記録ID: 6701105
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
口太山@福島県川俣町
2024年04月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypfb569f75a8d28e8.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 427m
- 下り
- 410m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 3:18
距離 3.3km
登り 427m
下り 426m
13:10
天候 | 晴れ曇り 黄砂の影響で多く見えず残念 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
綺麗に整備されてました。コースは落ち葉があり注意して下ります。要所にロープもあり助かりました |
その他周辺情報 | 道の駅 川俣、さくらの郷、福島東和をハシゴ。川俣でタラの芽を購入 |
写真
感想
GWの福島県北から県南への山登りの一座目。今回は中通りの山を登りました。道の駅川俣で昼食を購入しました。岩場登りもあり変化に富んだ登山です。山野草もまだまだ咲いていました。頂上は整備されており見渡しも良いのですがPM2.5などで残念な眺望。頂上からは激下りでした。激下り後に二輪草がコース脇一面に咲いているニリンソウロードに出て一気に疲労感も吹き飛びました。ちょうど良い時期に来ました
・ドローン情報基盤システム登録済、飛行計画通報登録済
・東京航空局 無人航空機の飛行に係る承認済
・関係する所に確認済み
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する