記録ID: 6648808
全員に公開
ハイキング
甲信越
[魚沼旅day1] 坂戸城址、六万騎山と魚沼の里
2024年04月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 298m
- 下り
- 284m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:38
距離 3.3km
登り 300m
下り 301m
13:53
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
◆六万騎山庚申塔側登山口駐車場:無料 |
その他周辺情報 | ◆魚沼の里、八海山みんなの食堂、猿倉山ビール醸造所、八海山雪室 https://www.uonuma-no-sato.jp/ ◆ほてる木の芽坂 http://kinomeht.co.jp/ 屋上展望露天風呂あり※洗い場は1Fの内風呂にしかありません。 (日帰り湯もあるようです。1000円) |
写真
感想
2週間前の下見を活かす時が来ました!
残念ながら六万騎山のカタクリは終わっていましたが代わりにイワウチワやイカリソウやタムシバが見られましたし、坂戸山の麓でたくさんのカタクリとキクザキイチゲが見られたので良かったです!
八海山食堂も事前リサーチ通り、12時より前に入って行列回避。
六日町駅前スーパーにたくさんの地酒が置いてあることもわかっていたのでリーズナブルにお土産を仕入れられました♪
何より皆さんに楽しんでいただけたのが良かったです\(^o^)/
2日目:2024/4/14 [魚沼旅day2] 堀之内御嶽山とぽんしゅ館
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6657512.html
2024/3/31 六万騎山と魚沼の里 下見
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6604869.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する