鞍掛山
- GPS
- 07:22
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,714m
- 下り
- 1,703m
コースタイム
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 7:16
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日向山~鞍掛山は初心者にはおすすめしません |
その他周辺情報 | 尾白川駐車場にトイレあり |
写真
感想
GW2日目、晴れ予報なので知人おすすめの日向山に行く事にしたが尾白川ピストンだと物足りないので鞍掛山の見晴らし台を目指す事に
6時前に駐車場に到着するも有料の方はほぼ満車で無料の駐車場に車を駐める。トイレ、自販機もありさすが甲斐駒の正面口といったところか
歩きやすい渓谷の散策路を進むとすぐに日向山登山道の道標があり岩多めだがゆるい登りを行くと林道のゲートから本登山道スタート
ここから斜度が上がっていき辛そうな方がちらほら
木の間から鳳凰山、甲斐駒ヶ岳、富士山が見えて癒される。道はカラマツ、笹のなかをひたすら歩く感じで変わり映えがない
ピークを越え雨量観測機を過ぎるとすぐに日向山山頂、砂場は想像より広くまさに天空のビーチ!だが滑落しそうで危ない
鞍掛山への登山道は砂の斜面を下っており帰りが思いやられる😩
砂場から日向八丁尾根までの痩せ尾根の道は脆く狭く切り立っており時折いわ、大木を巻いていて滑落注意
日向八丁尾根は取り付きから急登で木の根の階段をよじ登りたまに倒木を乗り越えて行き、斜度が緩む頃にはへとへとであるが森が開けた所から富士山、鳳凰山オベリスクがはっきり見え進む前方には甲斐駒が近づいてくるので期待が高まる
分岐から鞍掛山の道は小切戸になっておりまた急登かと覚悟を決め下る
鞍掛山の取り付きはまず右に鎖の巻道を行き一気に木の根をよじ登る。程なくして見逃しそうなピークを過ぎ森を抜けると突然景色が開け目の前に甲斐駒ヶ岳がそびえ立つ
黒戸尾根から鋸岳まで障害物なく全容を見る事ができるのはおそらくここだけであろう
天気も良く残雪の岩肌が青空に映え吸い込まれそうになる
30分弱景色を眺め景色を胸に焼き付けてから下山の途につく、登坂時は必死で気づかなかったがシャクナゲが群生していて開花期にまた来たいと思う
今回の感想はキツく危ないが景色に価値あり!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する