記録ID: 6712768
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
地蔵杉〜念仏
2024年04月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:45
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,134m
- 下り
- 1,126m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 7:45
距離 15.6km
登り 1,134m
下り 1,135m
05:54 自宅
RS
08:09 空き地
最高標高:899m
最低標高:230m
累積標高差:±1,164m
歩行距離:16.6km
平均歩行速度:2.2km/h
16:20 空き地
GS
18:45 自宅
RS
08:09 空き地
最高標高:899m
最低標高:230m
累積標高差:±1,164m
歩行距離:16.6km
平均歩行速度:2.2km/h
16:20 空き地
GS
18:45 自宅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車地から林道分岐までは勾配も穏やかで自転車でも走りやすかったが、分岐から先は一気に勾配がきつくなって早々にあきらめた。自転車デポ地から先は2/5が作業道、山道に入っても迂回が必要なアセビのヤブが1箇所だけでやっかいな倒木もない。ただし、地蔵杉手前の小ピークへの登りはざれていて滑りやすいので、特に下りでは落石に注意。防獣ネットの残骸を手がかりにして下った。2箇所で道を間違えているが、どちらも少しわかりにくいので注意 |
写真
装備
個人装備 |
クールジップシャツLS
薄手カーゴ
指抜きグローブ
|
---|
感想
前回の恐入道と同様、今回の2座もヤマレコで見つかった記録はどれも長くて真似できない。YAMAPも然り。色々考えた結果、自転車で林道を行けるところまで登ってそこから2座をピストンすることにした。
駐車場に車を駐めて準備しているときにコンデジを忘れた事に気がついた。この辺りの山は展望に乏しい事が多いのでまぁいいかと歩き始めたんだけど、これは大きな間違いだった。素晴らしい展望と今季お初の花にもいくつか出会えて、コンデジがないことが大いに悔やまれた。おまけに熊鈴もコンデジポーチに入れてたので鳴り物なし、今の時期は子連れのクマさんが恐いので火薬鉄砲をパンパン鳴らしながら歩いた。
自転車で時間短縮も出来るので全工程6時間と読んでいたが、これも大きな間違い。8時間近くかかっちゃったので念仏から下った最初のコルで1.0Lのスポドリを飲み干し、途中の沢で久々に浄水器を使おうとしたらザックを入れ替えたときにパウチを入れ忘れており、付属のストローで身体をかがめながら沢から直飲み。冷たくて美味しかったけど腰がつらかった(>_<。)
ある程度しんどいだろうとは予測してたけど、まさかここまできついとは。前日休んどいて良かった(笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する