ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6649595
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

飯能アルプス・後編(名栗〜子の権現〜伊豆ヶ岳〜正丸駅)

2024年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:58
距離
12.5km
登り
1,053m
下り
1,034m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
1:17
合計
6:39
距離 12.5km 登り 1,064m 下り 1,036m
9:20
9:22
44
10:06
6
10:12
10:13
10
10:23
10:24
33
10:57
10:59
26
11:25
11:26
22
11:48
11:57
35
12:32
12:42
21
13:03
13:08
12
13:20
13:21
8
13:29
5
13:34
15
13:49
14:33
14
14:47
6
14:53
14:54
6
15:00
10
15:10
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
ゆき:飯能駅→(国際興業バス)→名栗車庫
かえり:正丸駅→(西武秩父線)→西武秩父駅
その他周辺情報 ・西武秩父温泉「祭の湯」
※激混
飯能からバスで名栗へ。名栗から林道豆口入線を登る。
(写真は林道終点付近)
2024年04月13日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/13 8:53
飯能からバスで名栗へ。名栗から林道豆口入線を登る。
(写真は林道終点付近)
大岩と祠(由緒不明)
2024年04月13日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/13 8:58
大岩と祠(由緒不明)
竹寺方面から子の権現方面へ連なる稜線にある豆口峠(555米)へ到着。名栗からここまで標高差約300米。酒明けの身体には急登でしんどかった…
2024年04月13日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/13 9:17
竹寺方面から子の権現方面へ連なる稜線にある豆口峠(555米)へ到着。名栗からここまで標高差約300米。酒明けの身体には急登でしんどかった…
飯能らしい根を越える登山道。
2024年04月13日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/13 9:30
飯能らしい根を越える登山道。
関ふれ(関東ふれあいの道)分岐付近。ここから飯能アルプス縦走路。
せっかくなので前回来た子の権現へ!
2024年04月13日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/13 10:07
関ふれ(関東ふれあいの道)分岐付近。ここから飯能アルプス縦走路。
せっかくなので前回来た子の権現へ!
「子の権現は足腰守護の神様を祀ってあるんです。魔火のため腰と足を傷め悩めることあり。故に腰より下を病める者、一心に祈らば、その験を得せしめん。」
Byここな「子ノ権現縁起」よりふたたび
2024年04月13日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/13 10:12
「子の権現は足腰守護の神様を祀ってあるんです。魔火のため腰と足を傷め悩めることあり。故に腰より下を病める者、一心に祈らば、その験を得せしめん。」
Byここな「子ノ権現縁起」よりふたたび
春爛漫
2024年04月13日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/13 10:12
春爛漫
カンガルーが「もってかえろうごみ」とポケットに…笑
2024年04月13日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/13 10:57
カンガルーが「もってかえろうごみ」とポケットに…笑
一旦下って天目指峠(あまめざすとうげ)

天目とはこのあたりの方言で山地で自生する「豆柿」の事を意味し、非常に柿が豊富に取れた場所であったとの事。
2024年04月13日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/13 10:57
一旦下って天目指峠(あまめざすとうげ)

天目とはこのあたりの方言で山地で自生する「豆柿」の事を意味し、非常に柿が豊富に取れた場所であったとの事。
中ノ沢頭への登り
2024年04月13日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/13 11:22
中ノ沢頭への登り
中ノ沢頭には三等三角点・南川(標高622.65米)がある
2024年04月13日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/13 11:25
中ノ沢頭には三等三角点・南川(標高622.65米)がある
中ノ沢頭
2024年04月13日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/13 11:25
中ノ沢頭
名栗村の山火事注意の看板が…
2024年04月13日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/13 11:28
名栗村の山火事注意の看板が…
馬酔木?
2024年04月13日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/13 11:39
馬酔木?
やせた尾根をゆく
2024年04月13日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/13 11:42
やせた尾根をゆく
高畑山、ようけ人が休憩しておりました
2024年04月13日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/13 11:49
高畑山、ようけ人が休憩しておりました
古御岳どーん
2024年04月13日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/13 12:15
古御岳どーん
古御岳へ。ここの登りが稜線上では一番きつかったな
2024年04月13日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/13 12:37
古御岳へ。ここの登りが稜線上では一番きつかったな
そして伊豆ヶ岳へ
2024年04月13日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/13 13:03
そして伊豆ヶ岳へ
三等三角点・伊豆岳(標高850.9米)
2024年04月13日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/13 13:04
三等三角点・伊豆岳(標高850.9米)
伊豆ヶ岳の看板
2024年04月13日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/13 13:04
伊豆ヶ岳の看板
稜線から続く岩場は通行禁止
2024年04月13日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/13 13:19
稜線から続く岩場は通行禁止
小高山からの眺望
(左側に写っていないが武川岳、真ん中が横瀬の二子山)

ここが一番眺望がよい。
2024年04月13日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/13 13:32
小高山からの眺望
(左側に写っていないが武川岳、真ん中が横瀬の二子山)

ここが一番眺望がよい。
小高山
2024年04月13日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/13 13:32
小高山
正丸峠・奥村茶屋
2024年04月13日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/13 13:50
正丸峠・奥村茶屋
正丸うどんで一服
2024年04月13日 14:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/13 14:02
正丸うどんで一服
正丸駅に下るが一部登山道と沢が一緒になっている
2024年04月13日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/13 14:43
正丸駅に下るが一部登山道と沢が一緒になっている
山桜
2024年04月13日 15:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/13 15:00
山桜
正丸駅
2024年04月13日 15:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/13 15:15
正丸駅

装備

個人装備
雨具 防寒具 着替え 携帯電話 熊よけ鈴 充電器 財布

感想

飯能アルプスもいよいよラスト。今回もeeethanさんとの同行二人。

○前前回:飯能アルプス・前編(天覧山〜多峯主山〜天覚山)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5167776.html

○前回:飯能アルプス・中編(天覚山〜大高山〜子の権現)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6425091.html

今回は名栗スタート。豆口峠を経て竹寺から続く稜線を西へ行くとようやっと前回やってきた子の権現。ここより飯能アルプスの稜線に出て伊豆ヶ岳へ。
個人的には名栗から豆口峠までのマニアックなルートの急登と伊豆ヶ岳手前の古御岳への登りが今回の難所であったと思う。

また今回も前回同様、圧倒的に逆ルート(伊豆ヶ岳→子の権現)を取る人が多かった印象であった。

伊豆ヶ岳から正丸峠を経由し正丸駅に降り、電車で西武秩父へ移動。祭りの湯で風呂に入った。その後、秩父ホルモンをとでも思い3〜4店舗行ったが残念なことに予約満席で全滅。次回の課題となった。

最後におさらい。
俗に「奥武蔵」と云われる埼玉県南西部の丘陵部の中でも、天覧山から伊豆ヶ岳(その先の武甲山を入れる場合もある)へと続く山々を誰が呼んだか知らないが「飯能アルプス」と呼ぶらしい。
およそ1年、3回に分けて飯能アルプスを歩いてきたが、とりあえず天覧山から伊豆ヶ岳まで歩くことができた。この先、武川岳〜大持山〜小持山〜武甲山までのルートを飯能アルプスに入れるか否かの議論やお声もあるだろうが、一旦私たちの飯能アルプス縦走はここで終わりとしたい。
お疲れさまでした!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
飯能アルプス 子ノ権現 伊豆ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
(正丸駅発着)伊豆が岳周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら