記録ID: 6643772
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
古賀志山(馬蹄形)
2024年04月12日(金) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:31
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,132m
- 下り
- 1,133m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 7:31
距離 12.8km
登り 1,134m
下り 1,133m
15:41
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
利用時間は、4〜10月の間7:30〜18:00 |
コース状況/ 危険箇所等 |
古賀志山は初心者からベテランまで楽しめる色々なルートが有ります 今回の私が通ったルートは、岩場に急登,案内のない分岐と少々難しいコースだと感じました |
写真
感想
今日は古賀志山の未踏ルートを探ろうと出かけてきました。
宇都宮市森林公園駐車場(赤川ダム駐車場)に到着すると、既に駐車場はオープン。4月から7:30でした。
まず中尾根 3番岩・4番岩・軍艦岩を歩きましたが、いつもの岩場にアカヤシオやミツバツツジが咲いていて華やかです。もうこんな季節なんですね。
その後は未踏ルートで、初めて2枚岩方面に行くと、ヒカゲツツジが迎えてくれました。そして三角山・手岡峠を経由して、これまた初めての馬蹄形コースに入りました。そこは「要経験者同行」との注意書きが有りますが、踏み跡もしっかり有り最初の分岐は矢印が標識が有ります。「簡単なコースかな」と思ったら、その後の分岐は道標が無くGPS頼りで歩くことになります。鳥屋山から腰掛岩を過ぎ、林道まで下ってから赤岩山に登り返しますが、赤岩山直前の岩場でルートミスし薄い踏み跡を辿ってメインルートに戻りました。
赤岩山に着くと、結構ヘロヘロになっていて、これから岩場の続く古賀志山までの稜線を歩くと考えると少々憂鬱になりますが仕方ありません。
逆ルートの方が良かったかと思いながら、古賀志山山頂から東陵を経由して、また岩場を下って、無事に赤川ダムに到着。宇都宮は、昨日桜の満開宣言が有り、赤川ダムも満開でした。
今日は大変でしたが、事故なく歩くことが出来ました。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
“古賀志山馬蹄形コース”自分、山歩き始めた頃、このコースと名称を知り、とても心ときめきました❗
そして、数年してここを歩けるようになり、とても大きな充実感に満たされて家路に着いた記憶があります。
実は、今現在、全く山歩きできる状況ではなく、皆さんのレコ観て心踊らせる毎日なのです。
とても羨ましいのです、歩きたくてしょうがないのです。どうぞ、歩けるご自分のお身体、環境を大切に、存分に山歩きお楽しみ下さい。
コメントをありがとうございます。
馬蹄形コースは以前から聞いていたのですがなかなか踏み出せず、今回やっとチャレンジできました。
累積獲得標高が1,100mとかなりハードなコース設定をしてしまったため、ヘロヘロになり、最後の東陵の下り(鎖場)では、コース設定を間違えたと反省しきりでしたが何とか歩き通す事が出来ました。
空いている平日に歩ける今の環境に感謝しつつ、少しでも長く楽しめるように気お付けたいものです。
akagera02さんも、早く山歩きできるようにご自愛ください。
それにしても、“馬蹄形コース”何て素晴らしいコース名、どなたがつけたのでしょうか❔
馬蹄形コース命名の経緯は知らないのですが、手岡峠近くの馬蹄形コース入口からUの字を描いて古賀志山に到着する事から馬蹄形とされたのかも知れません。
馬蹄形コースとしては谷川岳が有名ですよね。いつか行ってみたいのですが1泊する必要があり中々行けないでいます。
ホントですね。谷川岳は大変そうです。
でも、ご当地アルプスがあるように、ご当地馬蹄形コース、あってもいいですよね🎵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する