横根山→都室山→汐見滝吊橋(花貫さくら公園起点で右回り)
- GPS
- 05:11
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 686m
- 下り
- 672m
コースタイム
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:10
天候 | 曇りのち雨からの曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
花貫さくら公園駐車場の突き当りに先着3名の駐車枠があります。 満車の場合はその周辺か、突き当り手前の道路脇に駐車できます。 突き当りの少し広い所に強引に駐車すると、後から来た車がUターンできなくなるため、教養のある人はそこには駐車しないようにしましょう。Uターンスペースは残しといて下さい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
花貫さくら公園から横根山にはルートが2本あり、一番左側のルートを登りに使いました。 このルートは傾斜があり木の根っ子も多いため、登りで使う方が良いと思います。 下りで使うと間違いなく難易度が上がります。 |
その他周辺情報 | 花貫さくら公園内にトイレ有り |
写真
感想
朝から日中は曇りの天気予報でしたが、スタートして30分程度で雨に降られました。
カッパ上下装着し、計画通りのルートで、横根山→都室山→汐見滝吊橋の縦走ルートを完遂。
花貫さくら公園から横根山へは一番左側のルートを使いました。木の根っ子と急登で結構滑りました。下りで使うと難易度上がります。
登山道の両側にイワウチワが咲いてましたが、雨のため花びらは閉じ気味でした。
湿原には水芭蕉が咲いてました。
小さい湿原ですが、ジャングル感のある樹林帯の先に湿原があるため、少し開放感はあります。
各山頂からの展望はゼロてすが、横根山→都室山間は軽快な稜線歩きになります。ただ稜線も展望はほとんどゼロです。
※花貫ダム湖が見えた時がありました。
都室山からの下山は、少々傾斜がありますが危険ではないです。
※雨のため私は思いっきり2メートル位滑りました。。。まさにホワイトベースからガンダムが飛び立つような感じで(アムロ行きま〜すと言えば言い切れたと思う)
話がそれました。戻します。
汐見滝吊橋まではアスファルト歩きになります。ビブラムソールをすり減らさないことに集中して歩きました。
吊橋は紅葉時期はものすごい混雑ですが、今は未だ木々がハゲ散らかっている、かつ雨のため貸し切りでした。
吊橋の足元は木で作られているため、いかにも滑りそうで今回は渡らずにスナップ写真のみ。
吊橋から花貫さくら公園までも基本的にアスファルト歩きになります。概ねは歩道や遊歩道があり、前半は渓流を眺めながら、後半はダム湖を眺めながら、自然を満喫しながらのフォトトレッキングとなりました。
ずっとカッパを着用してたので、駐車場でカッパを脱いだら汗だくでした。GORE-TEXではない普通のカッパのため、サウナスーツ化してました。
結構体重が減った気がします。
ちなみに都室山の下山時にスベったあたりからオシリの通気が良い感じがしていて、車に戻ってカッパを脱ぐと、おしりが思いっきり裂けてました。
これで歩いていたのかと思うと恥ずかしくなりました😅😅😅
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
☔の中、13辧弔疲れ様でしたぁ〜。
お尻の通気👍
見かけても声掛けし辛いですよねぇ〜。
ココ(山中)でどぅしろと…になりますもんね。
お尻が濡れてませんことを🙏
お疲れ様でした。
私は林家ペーの様な色の上着を着ていたものです。
天気予報が外れて雨の山行となりましたが、それでもフォトトレッキングを楽しめました。
10年以上前に買ったカッパなので、たくさん仕事をしてくれて大往生だったかと。今度はGORE-TEXにしようと物色中です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する