ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6691702
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳ワンデイ

2024年04月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
14:43
距離
26.5km
登り
2,244m
下り
2,233m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:26
休憩
1:11
合計
14:37
0:28
0:28
4
0:32
0:33
13
0:45
0:45
27
1:12
1:18
35
1:53
1:53
94
3:28
3:28
7
3:35
3:35
71
4:47
4:47
120
6:47
6:48
79
8:07
8:15
22
8:37
8:38
62
9:39
10:01
12
10:13
10:13
8
10:21
10:49
7
10:56
10:56
27
11:23
11:24
44
12:08
12:09
4
12:13
12:13
92
13:45
13:46
29
14:14
14:22
21
14:43
14:43
11
14:54
14:54
4
14:58
14:58
6
天候 2,000m以下は行きも帰りも霧雨、それ以上は時折りガス、時折り抜け
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高の第5無料駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
・スタートから白出沢の手前くらいまで雪無し(トレランシューズ)
・白出沢からブドウ谷の先くらいまではポツポツと雪あり(トレランシューズ)
・ブドウ谷の先から滝谷はほぼ雪、たまに途切れる(ブーツつぼ足)
・滝谷の先から飛騨乗越は途切れなく雪(シール、クトー)
・飛騨乗越から小屋のテン場は夏道、たまに雪(ブーツつぼ足)
・小屋の前は真っ白、頂上までは岩雪氷ミックス(ブーツ、アイゼン)
予約できる山小屋
槍平小屋
雪が無いので最初からシートラ。ブーツも付けたのは初めてです。霧雨対策でビニール袋オン。トレランシューズでスタート。
2024年04月23日 00:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/23 0:19
雪が無いので最初からシートラ。ブーツも付けたのは初めてです。霧雨対策でビニール袋オン。トレランシューズでスタート。
穂高平への近道にも全く雪はありませんでした。
2024年04月23日 00:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/23 0:55
穂高平への近道にも全く雪はありませんでした。
山荘は完全に春の装い。
2024年04月23日 01:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/23 1:11
山荘は完全に春の装い。
白出沢の手前あたりから雪が見えてきました。
2024年04月23日 01:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/23 1:49
白出沢の手前あたりから雪が見えてきました。
トレランシューズでサクサク歩けて非常に軽快ですが、肩が痛い。今日のパックウェイトはスキーを入れて約15キロ。それほどの重量では無いはずですが、たぶんサロモンのこの30ℓザックは15キロの荷物を想定した作りではない。逆にすみません。
2024年04月23日 02:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/23 2:15
トレランシューズでサクサク歩けて非常に軽快ですが、肩が痛い。今日のパックウェイトはスキーを入れて約15キロ。それほどの重量では無いはずですが、たぶんサロモンのこの30ℓザックは15キロの荷物を想定した作りではない。逆にすみません。
最初のデブリ通過。雪が少なく前回より全然ラク。
2024年04月23日 02:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/23 2:26
最初のデブリ通過。雪が少なく前回より全然ラク。
そろそろズボりはじめたのでトレランシューズはデポ。
2024年04月23日 02:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/23 2:48
そろそろズボりはじめたのでトレランシューズはデポ。
滝谷。水量がそれほど多くないので適当な場所で渡れました。2箇所渡渉します。
2024年04月23日 03:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/23 3:30
滝谷。水量がそれほど多くないので適当な場所で渡れました。2箇所渡渉します。
他の方のレポを参考にすると、藤木さんのすぐ先で右俣に降りているようですがどうも雪が繋がっている感じがしない。この暗闇では安パイを取り一本先の沢から降りました。
2024年04月23日 03:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/23 3:59
他の方のレポを参考にすると、藤木さんのすぐ先で右俣に降りているようですがどうも雪が繋がっている感じがしない。この暗闇では安パイを取り一本先の沢から降りました。
ここからは沢筋を歩けました。
2024年04月23日 04:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/23 4:07
ここからは沢筋を歩けました。
先月とはだいぶ変わった槍平周辺。
2024年04月23日 04:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/23 4:48
先月とはだいぶ変わった槍平周辺。
渡るブリッジ選びにセンスが出ます(帰りに間違えました)
2024年04月23日 04:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/23 4:54
渡るブリッジ選びにセンスが出ます(帰りに間違えました)
前回よりもかなり体力をセーブできたのでまだ眠くないですが、一応チャージ。味が刺激的。
2024年04月23日 05:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/23 5:10
前回よりもかなり体力をセーブできたのでまだ眠くないですが、一応チャージ。味が刺激的。
振り返れば霧が晴れてきた。上は悪くないのでは?
2024年04月23日 06:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/23 6:13
振り返れば霧が晴れてきた。上は悪くないのでは?
あとはあのガスが取れてくれれば。
2024年04月23日 06:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/23 6:39
あとはあのガスが取れてくれれば。
前回の岩を越えた。
2024年04月23日 07:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 7:33
前回の岩を越えた。
グエ、グエ、とそばで聴こえるので振り返ると、すぐそこに雷鳥さんいました。
2024年04月23日 07:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 7:52
グエ、グエ、とそばで聴こえるので振り返ると、すぐそこに雷鳥さんいました。
今日初めて太陽とご対面。ベール覆ってますが。
2024年04月23日 07:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 7:56
今日初めて太陽とご対面。ベール覆ってますが。
振り返ればドーン!抜けました。
2024年04月23日 08:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
4/23 8:02
振り返ればドーン!抜けました。
約2時間見つめ続けた飛騨乗越。来たよ。
2024年04月23日 08:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 8:11
約2時間見つめ続けた飛騨乗越。来たよ。
あとはこのガスだけ退いてほしい。
2024年04月23日 08:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 8:12
あとはこのガスだけ退いてほしい。
退いてくれました。今日のSCWはドンピシャすぎる。ということは時間が経つとまた雲の中。
小屋前ではスタッフの皆様が除雪の真っ最中でした。
2024年04月23日 08:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
4/23 8:25
退いてくれました。今日のSCWはドンピシャすぎる。ということは時間が経つとまた雲の中。
小屋前ではスタッフの皆様が除雪の真っ最中でした。
雪のついた槍様、初めて登ります。
2024年04月23日 08:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
4/23 8:40
雪のついた槍様、初めて登ります。
下半分はほとんど夏道出てました。しかし私はスキーブーツ+アイゼンで歩くこの状況が一番苦手。
2024年04月23日 08:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 8:58
下半分はほとんど夏道出てました。しかし私はスキーブーツ+アイゼンで歩くこの状況が一番苦手。
一般的には上半分のこの状況が核心部になると思います。
2024年04月23日 09:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 9:06
一般的には上半分のこの状況が核心部になると思います。
今日はピックも前ツメもしっかり刺さる雪で安心して上り下りできました。スキーブーツ+アイゼンの私には雪の無い下半分、特に下りが核心部でした。あー怖かった。
2024年04月23日 09:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
4/23 9:11
今日はピックも前ツメもしっかり刺さる雪で安心して上り下りできました。スキーブーツ+アイゼンの私には雪の無い下半分、特に下りが核心部でした。あー怖かった。
登頂。槍ました。誰もいないので大の字に寝転んで喜びを噛み締めました。
2024年04月23日 09:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
4/23 9:22
登頂。槍ました。誰もいないので大の字に寝転んで喜びを噛み締めました。
表銀座側。常念の稜線は雲に隠れてました。
2024年04月23日 09:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
4/23 9:22
表銀座側。常念の稜線は雲に隠れてました。
西鎌側。この奥行きがたまらない。黒部五郎行くぞー!
2024年04月23日 09:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
4/23 9:22
西鎌側。この奥行きがたまらない。黒部五郎行くぞー!
小屋と笠側。帰り道が雲に覆われるー!
2024年04月23日 09:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 9:23
小屋と笠側。帰り道が雲に覆われるー!
穂高側と槍沢。槍沢ワンデイも良いな。アプローチ要検討です。
2024年04月23日 09:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
4/23 9:24
穂高側と槍沢。槍沢ワンデイも良いな。アプローチ要検討です。
北鎌と湯俣側。山が深い。
2024年04月23日 09:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
4/23 9:34
北鎌と湯俣側。山が深い。
いつまでも穂先に居たかったのですが早めに降りないとこの状況ですので。今日のドロップポイントは飛騨乗越のすぐ下から。
2024年04月23日 10:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/23 10:49
いつまでも穂先に居たかったのですが早めに降りないとこの状況ですので。今日のドロップポイントは飛騨乗越のすぐ下から。
登りではフィルムクラストも見られ好感触でしたが、雪は賞味期限切れでした。まあ仕方ない。今日は登頂が最優先事項だったので。
2024年04月23日 10:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 10:52
登りではフィルムクラストも見られ好感触でしたが、雪は賞味期限切れでした。まあ仕方ない。今日は登頂が最優先事項だったので。
おまけに縦ミゾ地獄。沢ボトムではなく今日は宝の木のほうへ。
2024年04月23日 10:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/23 10:58
おまけに縦ミゾ地獄。沢ボトムではなく今日は宝の木のほうへ。
こちらももれなく縦ミゾ博覧会でしたがダケカンバの疎林が気持ち良い。パウダーだったら一日中遊んでいたくなる素敵な場所。
2024年04月23日 11:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 11:01
こちらももれなく縦ミゾ博覧会でしたがダケカンバの疎林が気持ち良い。パウダーだったら一日中遊んでいたくなる素敵な場所。
ミゾと地形とデブリ。自然がもたらしたありのままをスキーですり抜ける。最高の遊び。
2024年04月23日 11:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 11:09
ミゾと地形とデブリ。自然がもたらしたありのままをスキーですり抜ける。最高の遊び。
調子良く滑ってたら沢の向こうに行ってました。軽い渡渉で済んで良かった。
2024年04月23日 11:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 11:19
調子良く滑ってたら沢の向こうに行ってました。軽い渡渉で済んで良かった。
下るにつれヤブヤブが行く手を阻みます。いやこっちが勝手に来てるだけですが。
2024年04月23日 11:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 11:45
下るにつれヤブヤブが行く手を阻みます。いやこっちが勝手に来てるだけですが。
迫力の土砂デブリ。
2024年04月23日 11:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 11:47
迫力の土砂デブリ。
さて行きの答え合わせ。どこまで進めるでしょうか。
2024年04月23日 11:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 11:48
さて行きの答え合わせ。どこまで進めるでしょうか。
行きはここで沢に降りました。
2024年04月23日 11:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/23 11:49
行きはここで沢に降りました。
左岸のスノーブリッジの先が繋がっていれば藤木さんの先からここまで来れます。右岸はツボやスノーシューなら進めると思いますが、スキーでは厳しそう。
2024年04月23日 11:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 11:50
左岸のスノーブリッジの先が繋がっていれば藤木さんの先からここまで来れます。右岸はツボやスノーシューなら進めると思いますが、スキーでは厳しそう。
やはり切れてました。明るいので支流を渡渉で越えられましたが、ヘッデンの灯りでこの左岸を乗り切るのは私には厳しい。ここからシートラ。
2024年04月23日 11:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 11:51
やはり切れてました。明るいので支流を渡渉で越えられましたが、ヘッデンの灯りでこの左岸を乗り切るのは私には厳しい。ここからシートラ。
藤木さんの先から沢を見た図。右岸に渡っているトレースがありますがツボかスノーシュー。
2024年04月23日 12:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/23 12:03
藤木さんの先から沢を見た図。右岸に渡っているトレースがありますがツボかスノーシュー。
藤木さん、今日も無事ここまで帰ってきました。
2024年04月23日 12:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 12:06
藤木さん、今日も無事ここまで帰ってきました。
滝谷
2024年04月23日 12:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 12:08
滝谷
今日の段階では水量もまだ少なく、それほど厳しくない渡渉でした。
2024年04月23日 12:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 12:09
今日の段階では水量もまだ少なく、それほど厳しくない渡渉でした。
雪と沢、心安らぐ風景。しかしこの辺からザックの板が枝に引っ掛かりまくる。靴もズボる。眠気が襲ってくる。体力が削ぎ取られていきます。
2024年04月23日 12:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 12:19
雪と沢、心安らぐ風景。しかしこの辺からザックの板が枝に引っ掛かりまくる。靴もズボる。眠気が襲ってくる。体力が削ぎ取られていきます。
ブーツ歩きに疲れ果て、ようやくデポポイントに戻ってきました。
2024年04月23日 12:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 12:44
ブーツ歩きに疲れ果て、ようやくデポポイントに戻ってきました。
霧雨が降ってますが、ハードシェルを上下とも脱いでトレランスタイルで下ります。羽が生えたように軽い!
2024年04月23日 13:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
4/23 13:03
霧雨が降ってますが、ハードシェルを上下とも脱いでトレランスタイルで下ります。羽が生えたように軽い!
白出沢。沢の中に雪は全くありません。
2024年04月23日 13:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/23 13:41
白出沢。沢の中に雪は全くありません。
あとは林道。半分寝ていたのか、柳谷や穂高平があっという間に過ぎた気がしました。時間は相応にかかっています。寝てたな。
2024年04月23日 13:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 13:45
あとは林道。半分寝ていたのか、柳谷や穂高平があっという間に過ぎた気がしました。時間は相応にかかっています。寝てたな。
穂高平の近道には綺麗なお花が咲いてました。名前は知りません。
2024年04月23日 14:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4/23 14:26
穂高平の近道には綺麗なお花が咲いてました。名前は知りません。
帰ってきました。眠さの限界。今日はひらゆの森に入って帰ろう。
2024年04月23日 14:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/23 14:53
帰ってきました。眠さの限界。今日はひらゆの森に入って帰ろう。
今日もありがとうございました。
6
今日もありがとうございました。

感想

先月登頂できずに終わってからいろんな方々のレポを研究させていただき、準備を整え再挑戦した槍ヶ岳ワンデイ、なんとか登頂できました。
今回の状況だと、アイゼンの付く登山靴とワカンで行ったほうが全然早くて楽だと思いますが、山スキーを嗜む男としては全行程の半分近く板と靴を背負ってでも、スキーで槍ヶ岳に行ったぞと言いたいのです笑
しかし条件が揃えば槍ヶ岳ワンデイはスキーが最強となる日があり、今度はそんな日に巡り会えるよう研究を続けたいと思います。おそらくポイントは白出沢を過ぎてからどれだけ早く沢に降りられるか、だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人

コメント

はじめまして。穂高平ですれ違いした者です。槍の山頂まで日帰り山スキーお疲れ様でした。
沢の割れ方がすごいですね。やはり今年は雪解けが早いですね。
日付が変わると同時のスタート脱帽です。またどこかでお会いしたらよろしくお願いします。
2024/4/24 13:48
コメントありがとうございます。
沢はあそこまで割れていると逆にもっと解けてくれたほうが楽だったかもしれません。
またどこかでお会いできましたらよろしくお願いします。
2024/4/24 16:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら