記録ID: 668169
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
【弥山・八経ヶ岳】天女の花、オオヤマレンゲ鑑賞会
2015年06月28日(日) [日帰り]
- GPS
- 08:23
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,283m
- 下り
- 1,370m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 8:24
距離 13.4km
登り 1,296m
下り 1,371m
天候 | 曇り 終始風が強かったです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行者還トンネル東口の路肩に駐車 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
ちょうど一年ぶりにオオヤマレンゲ観賞メインで八経ヶ岳へ。
蒸し暑い中、汗をカキカキ登る事になると思いきや・・・
風がめちゃめちゃ強く寒さに強い自分でもレインウェアなしでは登れない状態に。
山頂のお昼ご飯も夏と思えないほど寒い中で凍えながら食べてました。
八経山頂手前のオオヤマレンゲは大半が蕾の状態でしたが、ちらほら咲いているのもあり、綺麗な花を見せてくれました。
来週末辺りがピークになるのではないでしょうか。
下山は風に煽られすぎたせいか、体力の衰えなのか分かりませんがヘロヘロになってましたが、ほとんど汗をかかずに登れて快適な登山ができました
今年は全体的に花の開花が早いので、去年の今頃はまだ蕾だったオオヤマレンゲも咲いているだろうということで、弥山・八経ヶ岳へ行ってきました
西口から登るのが一般的ですが、今回が東口から登りました
西口のように、木の根が張り出したりしていないので登りやすいのですが、こちらもなかなかの登り
風が結構強かったので、暑くならず快適に登ることができましたが、そうでなければちょっと厳しかったかも…
この日はずっと強風で、歩いていてもなかなか身体が温まらず寒いくらいでした
目的のオオヤマレンゲですが、まだ蕾が多く、時期的には少し早かったのですが、それは予想通りなので問題ありません
ちゃんとキレイに咲かせたオオヤマレンゲを見ることができました!
次の土日がピークになりそうで、きっとツアーなども含めて多くのハイカーが訪れるんでしょうね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:799人
始めまして、同日に同じコース(私は明星ヶ岳まで足を伸ばしました)を歩きました。コースタイムを見ると皆さんとは弥山小屋ですれ違ったらしいです。風の強い日でしたね。午前中は八経ヶ岳山頂からも釈迦ヶ岳〜弥山までの東側の展望が強風のおかげで時折姿を見せてくれました。オオヤマレンゲはポツリポツリとでしたが、この時期にしては涼しく虫もいない快適な日だったのではないでしょうか。東口から入山すると高塚山が秋においでと呼んでいるように思いますね^_^
同じく東口から登られたのですね!
私たちは最初から眺望は諦めていたのですが、聞くと見たかったって思っちゃいますね
全く痛みのないオオヤマレンゲは少なかったですが、やっぱり咲いてるのを見られると嬉しいもんです
高塚山は新緑の時期も良いそうで今年行ってみたかったのですが、行きそびれてしまい…
秋には訪れてみたいと思います!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する