ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6699447
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬鑓ヶ岳BC-燃えかすも出ないほど完全燃焼-

2024年04月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
12:12
距離
19.5km
登り
2,248m
下り
2,252m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:04
休憩
2:10
合計
12:14
3:56
2
スタート地点
3:58
3:58
12
4:10
4:11
84
5:35
5:51
49
6:40
7:00
97
8:37
8:50
141
11:11
11:12
65
12:17
12:28
51
13:19
13:45
11
13:56
13:57
8
14:05
14:37
56
15:33
15:40
7
15:47
15:48
16
16:04
16:04
4
16:08
16:09
1
16:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿倉Pを利用
コース状況/
危険箇所等
大出原上部は雪切れし白馬鑓ヶ岳山頂までシートラ歩きとなる。
その他周辺情報 鑓温泉に入湯
湯の温度が高すぎるためスコップで雪を入れ温度を下げる必要あり。
早朝の猿倉Pをヘッ電で出発。
スタートから雪がありシール歩行で行けそう。
2024年04月26日 03:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 3:52
早朝の猿倉Pをヘッ電で出発。
スタートから雪がありシール歩行で行けそう。
鑓温泉分岐
雪切れしそうなため登山道は使わず長走沢を登ることにした。
2024年04月26日 04:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 4:14
鑓温泉分岐
雪切れしそうなため登山道は使わず長走沢を登ることにした。
猿倉林道より白馬三山
2024年04月26日 04:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 4:20
猿倉林道より白馬三山
白馬岳
2024年04月26日 04:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 4:29
白馬岳
長走沢
右岸を登っていく。
2024年04月26日 04:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 4:44
長走沢
右岸を登っていく。
小蓮華山
2024年04月26日 04:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 4:44
小蓮華山
長走沢の雪はずっと繋がっていた。
2024年04月26日 04:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/26 4:51
長走沢の雪はずっと繋がっていた。
長走沢の様子
正面は双子尾根
2024年04月26日 05:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 5:03
長走沢の様子
正面は双子尾根
高妻山方面から御来光
2024年04月26日 05:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 5:05
高妻山方面から御来光
同上
2024年04月26日 05:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 5:06
同上
日が差してきた。
2024年04月26日 05:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 5:08
日が差してきた。
長走沢上部も良さそう
2024年04月26日 05:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 5:12
長走沢上部も良さそう
高妻と戸隠のシルエットが美しい。
2024年04月26日 05:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 5:16
高妻と戸隠のシルエットが美しい。
今日のgear紹介です。前回の火打山BCと全く同じgearを使用しました。ski: Voile Womens Hyper Charger 154cm、binding: ATK SLR Release AT DIN6、boots: Dynafit PDGです。bootsは同じPDGの2足目です。今日がこけら落としです。
2024年04月26日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 5:49
今日のgear紹介です。前回の火打山BCと全く同じgearを使用しました。ski: Voile Womens Hyper Charger 154cm、binding: ATK SLR Release AT DIN6、boots: Dynafit PDGです。bootsは同じPDGの2足目です。今日がこけら落としです。
小日向のコルへは急斜面を登らなければならない。
2024年04月26日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 5:49
小日向のコルへは急斜面を登らなければならない。
青が長走沢、ピンクが中山沢で下降時には注意が必要。
特にガス発生時には要注意、過去に自分も中山沢に入り込んでしまい懲りた経験がある。
2024年04月26日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/26 5:49
青が長走沢、ピンクが中山沢で下降時には注意が必要。
特にガス発生時には要注意、過去に自分も中山沢に入り込んでしまい懲りた経験がある。
杓子岳&白馬岳
2024年04月26日 06:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 6:06
杓子岳&白馬岳
小蓮華山、船越の頭、白馬乗鞍岳
2024年04月26日 06:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 6:22
小蓮華山、船越の頭、白馬乗鞍岳
白馬岳
2024年04月26日 06:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 6:22
白馬岳
白馬岳&小蓮華山
2024年04月26日 06:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 6:22
白馬岳&小蓮華山
これから双子尾根に挑戦する3人
うち一人が八ヶ岳のガイドさん、なるべく爪先を上げないで登るようアドバイスされていた。
2024年04月26日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 6:32
これから双子尾根に挑戦する3人
うち一人が八ヶ岳のガイドさん、なるべく爪先を上げないで登るようアドバイスされていた。
白馬鑓ヶ岳&杓子岳
2024年04月26日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 6:34
白馬鑓ヶ岳&杓子岳
白馬岳
2024年04月26日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 6:34
白馬岳
小日向のコルに到着
白馬鑓ヶ岳&杓子岳
2024年04月26日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/26 6:42
小日向のコルに到着
白馬鑓ヶ岳&杓子岳
アップで
2024年04月26日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 6:42
アップで
鑓温泉と赤がこれから登って行くルートです。
2024年04月26日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 6:42
鑓温泉と赤がこれから登って行くルートです。
アップで
2024年04月26日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 6:42
アップで
白馬鑓ヶ岳とまだきれいな杓子沢
2024年04月26日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 6:42
白馬鑓ヶ岳とまだきれいな杓子沢
八方尾根と唐松岳
2024年04月26日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 6:53
八方尾根と唐松岳
シールオフして湯の入沢まで標高差200mの滑走
早朝はカリカリだった!
