記録ID: 6681298
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
尾崎山(岐阜県飛騨市古川町のイワウチワロード!)
2024年04月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypfe84ed80e4cdb7f.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:08
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 718m
- 下り
- 705m
コースタイム
前回よりペースが落ちている😢
天候 | 晴れのち曇り 黄砂と花粉多し😢 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
片道2.5kmで標高差700m!急登!谷には残雪あり、トレッキングポール持参推奨! 渡渉地点の丸太橋は破損していて雪に埋もれていたので、乗らないほうがいいです。お会いした地元の方によると毎年4月末に登山道整備に地元有志の方が上がられるそうで、GWには安全に登れるとのことでした。 |
その他周辺情報 | すぐ近くの温泉 すぱーふる https://maps.app.goo.gl/DftLsSL9nepk7vFi9 我々はいつものこちらへ行きました⬇️ https://maps.app.goo.gl/VFPYsmyiFWQBSGgD6 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
雨具
ゲイター
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
携帯トイレ
|
---|
感想
前回山行きからまたしても1ヶ月空いてしまったので、体をいじめるべく急登の尾崎山へ!
前回山行き
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4231063.html
よりも明らかに遅い😢今年は気合い入れて体を作らなければ😢
動画は前回取材時のものです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
イワウチワ、良いですね
私も今日イワウチワ見たさにロングコースを歩きました
めちゃくちゃ疲れましたので、次は楽々を選ぼうと思います
毎度です!今年は気合を入れなくちゃ!とチャレンジしたはいいものの、前回よりも散々な結果に😅
なんとかみさんはこの後体調を崩しました😅
イワウチワッて過酷な山道に咲く花のかな😨
お互い楽しみましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する