ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6713424
全員に公開
フリークライミング
御在所・鎌ヶ岳

Sea to summit_御在所岳前尾根登攀

2024年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:26
距離
30.5km
登り
1,428m
下り
302m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:19
休憩
2:10
合計
15:29
距離 30.5km 登り 1,444m 下り 314m
0:29
364
霞ヶ浦緑地公園
6:33
8
6:49
6:50
3
6:53
12
7:05
7:16
19
7:35
7:37
3
7:40
9:07
337
14:47
14:48
17
15:07
15:11
3
15:26
3
15:29
0
15:35
15:57
1
15:58
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御在所裏登山口最寄り駐車場→四日市緑地公園
その他周辺情報 コンビニは1kmに1件ペースであり。
アクアイグニス手前のセブンイレブンが最終補給ポイント
19:20 蒼滝駐車場で仮眠
(トイレがあるし電波もはいるので便利)
2024年04月27日 19:20撮影 by  SO-53B, Sony
4/27 19:20
19:20 蒼滝駐車場で仮眠
(トイレがあるし電波もはいるので便利)
23:23 四日市移動用の車に装備を積み込み
2024年04月27日 23:23撮影 by  SO-53B, Sony
4/27 23:23
23:23 四日市移動用の車に装備を積み込み
23:30 裏登山口に1台車デポ
2024年04月27日 23:30撮影 by  SO-53B, Sony
4/27 23:30
23:30 裏登山口に1台車デポ
移動
2024年04月28日 00:10撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 0:10
移動
0:10 霞ヶ浦緑地公園着
2024年04月28日 00:11撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 0:11
0:10 霞ヶ浦緑地公園着
海面をタッチ
2024年04月28日 00:29撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 0:29
海面をタッチ
0:56 第1エイド
2024年04月28日 00:56撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 0:56
0:56 第1エイド
月明りと街灯かりでライトも控えめでOK
2024年04月28日 01:02撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 1:02
月明りと街灯かりでライトも控えめでOK
工業地帯が綺麗
2024年04月28日 01:10撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 1:10
工業地帯が綺麗
アーバンナイト
2024年04月28日 01:37撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 1:37
アーバンナイト
7km地点
ここから街灯少なめ
2024年04月28日 01:58撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 1:58
7km地点
ここから街灯少なめ
10km地点 第2エイド
2024年04月28日 02:34撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 2:34
10km地点 第2エイド
13km地点 四日市インター
だいたい登山口までの折り返し
2024年04月28日 03:17撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 3:17
13km地点 四日市インター
だいたい登山口までの折り返し
15km地点 菰野町に突入
2024年04月28日 03:51撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 3:51
15km地点 菰野町に突入
とても美味しいお店
2024年04月28日 04:02撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/28 4:02
とても美味しいお店
16km地点 第3エイド
2024年04月28日 04:17撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 4:17
16km地点 第3エイド
トンカチ
2024年04月28日 04:31撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 4:31
トンカチ
夜が明けてきた
登山口まであと10km弱
2024年04月28日 04:42撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 4:42
夜が明けてきた
登山口まであと10km弱
濃尾平野越しの日の出好き
2024年04月28日 04:42撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 4:42
濃尾平野越しの日の出好き
4:51 19km地点 道の駅菰野
2024年04月28日 04:51撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 4:51
4:51 19km地点 道の駅菰野
20km地点 最後のエイド セブンイレブン
ここから約5kmはずっと登りなのでパワー補給
2024年04月28日 05:04撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 5:04
20km地点 最後のエイド セブンイレブン
ここから約5kmはずっと登りなのでパワー補給
かわいい
2024年04月28日 05:20撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 5:20
かわいい
アクアイグニス最高
2024年04月28日 05:23撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 5:23
アクアイグニス最高
アクアイグニス最高
2024年04月28日 05:23撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 5:23
アクアイグニス最高
炉端のたんぽぽに風情を感じる
2024年04月28日 05:23撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/28 5:23
炉端のたんぽぽに風情を感じる
やっと御在所が見えてきた
裏登山口まで500m弱ロードを登ります
2024年04月28日 05:36撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/28 5:36
やっと御在所が見えてきた
裏登山口まで500m弱ロードを登ります
かもしか大橋到着
裏登山口まであと少し!
2024年04月28日 06:16撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 6:16
かもしか大橋到着
裏登山口まであと少し!
スタートして6時間で登山口まで復帰
ここでクライミング装備に切り替え
2024年04月28日 06:33撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 6:33
スタートして6時間で登山口まで復帰
ここでクライミング装備に切り替え
いつもの道
2024年04月28日 06:42撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 6:42
いつもの道
いつもの道
今日は暑くなりそう
2024年04月28日 07:33撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 7:33
いつもの道
今日は暑くなりそう
2人で登攀なのであまり写真は撮れず
P6終了点から
2024年04月28日 08:57撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 8:57
2人で登攀なのであまり写真は撮れず
P6終了点から
あそこから歩いてきました
2024年04月28日 09:53撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 9:53
あそこから歩いてきました
陽射しがすごい
日向と日陰で体感10度は違う。本当に。
2024年04月28日 10:23撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/28 10:23
陽射しがすごい
日向と日陰で体感10度は違う。本当に。
先行2パーティ―、後発5パーティーほど
予想より少なく、スムーズに進めた
2024年04月28日 12:07撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 12:07
先行2パーティ―、後発5パーティーほど
予想より少なく、スムーズに進めた
P2 今日はクラックの中も乾いて快適
順番待ちほぼ無しで登れるのはそうそうない
2024年04月28日 12:39撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 12:39
P2 今日はクラックの中も乾いて快適
順番待ちほぼ無しで登れるのはそうそうない
Sea to summitなのでもちろん山頂までいく
P2から100m以上登るのはしんどい
2024年04月28日 14:48撮影 by  SO-53B, Sony
1
4/28 14:48
Sea to summitなのでもちろん山頂までいく
P2から100m以上登るのはしんどい
遠い
2024年04月28日 15:01撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 15:01
遠い
偽ピーク
更に奥へ
2024年04月28日 15:04撮影 by  SO-53B, Sony
4/28 15:04
偽ピーク
更に奥へ
15:08 御在所岳の真のピークへ

