春の九州ツアー、往路は格安LCCを2月前に予約、JRよりかなりお安く宮崎入り。
0
4/12 9:42
春の九州ツアー、往路は格安LCCを2月前に予約、JRよりかなりお安く宮崎入り。
機内サービスは最低限ですが、残雪豊富な白山も仰げ大満足…
1
4/12 10:35
機内サービスは最低限ですが、残雪豊富な白山も仰げ大満足…
空港からレンタカーで80km走り、初っ端は九州唯一の「登れる灯台」のある都井岬へ。風強し…
0
4/12 13:54
空港からレンタカーで80km走り、初っ端は九州唯一の「登れる灯台」のある都井岬へ。風強し…
放牧中のお馬さん達とも接近遭遇…
0
4/12 14:09
放牧中のお馬さん達とも接近遭遇…
折角宮崎に来たので、帰路は名所・堀切峠に立ち寄り。
0
4/12 15:34
折角宮崎に来たので、帰路は名所・堀切峠に立ち寄り。
ダッシュで車返却、JRにちりん号で大分へ向かいます。車窓から最近何かとお騒がせ、リニア新幹線の初代実験線を傍見。昭和の遺物も今や廃墟同然です…
0
4/12 17:15
ダッシュで車返却、JRにちりん号で大分へ向かいます。車窓から最近何かとお騒がせ、リニア新幹線の初代実験線を傍見。昭和の遺物も今や廃墟同然です…
折角温泉県に来たので、24時間入浴OKの天然♨付きビジネスホテルに投宿。アルカリ泉のいいお湯でした。
0
4/13 6:22
折角温泉県に来たので、24時間入浴OKの天然♨付きビジネスホテルに投宿。アルカリ泉のいいお湯でした。
宿で和食バイキングをしっかり取って出発。早朝から営業で助かります!
0
4/13 6:30
宿で和食バイキングをしっかり取って出発。早朝から営業で助かります!
朝の東九州道を飛ばし、豊前ICから県道へ。天気明朗、求菩提♨手前から犬ヶ岳方面がよく見えます!
1
4/13 7:52
朝の東九州道を飛ばし、豊前ICから県道へ。天気明朗、求菩提♨手前から犬ヶ岳方面がよく見えます!
朝8時過ぎ、犬ヶ岳登山口の駐車場着、先行車数台。広い駐車スペースに水洗トイレあり、助かります!
0
4/13 8:09
朝8時過ぎ、犬ヶ岳登山口の駐車場着、先行車数台。広い駐車スペースに水洗トイレあり、助かります!
まずは沢沿いの林道を進み、大竿峠を目指します。早咲きのサクラも終盤…
0
4/13 8:26
まずは沢沿いの林道を進み、大竿峠を目指します。早咲きのサクラも終盤…
歩き始めてすぐ、簡易舗装の参道風の山道に。
1
4/13 8:31
歩き始めてすぐ、簡易舗装の参道風の山道に。
やや荒れた沢筋をヘズリ気味に進み、この先で渡渉です。丁寧な案内・注意看板やマーキングあり。
0
4/13 8:44
やや荒れた沢筋をヘズリ気味に進み、この先で渡渉です。丁寧な案内・注意看板やマーキングあり。
対岸の赤テープ目指し、ここで渡渉。何とか石飛びで行けそうですが、推理多いとキツいかも…
0
4/13 8:45
対岸の赤テープ目指し、ここで渡渉。何とか石飛びで行けそうですが、推理多いとキツいかも…
一旦沢筋を離れ、この辺りから本格的登りに。苔生した石段が朝陽でキラキラ輝いてます…。
0
4/13 9:08
一旦沢筋を離れ、この辺りから本格的登りに。苔生した石段が朝陽でキラキラ輝いてます…。
振り返れば、地面にステキな椿の花のマーキング…
1
4/13 9:13
振り返れば、地面にステキな椿の花のマーキング…
振り返って、この辺りは恐渕エリア。美しいナメ状の小沢を渡ります。
1
4/13 9:26
振り返って、この辺りは恐渕エリア。美しいナメ状の小沢を渡ります。
樹間より、立派な滝を見下ろします。
0
4/13 9:28
樹間より、立派な滝を見下ろします。
苔生した原始の岩ゴロゴロ斜面。北八ヶ岳を彷彿とさせます…
1
4/13 9:30
苔生した原始の岩ゴロゴロ斜面。北八ヶ岳を彷彿とさせます…
立派な木橋あり。ここで恐渕上部の沢を渡ります。
0
4/13 9:31
立派な木橋あり。ここで恐渕上部の沢を渡ります。
鎖伝いに再び沢を渡ります。
0
4/13 9:41
鎖伝いに再び沢を渡ります。
ヘズリ区間を振り返って。足場はしっかりしてますが、ビミョーに足許が濡れており、スリップ注意…
0
4/13 9:43
ヘズリ区間を振り返って。足場はしっかりしてますが、ビミョーに足許が濡れており、スリップ注意…
夫婦渕通過、ステキな滝あり。
0
4/13 10:06
夫婦渕通過、ステキな滝あり。
ナメ状のステキな小沢に沿って登っていきます。
1
4/13 10:10
ナメ状のステキな小沢に沿って登っていきます。
簡易舗装の経読林道出合。登山口から2時間、こんな山奥に立派な林道が出現し少々ビックリ。林道を150m程歩き、再び山道へ。
0
4/13 10:26
簡易舗装の経読林道出合。登山口から2時間、こんな山奥に立派な林道が出現し少々ビックリ。林道を150m程歩き、再び山道へ。
林道脇に休憩ベンチあり。ここから再び左手の沢筋の登山道へ。
0
4/13 10:30
林道脇に休憩ベンチあり。ここから再び左手の沢筋の登山道へ。
大竿峠着、立派な休憩ベンチあり。標高も1,000mを越え、峠を吹き渡る春の風が心地良いです!