2024年04月26日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 6:55
シールオフして湯の入沢まで標高差200mの滑走
早朝はカリカリだった!
白馬鑓ヶ岳中央ルンゼから比較的大規模なデブリが発生していた。
2024年04月26日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 7:02
白馬鑓ヶ岳中央ルンゼから比較的大規模なデブリが発生していた。
同上
2024年04月26日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 7:05
同上
双子尾根
2024年04月26日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 7:05
双子尾根
遠くに浅間山
2024年04月26日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 7:15
遠くに浅間山
赤が小日向のコルへから湯の入沢までのルートです。
2024年04月26日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 7:21
赤が小日向のコルへから湯の入沢までのルートです。
白馬鑓ヶ岳中央ルンゼ
2024年04月26日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 7:22
白馬鑓ヶ岳中央ルンゼ
まだ最近発生したばかり
2024年04月26日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 7:27
まだ最近発生したばかり
滑走中にこんな大規模な雪崩が発生したら...と思うと怖い!
2024年04月26日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 7:27
滑走中にこんな大規模な雪崩が発生したら...と思うと怖い!
雪崩は2つに分かれていた。
2024年04月26日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 7:44
雪崩は2つに分かれていた。
焼山、火打山、妙高山
頸城のトリオ
2024年04月26日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 8:31
焼山、火打山、妙高山
頸城のトリオ
鑓温泉付近でキャッチアップされ、さらにどんどん先行する小谷村の若者
2024年04月26日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/26 8:35
鑓温泉付近でキャッチアップされ、さらにどんどん先行する小谷村の若者
ブルーシートの付近が鑓温泉
2024年04月26日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 8:35
ブルーシートの付近が鑓温泉
振り返って頸城山塊
2024年04月26日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 8:46
振り返って頸城山塊
速いのでとても後を追うことはできない!
2024年04月26日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 9:00
速いのでとても後を追うことはできない!
あっという間に離されてしまいました!
2024年04月26日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 9:32
あっという間に離されてしまいました!
遠くに白馬鑓ヶ岳の山頂が見えた。まだまだ遠いです...
2024年04月26日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 9:52
遠くに白馬鑓ヶ岳の山頂が見えた。まだまだ遠いです...