行動時間15時間50分、全長30kmの行動終了
3
15:08 御在所岳の真のピークへ

行動時間15時間50分、全長30kmの行動終了
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン グローブ 防寒着 行動食 飲料 トポ ヘッドランプ ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 ナイフ クライミングシューズ ハーネス ヘルメット チョーク 確保機 ロックカラビナ カラビナ スリング ロープスリング セルフビレイランヤード
共同装備
ロープ クイックドロー キャメロット

感想

ふとSea to summit前尾根登攀できないかなと思い実行。
付き合ってくれたちあきさんに感謝。

序盤のロード歩きは大通り沿いにひたすら歩くだけ。問題なし。
アクアイグニス→裏登山口の登りロードは、陽が出てきたのもありペースが落ちる。歩くより軽く走る方が負担も少なく感じた。
裏登山口→前尾根取り付きまでは、いつもの。暑さを考慮して飲料を2.5L持ち込んで重かったが、結果飲み切ったので正解だった。

登攀に関しては、疲労と眠気でやらかすと予想していた反面、しっかりと集中しつつも時に思い切って登り、過去イチのスピードで進められた。
更にこの日は順番待ちもほぼなかったため、3時間強でP2まで到着、ヤグラも到着後すぐ登ることができた。
その後の山頂までの道のりは今回の山行の核心部と言ってもよいレベルのダルさ。1時間近くかかった気がする。

下山はロープウェイを使用。流石に歩きで下山する気力は湧かず。
もし歩き下山だったら、いつもの3倍は時間がかかっていた。本当に。

Sea to summitの達成感はすごくすごいと思った

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら