ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6674467
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

高宕山→八良塚周回コース・不熟練のチャレンジ

2024年04月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:22
距離
12.8km
登り
865m
下り
863m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
1:12
合計
6:27
7:31
7:31
3
7:34
7:35
8
7:42
7:46
4
7:50
7:50
12
8:02
8:02
24
8:26
8:27
6
8:34
8:40
7
8:47
8:50
9
8:59
8:59
7
9:06
9:07
9
9:16
10:12
6
10:18
10:19
4
10:23
10:24
14
10:38
10:38
12
10:50
10:51
14
11:05
11:06
19
11:24
11:25
125
13:49
13:49
1
13:50
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
全体的に湿り気と苔が多く滑りやすく歩くペースが乱されやすい。
危険箇所や不明瞭な箇所もあり道迷いが多いのも頷けました。
熟練者コース→修行窟の標識の先を
どう進むのが正解だったのだろう?と未だに気になっています。
石射太郎登山口
2024年04月19日 07:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 7:17
石射太郎登山口
2024年04月19日 07:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 7:18
2024年04月19日 07:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 7:18
2024年04月19日 07:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 7:18
2024年04月19日 07:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 7:21
高宕山を目指します🍀*゜
2024年04月19日 07:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 7:32
高宕山を目指します🍀*゜
2024年04月19日 07:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 7:47
全体的に湿り気があって滑りやすいです
2024年04月19日 07:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 7:49
全体的に湿り気があって滑りやすいです
2024年04月19日 07:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 7:50
行けるところまで行ってみよう
2024年04月19日 08:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 8:18
行けるところまで行ってみよう
2024年04月19日 08:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 8:19
釜焼跡
2024年04月19日 08:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 8:20
釜焼跡
2024年04月19日 08:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 8:20
2024年04月19日 08:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 8:25
この雰囲気も好き(*^^*)
2024年04月19日 08:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 8:25
この雰囲気も好き(*^^*)
2024年04月19日 08:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 8:27
不熟練者ですが、少しだけお邪魔します👏
2024年04月19日 08:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 8:28
不熟練者ですが、少しだけお邪魔します👏
お~👏( ˊᵕˋ )
この場所は動画で観たところだね🐶
2024年04月19日 08:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 8:28
お~👏( ˊᵕˋ )
この場所は動画で観たところだね🐶
ここも大丈夫
2024年04月19日 08:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 8:32
ここも大丈夫
修行窟…
🤔💭
2024年04月19日 08:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 8:33
修行窟…
🤔💭
ここまでは良かったのです…
2024年04月19日 08:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 8:33
ここまでは良かったのです…
あれ?どうゆう事?
オレンジテープを見つけて上に進もうと試みるものの…
右側の手元の確保が取れない上、土がふわふわすぎて足の踏ん張りが効かない。
右腕がもう少し長かったら良かったのに🥹とか思いつつ、序盤でこの雲行き……上に登ったらどんな難所が待ち構えているのだろう。
このまま進むのは危険と判断して大人しく引き返す事に💦
正解はどのルートだったのだろう👀
今の私では為す術がなかった。
初めて引き返す事を選んだ。
事前の下調べ・経験や技術を積んでから挑戦すればいいよね👏( ˊᵕˋ )
2024年04月19日 08:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 8:34
あれ?どうゆう事?
オレンジテープを見つけて上に進もうと試みるものの…
右側の手元の確保が取れない上、土がふわふわすぎて足の踏ん張りが効かない。
右腕がもう少し長かったら良かったのに🥹とか思いつつ、序盤でこの雲行き……上に登ったらどんな難所が待ち構えているのだろう。
このまま進むのは危険と判断して大人しく引き返す事に💦
正解はどのルートだったのだろう👀
今の私では為す術がなかった。
初めて引き返す事を選んだ。
事前の下調べ・経験や技術を積んでから挑戦すればいいよね👏( ˊᵕˋ )
引き返してからゆっくり撮影👏
2024年04月19日 08:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 8:49
引き返してからゆっくり撮影👏
秘境感がすごい👏( ˊᵕˋ )
2024年04月19日 08:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 8:49
秘境感がすごい👏( ˊᵕˋ )
2024年04月19日 08:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 8:55
とりあえず尾根にあがろう
2024年04月19日 08:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 8:55
とりあえず尾根にあがろう
改めて一般ルートから進みます👏( ˊᵕˋ )
2024年04月19日 08:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 8:56
改めて一般ルートから進みます👏( ˊᵕˋ )
カッコいい感じに撮れた⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2024年04月19日 09:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:00
カッコいい感じに撮れた⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
可愛いトンネル♡
2024年04月19日 09:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:00
可愛いトンネル♡
2024年04月19日 09:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:03
2024年04月19日 09:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:09
ハシゴ楽しい"((∩´︶`∩))"
2024年04月19日 09:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:13
ハシゴ楽しい"((∩´︶`∩))"
2024年04月19日 09:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:13
2024年04月19日 09:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:14
2024年04月19日 09:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:17
もうすぐで山頂(*^^*)
2024年04月19日 09:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:17
もうすぐで山頂(*^^*)
参拝⛩
2024年04月19日 09:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:18
参拝⛩
跨ぐよ~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2024年04月19日 09:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:19
跨ぐよ~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
高宕山到着しました(*^^*)
2024年04月19日 09:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:20
高宕山到着しました(*^^*)
マザー牧場が見えるね🐮
2024年04月19日 09:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:21
マザー牧場が見えるね🐮
お~👏( ˊᵕˋ )
2024年04月19日 09:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:22
お~👏( ˊᵕˋ )
低山ながら眺望はいいね(*´ω`*)
だんだんジャンルにも見えてきたよ😂
2024年04月19日 09:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:22
低山ながら眺望はいいね(*´ω`*)
だんだんジャンルにも見えてきたよ😂
2024年04月19日 09:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:30
2024年04月19日 09:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:31
不動明王様にご挨拶👏( ˊᵕˋ )
2024年04月19日 09:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:45
不動明王様にご挨拶👏( ˊᵕˋ )
ここも雰囲気めちゃ良いね(*^^*)
2024年04月19日 09:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:46
ここも雰囲気めちゃ良いね(*^^*)
2回目のおかわり…
下山のコースが分からず別ルートから1周してここに戻ってきた😅
2024年04月19日 09:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:50
2回目のおかわり…
下山のコースが分からず別ルートから1周してここに戻ってきた😅
残るはこっちしかないな……
あとから写メをよく見たらロープが正面にある事に気が付きました。
ロープが溶け込んじゃってるのよ😂
2024年04月19日 09:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:56
残るはこっちしかないな……
あとから写メをよく見たらロープが正面にある事に気が付きました。
ロープが溶け込んじゃってるのよ😂
ほんとにこっちであっているんだろうか?
( この時はロープが完全に見えていない)
山レコの地図とコースを覗き込むように観察していたら…
2024年04月19日 09:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:57
ほんとにこっちであっているんだろうか?
( この時はロープが完全に見えていない)
山レコの地図とコースを覗き込むように観察していたら…
スマホが先に落下して
後を追うように私も滑落したよ💦
泥だらけ🥹
大きな怪我もなく私もスマホも無事なので何よりです👏( ˊᵕˋ )
感謝しかありません🙏✨️
2024年04月19日 09:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:59
スマホが先に落下して
後を追うように私も滑落したよ💦
泥だらけ🥹
大きな怪我もなく私もスマホも無事なので何よりです👏( ˊᵕˋ )
感謝しかありません🙏✨️
ここから落ちた💦
偶然スマホの横にどこかの間に立ちスピリッツ状態で綺麗にハマって着地した。
怪我もなく無事に済んでほんと良かったです👏( ˊᵕˋ )
日頃のストレッチの成果がここで活かされた気がします。
股関節がもっと硬かったらやばかったかもしれません😨
2024年04月19日 09:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 9:59
ここから落ちた💦
偶然スマホの横にどこかの間に立ちスピリッツ状態で綺麗にハマって着地した。
怪我もなく無事に済んでほんと良かったです👏( ˊᵕˋ )
日頃のストレッチの成果がここで活かされた気がします。
股関節がもっと硬かったらやばかったかもしれません😨
とにかく前身~!
2024年04月19日 10:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 10:12
とにかく前身~!
手前でピンク発見💡
2024年04月19日 10:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 10:12
手前でピンク発見💡
登山道に出てきた^ - ^
2024年04月19日 10:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 10:15
登山道に出てきた^ - ^
登山道が見つかってホッとしたよ(*´꒳`*)
2024年04月19日 10:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 10:15
登山道が見つかってホッとしたよ(*´꒳`*)
ここから降りてきた
2024年04月19日 10:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 10:15
ここから降りてきた
台風の爪痕かな
2024年04月19日 10:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 10:22
台風の爪痕かな
念のためロープを補助代わりにして進もう
2024年04月19日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 10:28
念のためロープを補助代わりにして進もう
写メだと分かりにくいですが、手前側がズルズルで滑る。足元を確保してから全集中で進んだ🪨
2024年04月19日 10:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 10:44
写メだと分かりにくいですが、手前側がズルズルで滑る。足元を確保してから全集中で進んだ🪨
是が非でも落ちないぞという気迫と集中力で進む🫡
2024年04月19日 10:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 10:44
是が非でも落ちないぞという気迫と集中力で進む🫡
良かった~!無事に通り抜けられた^ ^
帰宅してから高宕山の動画を観ていたらここにもかつてはロープがあったっぽいです。
2024年04月19日 10:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 10:46
良かった~!無事に通り抜けられた^ ^
帰宅してから高宕山の動画を観ていたらここにもかつてはロープがあったっぽいです。
ん?通らないでのロープ?
2024年04月19日 10:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 10:46
ん?通らないでのロープ?
高巻きしようか迷ったけど、上もズルズルでバランスを崩して後ろに滑ったら終わりだと思った😅
2024年04月19日 10:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 10:46
高巻きしようか迷ったけど、上もズルズルでバランスを崩して後ろに滑ったら終わりだと思った😅
やっと八良塚ついた~
2024年04月19日 10:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 10:50
やっと八良塚ついた~
2024年04月19日 10:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 10:50
立入禁止?
2024年04月19日 10:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 10:50
立入禁止?
別方向から行けた(*´꒳`*)
嵯峨山の序盤みたいな雰囲気
2024年04月19日 10:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 10:53
別方向から行けた(*´꒳`*)
嵯峨山の序盤みたいな雰囲気
お邪魔させていただいています👏( ˊᵕˋ )
参拝は私なりの山への敬意🙏✨
2024年04月19日 11:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 11:05
お邪魔させていただいています👏( ˊᵕˋ )
参拝は私なりの山への敬意🙏✨
八良塚に到着しました(*^^*)
2024年04月19日 11:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 11:06
八良塚に到着しました(*^^*)
金吊に到着しました(*^^*)
2024年04月19日 11:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 11:25
金吊に到着しました(*^^*)
2024年04月19日 11:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 11:27
2024年04月19日 11:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 11:47
ここでも参拝⛩
2024年04月19日 12:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 12:02
ここでも参拝⛩
山の神
2024年04月19日 12:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 12:03
山の神
2024年04月19日 12:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 12:03
計画のルートが逸れたけど直進してみた
2024年04月19日 12:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 12:16
計画のルートが逸れたけど直進してみた
嵯峨山~小鋸山~鋸山みたいな雰囲気
2024年04月19日 12:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 12:16
嵯峨山~小鋸山~鋸山みたいな雰囲気
別のルートから合流しようと思って行ける所まで行ってみたけど、不明瞭な道になりやっぱりここまで戻ってきました(´・Д・)
2024年04月19日 12:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 12:48
別のルートから合流しようと思って行ける所まで行ってみたけど、不明瞭な道になりやっぱりここまで戻ってきました(´・Д・)
林道を進むで良かったんだ😅林道少し歩いたけどログの方向で引き返していた。
2024年04月19日 12:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 12:56
林道を進むで良かったんだ😅林道少し歩いたけどログの方向で引き返していた。
林道降りたら直ぐ車道について拍子抜けしたよ😂
2024年04月19日 12:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 12:57
林道降りたら直ぐ車道について拍子抜けしたよ😂
山の神はここからも行けるんだね(^-^)
2024年04月19日 13:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 13:07
山の神はここからも行けるんだね(^-^)
ずっと車道かと思ったらここを進むんだね
2024年04月19日 13:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 13:09
ずっと車道かと思ったらここを進むんだね
もっと上に登っていくのかと思ったけど良かった、歩ける道だ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2024年04月19日 13:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 13:10
もっと上に登っていくのかと思ったけど良かった、歩ける道だ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ひたすらテクテクo(^^o )...
2024年04月19日 13:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 13:12
ひたすらテクテクo(^^o )...
2024年04月19日 13:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 13:12
トンネルマニアにはたまらないよ🤤
2024年04月19日 13:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 13:14
トンネルマニアにはたまらないよ🤤
ここもテクテク🐶
2024年04月19日 13:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 13:27
ここもテクテク🐶
2024年04月19日 13:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 13:31
雰囲気いいなぁ
2024年04月19日 13:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 13:33
雰囲気いいなぁ
やばっ!今日いちばんのエモい来た~ヾ(*´∀`*)ノ
テンション上がる😆⤴︎⤴︎
2024年04月19日 13:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 13:42
やばっ!今日いちばんのエモい来た~ヾ(*´∀`*)ノ
テンション上がる😆⤴︎⤴︎
別アングルからも📸
2024年04月19日 13:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 13:42
別アングルからも📸
トンネルの連続にテンション上がる😁
2024年04月19日 13:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 13:44
トンネルの連続にテンション上がる😁
温かみのあるトンネルになってるね"((∩´︶`∩))"
2024年04月19日 13:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 13:46
温かみのあるトンネルになってるね"((∩´︶`∩))"
ラストのトンネル( *´꒳`* )
2024年04月19日 13:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 13:48
ラストのトンネル( *´꒳`* )
綺麗なトンネル内じゃん(*^^*)
2024年04月19日 13:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 13:49
綺麗なトンネル内じゃん(*^^*)
もうすぐでゴール⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2024年04月19日 13:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 13:49
もうすぐでゴール⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
本日も無事に戻って来られました😊
感謝🙏✨️
2024年04月19日 13:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 13:50
本日も無事に戻って来られました😊
感謝🙏✨️
帰りにはちみつ工房に寄り道🍯
2024年04月19日 14:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 14:41
帰りにはちみつ工房に寄り道🍯
たまには食べてもいいよね(*´ω`*)
2024年04月19日 14:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 14:43
たまには食べてもいいよね(*´ω`*)
本日の下山めし(。•ᴗ•。)♡
2024年04月19日 15:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/19 15:31
本日の下山めし(。•ᴗ•。)♡

感想

今回は高宕山に登ってきました(*^^*)
里山なれど侮ることなかれ…
全体的に苔や滑りやすい山道になっている事や不明瞭な箇所・前日の雨の影響・台風の爪痕も残っていて難易度が上がっているように感じました。


予定ルートから逸れて別ルートからの下山を試みてみましたが、徐々に不明瞭な道になり、地形も把握できてないのに間違えた場合、またこの岩場や不安定な崖を登るのは危険だと判断し、予定ルートまで戻って余分に時間がかかりました。

秘境感のある静かな山歩き、そして様々なドラマとチャレンジがあり、とても貴重な経験ができました。
大変な場面もあったけれど
また高宕山にも登りに行きたいと思います^ ^


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら