ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 671172
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山【霧で視界ゼロ(+o+)でもお花がたくさ〜ん(*´∇`*)】

2015年07月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
marimitu torrent その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
9.8km
登り
890m
下り
910m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
0:44
合計
5:08
8:31
8:36
37
9:13
9:17
20
9:37
9:38
24
10:02
10:06
55
11:01
11:12
3
11:15
11:26
1
11:27
11:34
40
12:14
12:14
17
12:31
12:31
28
12:59
12:59
16
13:15
13:16
9
13:25
天候 曇り(濃霧)
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
姥沢駐車場(とっても綺麗なトイレがあり、着替える場所もありました)
月山環境美化協力金(1人200円)
月山ペアリフト乗車往復券(1,030円)
その他周辺情報 温泉:道の駅にしかわ 水沢温泉 月山銘水館(入館料1人300円)
天気は良くありませんが雨が降らない事を願って登山開始〜
(^^)/
2015年07月04日 07:58撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/4 7:58
天気は良くありませんが雨が降らない事を願って登山開始〜
(^^)/
歩き初めてすぐ、道路脇に苺(?)が…
2015年07月04日 08:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
7/4 8:08
歩き初めてすぐ、道路脇に苺(?)が…
駐車場より歩いて5分くらいかな…月山ペアリフトへ到着です
2015年07月04日 08:16撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/4 8:16
駐車場より歩いて5分くらいかな…月山ペアリフトへ到着です
今日はリフトを使いま〜す
2015年07月04日 08:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/4 8:19
今日はリフトを使いま〜す
リフトを降りるとすぐに姥ヶ岳休憩所がありました
2015年07月04日 08:34撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/4 8:34
リフトを降りるとすぐに姥ヶ岳休憩所がありました
姥ヶ岳へアイゼンをつけてで登ります。
2015年07月04日 08:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
7/4 8:53
姥ヶ岳へアイゼンをつけてで登ります。
視界ゼロでもこのロープを辿っていけば安心ネ♡
2015年07月04日 08:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
7/4 8:54
視界ゼロでもこのロープを辿っていけば安心ネ♡
2015年07月04日 09:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/4 9:08
2015年07月04日 09:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/4 9:09
イワカガミ
2015年07月04日 09:10撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/4 9:10
イワカガミ
2015年07月04日 09:11撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
7/4 9:11
コバケイソウ
2015年07月04日 09:12撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/4 9:12
コバケイソウ
2015年07月04日 09:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/4 9:14
2015年07月04日 09:17撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/4 9:17
2015年07月04日 09:18撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/4 9:18
2015年07月04日 09:18撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/4 9:18
2015年07月04日 09:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
7/4 9:24
2015年07月04日 09:26撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
7/4 9:26
たくさんのお花が咲いてます♡
お花畑のよう(≧▽≦)
2015年07月04日 09:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/4 9:31
たくさんのお花が咲いてます♡
お花畑のよう(≧▽≦)
シャクナゲ
2015年07月04日 09:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
7/4 9:36
シャクナゲ
分岐点
2015年07月04日 09:38撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/4 9:38
分岐点
ハクサンイチゲ
2015年07月04日 09:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
7/4 9:40
ハクサンイチゲ
わぁ〜本当に視界ゼロ(>_<)
2015年07月04日 09:41撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/4 9:41
わぁ〜本当に視界ゼロ(>_<)
ニッコウキスゲ
2015年07月04日 09:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/4 9:48
ニッコウキスゲ
2015年07月04日 09:51撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/4 9:51
2015年07月04日 09:51撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
7/4 9:51
ショウジョウバカマがまだ咲いてるよ〜
2015年07月04日 09:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/4 9:53
ショウジョウバカマがまだ咲いてるよ〜
2015年07月04日 09:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/4 9:55
月山山頂方面へ進みま〜す⇨
2015年07月04日 10:06撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/4 10:06
月山山頂方面へ進みま〜す⇨
シャクナゲ
写真より実際に見る方がもっともっと綺麗でしたよ♡
2015年07月04日 10:16撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/4 10:16
シャクナゲ
写真より実際に見る方がもっともっと綺麗でしたよ♡
延命地蔵尊さま
長生きできますように…
ナムナム(-人-)
2015年07月04日 10:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
7/4 10:50
延命地蔵尊さま
長生きできますように…
ナムナム(-人-)
あれ!すぐ隣に鳥居が…
こちらもナムナム(-人-)
2015年07月04日 10:51撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/4 10:51
あれ!すぐ隣に鳥居が…
こちらもナムナム(-人-)
月山頂上小屋に到着\(^o^)/
2015年07月04日 11:02撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
7/4 11:02