良い斜面が広がっています。
2024年04月26日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 9:55
良い斜面が広がっています。
フィルムクラストで最高の条件
2024年04月26日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 10:39
フィルムクラストで最高の条件
少しずつ近づく白馬鑓
2024年04月26日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/26 10:58
少しずつ近づく白馬鑓
浅間山と手前は白馬村市街地
2024年04月26日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 11:08
浅間山と手前は白馬村市街地
高妻山、戸隠山
手前は岩岳スキー場
2024年04月26日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 11:08
高妻山、戸隠山
手前は岩岳スキー場
さらに近づく白馬鑓
2024年04月26日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 11:08
さらに近づく白馬鑓
大出原の広大な斜面を行く。
2024年04月26日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 11:08
大出原の広大な斜面を行く。
ハイマツ帯ではしきりに雷鳥の鳴き声が聞こえていました。
2024年04月26日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 11:30
ハイマツ帯ではしきりに雷鳥の鳴き声が聞こえていました。
どうにか雪を繋いで稜線を目指す。
2024年04月26日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 11:36
どうにか雪を繋いで稜線を目指す。
白馬鑓ヶ岳頂上へは雪切れした登山道歩き
2024年04月26日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 11:58
白馬鑓ヶ岳頂上へは雪切れした登山道歩き
登ってきた斜面を振り返る。
2024年04月26日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 12:07
登ってきた斜面を振り返る。
ハイマツと
2024年04月26日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 12:07
ハイマツと
岩稜帯でついに雪切れし板を脱いでシートラ歩きとなる。
2024年04月26日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 12:07
岩稜帯でついに雪切れし板を脱いでシートラ歩きとなる。
このガラガラした岩をトラバース
2024年04月26日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 12:07
このガラガラした岩をトラバース
雷鳥の♀登場
2024年04月26日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
4/26 12:12
雷鳥の♀登場
同上
2024年04月26日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/26 12:12
同上
すぐ近くで見守る♂
2024年04月26日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
4/26 12:14
すぐ近くで見守る♂
同上
2024年04月26日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/26 12:14
同上
つがいがうまく撮れました。
2024年04月26日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/26 12:15
つがいがうまく撮れました。
遠くを見つめる♂
2024年04月26日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/26 12:15
遠くを見つめる♂
同♀
2024年04月26日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 12:15
同♀
白馬鑓ヶ岳
2024年04月26日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 12:15
白馬鑓ヶ岳
自分は分岐点より少し天狗山荘側の稜線に出ていた。
2024年04月26日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 12:20
自分は分岐点より少し天狗山荘側の稜線に出ていた。
鑓温泉分岐点
2024年04月26日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 12:22
鑓温泉分岐点
僧ヶ岳
2024年04月26日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
4/26 12:24
僧ヶ岳
毛勝三山
2024年04月26日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
4/26 12:33
毛勝三山
ちょこんと頭を出したのは剱岳
2024年04月26日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/26 12:33
ちょこんと頭を出したのは剱岳
北の俊英である剱岳
2024年04月26日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
4/26 12:44
北の俊英である剱岳
遠くには白山も
2024年04月26日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 12:44
遠くには白山も
南アの右に富士山も
2024年04月26日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 12:48
南アの右に富士山も
立山、別山、剱岳
2024年04月26日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 12:48
立山、別山、剱岳
唐松岳、五龍岳、鹿島槍ヶ岳
2024年04月26日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 12:49
唐松岳、五龍岳、鹿島槍ヶ岳
山頂へはずっと砂礫の登山道を行かなければならない。
2024年04月26日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 12:49
山頂へはずっと砂礫の登山道を行かなければならない。
立山、剱
2024年04月26日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 13:01
立山、剱
鷲羽、水晶、赤牛、黒部五郎
2024年04月26日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/26 13:01
鷲羽、水晶、赤牛、黒部五郎
穂高、槍
2024年04月26日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 13:01
穂高、槍
唐松、五龍、鹿島槍
2024年04月26日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 13:01
唐松、五龍、鹿島槍
頂上へのビクトリーロードになった!
2024年04月26日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 13:01
頂上へのビクトリーロードになった!
毛勝三山
2024年04月26日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 13:08
毛勝三山
立山、剱
2024年04月26日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 13:08
立山、剱
鷲羽、水晶、赤牛、黒部五郎
いわゆる黒部源流の山々
2024年04月26日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 13:08
鷲羽、水晶、赤牛、黒部五郎
いわゆる黒部源流の山々
穂槍
2024年04月26日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 13:08
穂槍
ここを右に曲がれば山頂
2024年04月26日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 13:17
ここを右に曲がれば山頂
旭岳、白馬岳、杓子岳
2024年04月26日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/26 13:17
旭岳、白馬岳、杓子岳
白馬鑓ヶ岳頂上にゴール!
2024年04月26日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
4/26 13:22
白馬鑓ヶ岳頂上にゴール!
記念写真
2024年04月26日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/26 13:24
記念写真
今日は風もほとんどなく絶好の登山日和です。
2024年04月26日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4/26 13:24
今日は風もほとんどなく絶好の登山日和です。
小谷の若者は杓子沢→長走沢と繋げたようです。杓子沢に描かれた見事なシュプール。
2024年04月26日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 13:35
小谷の若者は杓子沢→長走沢と繋げたようです。杓子沢に描かれた見事なシュプール。
白鑓直下で板を履き滑走準備
2024年04月26日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 13:39
白鑓直下で板を履き滑走準備
ここから滑走開始
2024年04月26日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 13:39
ここから滑走開始
頂上直下のマイシュプール
2024年04月26日 13:47撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/26 13:47
頂上直下のマイシュプール
いきなりクレバスあり!
2024年04月26日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 13:41
いきなりクレバスあり!
気持ちよく大回りで
2024年04月26日 13:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/26 13:48
気持ちよく大回りで
中回りで
2024年04月26日 13:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/26 13:50
中回りで
極上ザラメで超快適!
2024年04月26日 13:51撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/26 13:51
極上ザラメで超快適!
急斜面を小回りで
2024年04月26日 13:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/26 13:56
急斜面を小回りで
最高でした!
2024年04月26日 13:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/26 13:56
最高でした!
まだまだ
2024年04月26日 13:58撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/26 13:58
まだまだ
楽しい滑走は続きます。
2024年04月26日 13:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/26 13:59
楽しい滑走は続きます。
あっという間に鑓温泉までスキーダウン
2024年04月26日 14:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/26 14:09
あっという間に鑓温泉までスキーダウン
若いスプリッターさんに撮って頂きました。
2024年04月26日 14:10撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/26 14:10
若いスプリッターさんに撮って頂きました。
鑓温泉にドボン!
自分一人貸し切りで最高でした!
2024年04月26日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
4/26 14:16
鑓温泉にドボン!
自分一人貸し切りで最高でした!
浴槽からはこの絶景が広がる。
2024年04月26日 14:33撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/26 14:33
浴槽からはこの絶景が広がる。
湯ノ入沢を滑走
2024年04月26日 14:40撮影 by  iPhone 11, Apple
2
4/26 14:40
湯ノ入沢を滑走
デブリ横を滑走
2024年04月26日 14:43撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/26 14:43
デブリ横を滑走
入湯後の汗をかいての何ともきつい登り返し
2024年04月26日 14:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 14:55
入湯後の汗をかいての何ともきつい登り返し
白馬鑓の上に午後の遅い太陽
2024年04月26日 15:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 15:06
白馬鑓の上に午後の遅い太陽
小日向のコルまでもうわずか
2024年04月26日 15:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 15:07
小日向のコルまでもうわずか
荷揚げのヘリが飛んでいった。このGWの食料だろうか?
2024年04月26日 15:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 15:11
荷揚げのヘリが飛んでいった。このGWの食料だろうか?
振り返って白馬鑓ヶ岳、杓子岳
2024年04月26日 15:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 15:19
振り返って白馬鑓ヶ岳、杓子岳
白馬鑓
2024年04月26日 15:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 15:19
白馬鑓
長走沢を滑走
2024年04月26日 15:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 15:43
長走沢を滑走
小日向のコル下の急斜面を滑走
2024年04月26日 15:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
4/26 15:44
小日向のコル下の急斜面を滑走
長走沢を繋いで滑走し、渡渉点へ
GWには橋が架けられるのでしょうか?
2024年04月26日 15:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 15:48
長走沢を繋いで滑走し、渡渉点へ
GWには橋が架けられるのでしょうか?
猿倉林道を滑走し
2024年04月26日 15:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
4/26 15:48
猿倉林道を滑走し
最後までほぼ雪は繋がっていました。
2024年04月26日 15:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/26 15:59
最後までほぼ雪は繋がっていました。
猿倉Pまで降り無事終了。
今日は燃えかすも出ないほど完全燃焼しました!
2024年04月26日 16:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
4/26 16:02
猿倉Pまで降り無事終了。
今日は燃えかすも出ないほど完全燃焼しました!

感想

 登高高度約2300mと行動時間12時間にも及ぶBC。4月になって毎週どこかの山に登っては滑ってきたがやはり北アの厳しさは別格。登りの標高差だけでなく傾斜もかなり急で、当然のことながら長い距離を歩ける体力が必要なのは言うまでもない。そのことを痛感させられた山行となった。
 それでも、雷鳥のカップルに出会うことができ、滑走は熟成ザラメで最高に楽しく、さらにはオプションとして鑓温泉の貸し切り野天風呂まで楽しめ、苦労した分報われたかなと思った次第です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜白馬鑓温泉
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら