら開花
葦毛湿原の駐車場はまだ出入りする車がいっぱい、満車だった

感想

*今回の遠征のメインは関西の元走り屋仲間との合流だけど、下道延々なのでなかなか関西までたどり着かない。せっかく快晴なのに一日中クルマは嫌だし、大きな山に登るには時間が足りない。
それで、往復のついでに東海、関西の百低山ハントを計画。
*蘆毛湿原は花の百名山に選定されている。花百は時期を合わせるのが難しいから狙わないけど、小規模な湿原なのに花の多さはすごいらしく、大人気。座談山のカタクリを楽しむ人が多いようだけど湿原のハルリンドウが良かった。
*蘆毛湿原〜座談山〜湖西アルプス〜石巻山まで里に下らず、車の通る道に合流しないトレイルが15丗海。地元だとすぐ林道に出てしまい、なかなかこういうところはない。真冬でも問題ないし、これから冬場はこっちまでせっせと足を運びたい。きりがないけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
石巻山、神石山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 東海 [日帰り]
富士見岩〜石巻山〜赤岩道周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら