記録ID: 671344
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
梅雨の中休みに裏岩手へ(畚岳〜源太ヶ岳〜松川)
2015年07月05日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:01
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 515m
- 下り
- 1,102m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 7:00
距離 14.1km
登り 515m
下り 1,104m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
源太ヶ岳東斜面の雪渓がいやらしい感じで残っています。使っても使わなくても軽アイゼン携行をおすすめします。 源太ヶ岳の東斜面〜水場付近までブヨと思われる虫が大量発生しています。服の上から数か所刺されました。虫よけグッズがあると良いかと思います。 |
その他周辺情報 | 松川温泉、藤七温泉、八幡平温泉郷など選び放題。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに裏岩手をのんびり歩きたいと思っていました。
「八幡平自然散策バス夏号」も今シーズンの運行を開始したので、クルマ一台でも松川〜畚岳に登るコースなら行けるかなと思いましたが、楽したい一心で男助山友の会メンバーに聞いてみたらrainyboyさんとrikyuさんが茶臼岳〜八幡平を歩かれるとのことでしたので、松川から畚岳登山口まで乗せて頂くことになりました。
おかげさまで久しぶりの裏岩手稜線歩きを満喫しました。
道中、秋田からお越しのtokiyoshi64さんご一行とご一緒させてもらいました。全国各地、いろんな山のお話を伺えて楽しく歩きました。
tokiyoshiさんのコースを聞けば源太ヶ岳まで行き、同じコースをピストンされるとのことでしたので、松川まで降りて送って差し上げることになりました。
ヤマレコユーザーさんに頂いたご親切の一端をヤマレコユーザーさんにお返しした一日でした。おかげさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人
ytk340さん、こんばんは。
茶臼岳、源太森と高い所に登るたび、
「どこまで行ったかな」と裏岩手の方向を眺めていました。
かなりの距離も娘さんはもう楽勝ですね
昨日はおかげさまでした!
遠回りさせてしまいました。
こちらからも茶臼岳方面を見返しては、どの辺りまで行ったかな?
とか、rinさんとは会えたのかな?と思って眺めていました。
先に読んでいました。
ytkさんが行っているのを知っていたので、もしかして?と
写真を見ていると、順光でもプラス3くらい露出補正をしない
と顔が見えてニヤッとしてしまいましたよ。
さすがの私でも、順光でプラス三段補正ではきっと白トビするはずです。
今度実験してみます
こっちのコメントも、また、gogoさんとかぶった・・。
秋田の方のレコを先に見て、同じことを思った
そしてまた、rikyuさんと同じように、
私も、遅ればせながら11時頃に八幡平出発する時、
ytkさん達、今頃は険阻森あたりかなぁ、と。
でも、早かったようですね〜
11時には大深山荘だったとは
皆さんに黒いと言われますが、そんなに黒いでしょうか?
山での出会いはいつまでも心に残る人生の一ページです。可愛い娘さんとの尾根歩きはこれからの娘さんに大きく影響を与えることでしよう。とにかく久しぶりに松川温泉に下ることができて感謝しています。できれば松川の下りの整備を環境庁にお願いしたいものですね。
こちらこそ色々とお気遣い頂きありがとうございました。
最近、山で印象的な出合いをすると、かなりの確率でヤマレコユーザーさんだったりします。
一期一会かと思っていたのが、こうして再びつながると嬉しいものです。
今後とも宜しくお願いします!
ytk340さん こんばんは!
父娘登山もどんどん距離を伸ばしてますね
源太ケ岳周りの花畑も堪能してこられたようで羨ましいです。
我が家も、今度はそちらも狙ってみようと思います
こんばんは。
大深湿原のお花畑は端境期でしたが、ニッコウキスゲがスタンバイ中。
もうしばらくすると装いがガラッと変わるのかな?と思います。
水場や立派な避難小屋も有るので、お嬢さんと泊まりがけ山行でいかがでしょうか。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する