0
4/13 10:46
大竿峠着、立派な休憩ベンチあり。標高も1,000mを越え、峠を吹き渡る春の風が心地良いです!
気持ちの良い稜線歩き、このルートは九州自然歩道です。英彦山へと連なる九州北部の山々がよく見えます。
2
4/13 11:01
気持ちの良い稜線歩き、このルートは九州自然歩道です。英彦山へと連なる九州北部の山々がよく見えます。
波穏やかな豊後水道の海と里が見えてきました。
0
4/13 11:03
波穏やかな豊後水道の海と里が見えてきました。
少し霞んでますが、特徴的な山容の由布岳、鶴見岳に九重の山々が見えてます。
0
4/13 11:06
少し霞んでますが、特徴的な山容の由布岳、鶴見岳に九重の山々が見えてます。
前衛峰の二ノ岳直下、岩尾根の展望絶佳の道を登ります。
1
4/13 11:08
前衛峰の二ノ岳直下、岩尾根の展望絶佳の道を登ります。
標高1,125m、本日最初の獲物・二ノ岳登頂。カワイイ山名板あり。
0
4/13 11:13
標高1,125m、本日最初の獲物・二ノ岳登頂。カワイイ山名板あり。
間もなく山頂。石造りの避難小屋が見えてきました。
1
4/13 11:23
間もなく山頂。石造りの避難小屋が見えてきました。
ふるさと百名山・犬ヶ岳山頂着。先客が複数休憩中、アジア人パーティもいて賑やか。さすが好天の春の週末。
0
4/13 11:25
ふるさと百名山・犬ヶ岳山頂着。先客が複数休憩中、アジア人パーティもいて賑やか。さすが好天の春の週末。
樹間から、再び九重〜阿蘇方面の重畳たる山並み。
1
4/13 11:35
樹間から、再び九重〜阿蘇方面の重畳たる山並み。
帰路は尾根通しに笈吊峠方面へ。いきなりの急降下、スリップ注意…
0
4/13 11:37
帰路は尾根通しに笈吊峠方面へ。いきなりの急降下、スリップ注意…
山頂直下の休憩ベンチ上、先程より由布岳がハッキリ見えてきた感じです。
1
4/13 11:41
山頂直下の休憩ベンチ上、先程より由布岳がハッキリ見えてきた感じです。
小ピーク通過。「釈迦岳」の山名板あり。
1
4/13 11:55
小ピーク通過。「釈迦岳」の山名板あり。
この辺り、当地名物のツクシシャクナゲゾーン。花盛りはあと半月ほど先のようです…
0
4/13 12:08
この辺り、当地名物のツクシシャクナゲゾーン。花盛りはあと半月ほど先のようです…
笈吊岩の難所に差し掛かりました。下りの鎖場は一際怖い上、本ツアーも先が長く、本日は日和って迂回路へ…。
0
4/13 12:09
笈吊岩の難所に差し掛かりました。下りの鎖場は一際怖い上、本ツアーも先が長く、本日は日和って迂回路へ…。
迂回路も結構急でしたが、直登ルートの下へ出ました。下から岩場を見上げると、結構な斜度…〈汗…〉
0
4/13 12:14
迂回路も結構急でしたが、直登ルートの下へ出ました。下から岩場を見上げると、結構な斜度…〈汗…〉
笈吊峠着、休憩ベンチあり。ここからウグイス谷へ下ります。
1
4/13 12:18
笈吊峠着、休憩ベンチあり。ここからウグイス谷へ下ります。
再びの経読林道出合、この辺りは岩ゴロゴロ。ここから暫しの林道歩き。
0
4/13 12:35
再びの経読林道出合、この辺りは岩ゴロゴロ。ここから暫しの林道歩き。
この案内道標に従い、ウグイス谷登山口へ支尾根を下ります。これだけ看板あれば迷う心配ナシ!〈苦笑〉
0
4/13 12:44
この案内道標に従い、ウグイス谷登山口へ支尾根を下ります。これだけ看板あれば迷う心配ナシ!〈苦笑〉
林道終点着。ここからは幅広で歩きやすそうな道です〈ホッ…〉
0
4/13 13:03
林道終点着。ここからは幅広で歩きやすそうな道です〈ホッ…〉
さすが南国・九州、林道脇を見上げると、早くも眼に鮮やかな新緑の光景、
2
4/13 13:22
さすが南国・九州、林道脇を見上げると、早くも眼に鮮やかな新緑の光景、
ほぼ計画通りの午後1時半前、登山口帰着。トイレ休憩の後、午後のお替わりハイクに向け、山間の道をロングドライブです!
0
4/13 13:27
ほぼ計画通りの午後1時半前、登山口帰着。トイレ休憩の後、午後のお替わりハイクに向け、山間の道をロングドライブです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する