月山頂上小屋に到着\(^o^)/
〃郢蛙声卷楜椶任祓いしていただきました(1人500円)
△汗菫塚佑悗線香とろうそくを…(100円)
9せを呼ぶ天然石おみくじを引きました(200円)
2015年07月04日 11:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
7/4 11:29
〃郢蛙声卷楜椶任祓いしていただきました(1人500円)
△汗菫塚佑悗線香とろうそくを…(100円)
9せを呼ぶ天然石おみくじを引きました(200円)
登拝認定証と御守りを頂きました(-人-)
2015年07月04日 19:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/4 19:28
登拝認定証と御守りを頂きました(-人-)
私は『紅水晶』良縁招来だそうです♡
旦那さんと娘は『ソーダライト』魔除け、家内安全です。
2015年07月04日 11:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
7/4 11:30
私は『紅水晶』良縁招来だそうです♡
旦那さんと娘は『ソーダライト』魔除け、家内安全です。
下山途中
もっと視界ゼロとなりました
(+o+)
2015年07月04日 12:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/4 12:20
下山途中
もっと視界ゼロとなりました
(+o+)
滑って下山〜♪
楽しい〜o(^▽^)o
2015年07月04日 12:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
5
7/4 12:20
滑って下山〜♪
楽しい〜o(^▽^)o
あっ!少し視界が晴れてきましたよ
2015年07月04日 12:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/4 12:40
あっ!少し視界が晴れてきましたよ
2015年07月04日 12:41撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/4 12:41
あっ!また少しだけ視界が開けてきた〜
2015年07月04日 12:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/4 12:48
あっ!また少しだけ視界が開けてきた〜
もうリフト乗り場へ到着しましたね
2015年07月04日 12:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/4 12:56
もうリフト乗り場へ到着しましたね
2015年07月04日 12:56撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
7/4 12:56
さぁ、リフトへ乗って下山で〜す!楽ちんね♪
2015年07月04日 13:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
7/4 13:00
さぁ、リフトへ乗って下山で〜す!楽ちんね♪
登りの時は気が付かなかったけど、ニッコウキスゲが満〜開
2015年07月04日 13:12撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/4 13:12
登りの時は気が付かなかったけど、ニッコウキスゲが満〜開
スゴイスゴイ(≧▽≦)
2015年07月04日 13:14撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6
7/4 13:14
スゴイスゴイ(≧▽≦)
駐車場に戻って来て振り返る…
やっぱり今日一日こんな天気なのね(T0T)
2015年07月04日 13:48撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/4 13:48
駐車場に戻って来て振り返る…
やっぱり今日一日こんな天気なのね(T0T)
道の駅にしかわ内にある『水沢温泉 銘水館』で入浴♨
1人300円でした!
http://www.gassan.co.jp/mizusawa/
2015年07月04日 14:30撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/4 14:30
道の駅にしかわ内にある『水沢温泉 銘水館』で入浴♨
1人300円でした!
http://www.gassan.co.jp/mizusawa/
入浴後のお楽しみ♡
2015年07月04日 15:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/4 15:33
入浴後のお楽しみ♡
やっぱりソフトクリームもね!
黄色い方は『地ビールソフト』です
2015年07月04日 15:51撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/4 15:51
やっぱりソフトクリームもね!
黄色い方は『地ビールソフト』です
山形駅前の霞城セントラルへ
http://www.kajocentral.com/outline/outline.html
2015年07月04日 18:32撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7/4 18:32
山形駅前の霞城セントラルへ
http://www.kajocentral.com/outline/outline.html
ルレクチェやブドウの椅子がありましたよ♡かわいい〜♡
七夕飾りもいい感じ♪
2015年07月04日 18:35撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/4 18:35
ルレクチェやブドウの椅子がありましたよ♡かわいい〜♡
七夕飾りもいい感じ♪
反省会
乾〜杯!お疲れ様〜♡
2015年07月04日 19:39撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/4 19:39
反省会
乾〜杯!お疲れ様〜♡
2日目
加茂水族館へ行って来ました
http://kamo-kurage.jp/
2015年07月05日 10:51撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/5 10:51
2日目
加茂水族館へ行って来ました
http://kamo-kurage.jp/
大きな水槽にたくさんのクラゲ
これは見る価値ありですね
v(^u^)v
2015年07月05日 11:21撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
7/5 11:21
大きな水槽にたくさんのクラゲ
これは見る価値ありですね
v(^u^)v
加茂水族館を出ると出店が…
山形牛の文字に思わず『三種串』を購入しノンアルで乾〜杯
2015年07月05日 12:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/5 12:28
加茂水族館を出ると出店が…
山形牛の文字に思わず『三種串』を購入しノンアルで乾〜杯
鶴岡IC近くの『木村屋』さんにて
http://www.kimuraya.co.jp/
2015年07月05日 13:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/5 13:19
鶴岡IC近くの『木村屋』さんにて
http://www.kimuraya.co.jp/
塩パンを購入
焼き立てをお店でパクリ!(^^)!
美味しい〜♡
2015年07月05日 13:12撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
7/5 13:12
塩パンを購入
焼き立てをお店でパクリ!(^^)!
美味しい〜♡
本日の日帰り入浴は♨
瀬波温泉の『はぎのや』さんへ
http://senamionsen.com/
2015年07月05日 16:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/5 16:29
本日の日帰り入浴は♨
瀬波温泉の『はぎのや』さんへ
http://senamionsen.com/
お花が綺麗でしたのでいつものようにパチリ
2015年07月05日 16:40撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/5 16:40
お花が綺麗でしたのでいつものようにパチリ
またまた反省会
2015年07月05日 19:53撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/5 19:53
またまた反省会
またまた乾〜杯(^^♪
お疲れ様でした♪
2015年07月05日 19:55撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
7/5 19:55
またまた乾〜杯(^^♪
お疲れ様でした♪

