記録ID: 667872
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
乾徳山を8の字周回
2015年06月28日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,226m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
20数台停められるようです。5時過ぎに到着して、6〜7台停まっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下は鎖場あり 最後のヤツが手強いです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
土曜日は赤岳に行く予定でしたが、天気が怪しかったので延期。日曜日は晴れそうだったので、赤岳に向けた自主トレとして乾徳山に登ってきました。
山頂直下に楽しい場所があるらしいです(^^)
ルートは2つあって、途中で交差しているので8の字周回してきました。
登りは西側のルート。傾斜は緩くもなく急登でもなく。
気温は15 ℃切っていたんじゃないかと思われますが、前々日の雨で地面が湿っていたせいか、湿度が高く感じました。
暑いのが嫌いでして、湿気も嫌いなのでペースが上がりません。
なので、タイムは気にせずゆっくりペースで。
樹林帯を抜けると、富士山がきれいに見えました。展望がいいと疲れも少し和らぎます。
月見岩を超えて、再び樹林帯に入ると岩場ゾーンに突入です。ここからが乾徳山の核心部。
1番最後に手強い鳳岩が待っています。
前半は岩が平らで困りました。靴のフリクションと腕力でどうにか足場のある部分まで到着。
コイツをやっつけると山頂です。山頂は360°の展望(^^)
山頂は狭いので、ほどほどに景色を堪能したら下山します。
下りは登ってきたルートではなく、山頂の北側から下山します。
こちらのルートはガレ場の急坂があり、ここで体力を消耗・・・
国師ヶ原に戻ってきて、この先は道満尾根を下ります。
この頃には足に豆ができて辛くなってしまいました。
午前中に戻ってくるのが目標でしたが20分オーバー。
変化に富んだ登山道で、いいトレーニングになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:499人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
日本二百名山、乾徳山お疲れ様でした^^
槍ヶ岳を終えてるジョーヌさんならお茶の子さいさい、といった感じでしたか?^^
私も鎖場の練習に行ってこようと思っていますよ。
赤岳の前に良いウォーミングアップになったのではないでしょうか。
結局日曜日は晴れだったんですね。私も日曜山行してきましたが
雨予報だったのでがっつり歩くのはやめてしまいました^^ゞ
以前から狙っていた乾徳山、登ってきました(^^)
鳳岩の前半は曲者でしたね〜。
足をどこにおけばいいのやら???って感じでした。
早めに出発したので下で待っている人もおらず、鎖にぶら下がっている醜態を見られずに済みました(^^;)
でも、八ヶ岳、奥穂のウォーミングアップにはなったかもしれませんね。
なかなか面白いので、ぜひ登ってみてください!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する