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

今回は天気のあまり良くないなか月山へ行って来ました。と言っても娘も一緒だったのでリフトを利用しての登山となりました。

霧でほぼ視界ゼロの中、周りの景色が見えない分お花をたくさん見ながら登ったいつもと少し違う登山を楽しみました。

山頂では月山神社本宮でお祓いをしていただき(登拝認定証と御守りをもらいましたよ)幸せを呼ぶ(ここが大事!)天然石おみくじまでひいて来ました。

7月なのにまだ雪渓があり、やはりアイゼンがあった方が安心だと思いました。
でも下りでは滑りながら楽しく下山できましたよ(≧▽≦)

登山道は木道などで整備され、雪渓の上ではロープがあり、そのロープを辿っていけば霧が濃くなっても安心して登山を楽しむことが出来ました。やはり百名山は違いますね〜♡

今回は霧で景色を楽しむことが出来なかったので、天気の良い日にリフトは使わずにリベンジしたいと思います\(^o^)/

山形で一泊しましたので、翌日も加茂水族館や温泉など楽しく充実した二日間となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:877人

コメント

残雪がまだ沢山あるんですね〜
marimituさん、こんばんわ♪

月山へ行かれたんですね
当日はあいにくのガスだったようですが、ニッコウキスゲの黄色が綺麗なのが印象的です

山以外もとっても満喫ですね〜
反省会、とても美味しそうです
2015/7/6 23:02
Re: 残雪がまだ沢山あるんですね〜
doritosさん、こんばんわ〜♪

本当にまだまだ残雪があり尚かつガスで視界ゼロにはビックリです(>_<)
でも景色が見えない分お花の綺麗さが際立ってよかったですよ〜♡

山頂ではお祓いをして頂いたりして、いつもと違う登山を味わえてこれも良かったですね♡

最後の締めの温泉に本当はあつみ温泉と思っていたのに、どこも『本日はいっぱいで…』と断られ、それでは…と前から行きたいと思っていた瀬波温泉の『はぎのや』へ!
行ってみて正解でしたよ〜(^^♪ 無料のマッサージチェアもあったりして!
いつかは宿泊してゆっくり温泉も満喫したいですね♡

7月の三連休、どこに行こうか考え中で〜す(≧▽≦)
2015/7/8 22:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら